(仮)『一 彩 庵』日常の瞑想空間〜みんなの幸せ日記帳〜
(仮)『一 彩 庵』日常の瞑想空間〜みんなの幸せ日記帳〜
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
メール
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

7月25日(火)奈良県の飛鳥に‼️ 一彩 投稿日: 2023年07月25日 22:29:38 No.803 【返信】

私の知っている飛鳥とは違って、
現在は新しい古墳の発掘で見学範囲が更に広がっていました!

しかも昔と違って、その復元の仕方が…。
コンクリートで固めて…まるでピラミッドのよう。


[1] 邦彦 投稿日: 2023年07月26日 06:27:10 No.804
  一彩さん、ご夫婦の飛鳥駅での写真は近鉄吉野線でしょうか。
    私も40年前に飛鳥駅に降り立ったことがありました。
    地図で飛鳥駅周辺を見て、その当時は駅前のロータリーは
    なかったように思います。

     駅近くのレンタルサイクルで遺跡巡りをしましたが、他に
     観光客も見当たらず、独りで順路を辿りました。

     飛鳥駅は福岡市ではまだ導入されていない自動改札に、
    感心したり戸惑った記憶があります。

    そう言えば帰路に車窓から見えた山の斜面に今にも転がり
    落ちそうな岩に興味が湧いたことを覚えています


7月24日(月)由良、麻生セメント、鉄…など。 一彩 投稿日: 2023年07月24日 19:14:41 No.801 【返信】

京都の宮津にも由良の地名があるんですね!
関西の人は由良と聞くと、淡路島の由来が先ず頭に浮かびます。

邦彦さんや私が子供の頃は「鉄は国家なり」「鉄を制するものは国を制す」の時代だったんですね!
現在は色々な分野でアルミに鉄に近い強度を持たせる商品が開発されていますが、
アルミは圧倒的に軽い代わりに高価ですね。
またアルミは鉄のようなしなりや粘りがありません。

ステンレスは粘りがありますが、重くて高価。

自転車などでは鉄よりもアルミやカーボンが良いですね。

写真一枚目…妻に付き添って早朝から釣りに出かけ、
妻が釣った真鯛の子とアイゴです。私は小物ばかりで全てリリースしました、
昼食に塩焼きにしてとても美味しく頂きました(^^)v

写真二枚目…邦彦さんがおっしゃる由良にある麻生セメント。
規模は大阪のものよりも小さいです。昨日載せたドッグ入りしている巨大船の近くです。

写真三枚目…夕食に食べて和歌山ラーメン。


[1] 一彩 投稿日: 2023年07月24日 20:03:24 No.802
【巨大船の正体が分かりました〜‼️】

コンテナ船ではないのかとのメールをくださった人がいて、
私は形状がコンテナ船とはちょっと違うのではないかとも思えて、
先ほど調べてみました。

【“NOHSHU MARU(濃州丸)”概要】
(1)全長 297.5m
(2)全幅 48.94m
(3)満載喫水 12.9m
(4)LNGタンク モス独立タンク方式(リンゴ型タンク、連続タンクカバー付)
(5)総トン数 149,367トン
(6)タンク容量 約177,300m3(*)
(*)LNGタンク総容積180,000m3のうち実際にLNG積載が可能な容量
(7)主機関 再熱式蒸気タービン、電気推進モーター
(8)航海速力 19.5ノット
(9)建造会社 三菱造船株式会社
(社長:大倉浩治、本社:神奈川県横浜市)
(10)船舶管理会社 商船三井
(註1)株主構成はJERA 50%、商船三井 50%

(註2)上部が下部より膨らんだりんご形状の貨物タンクを船体と一体構造の連続カバーで覆った船型。船体の全体強度を確保しながら、貨物容量の極大化と、船殻の軽量化を実現するもので、輸送コストと燃費の低減に寄与。

(註3)一度高圧タービンで使用した蒸気を再度加熱利用する蒸気タービン機関と2元燃料ディーゼル電気推進機関を組み合わせた推進機関。
天然ガスとガスオイルで稼働する2元燃料ディーゼル電気推進機関から出る排熱を回収することで熱効率が向上。


とのことでした。


超巨大な船‼️ 一彩 投稿日: 2023年07月23日 21:04:34 No.793 【返信】

別荘のある由良(ゆら)にある由良ドッグ(元三井造船)は、
船の修理が上手いのでしょうね!

透明度抜群のこの入江に海上自衛隊の潜水艦はじめ、
普段他の港では滅多の見ることができないような超巨大船が、
しょっちゅうドッグ入りしています。

写真は本日見た巨大船。
いったい何をする船なのでしょうね。

広角レンズでも端から端まで入らないほど大きいです。
赤矢印の先にいるのが人間ですから、
この船がまるでビルのような大きさであることが分かると思います。


[1] 邦彦 投稿日: 2023年07月24日 03:51:48 No.800
  瀬戸内海でもの凄く大きな船を目撃したことがありますが、
    壮大すぎて言葉に詰まりました。
    新型コロナウィルスが猛威を振るう以前は、博多港の岸壁
    に頻繁に大型旅客船が寄港していました。
    最近は自動車運搬船をよく見かけます。

    昔は船と言えば鉄の塊でできていると思っていて、磁石を
    船体に当てて確かめたことがありました。

    「鉄は国家なり」「鉄を制するものは国を制す」という言葉
     が子供の頃に八幡製鉄の城下町で育ったせいか、鉄に興味
     を持ち、昔の同僚に「○鉄」と呼ばれていたこともありま
     した。

     子供たちにも鉄を冠した名前をつけてしまいましたが、
     それは単純な男だというお笑いの要素も含まれています。


和歌山にやって来ました! 一彩 投稿日: 2023年07月22日 23:51:21 No.791 【返信】

草引きに来たのですが、
もう草引きのレベルを遥かに過ぎて、
密林を伐採しなければならない状態になっています。

明日は大変だ〜!

写真3枚目は別荘から臨む夕焼け。

ここ由良(ゆら)の地は、
和歌山で有名な有田(ありだ)みかんよりも甘い、
由良みかんの産地でもあります。


[1] 邦彦 投稿日: 2023年07月24日 02:45:02 No.799
  「由良」の名前から、
    「由良の門を 渡る舟人 かじを絶え ゆくへも知らぬ 恋の道かな」
     の由良と勘違いをしてしまいました。
     同じ「由良」でも和歌の由良は京都府宮津市由良で、一彩さんの由良は
     和歌山県日高郡由良町でした。 風光明媚なリアス式の深く奥まった湾の
     ようですね。
  
      江戸時代には大阪と江戸を結ぶ航路を行き来する菱垣廻船と樽廻船による
     輸送が盛んで、和歌山県の由良は船の避難地として活用されていたので
     はないでしょうか。
  
      インターネットによると由良には福岡県を代表する企業と関係があり、
      麻生セメント株式会社由良サービスステーションがあります。

     かつて飯塚市から福岡市に通勤していた年上の同僚の女性の方が、
    「たろうさん」「ゆたかさん」と親しげに話されていたことがありました。


邦彦さんへ 帆柱山•皿倉山 一彩 投稿日: 2023年07月22日 11:18:15 No.790 【返信】

黒崎という地はかなり家も建て込んでいて賑やかそうですね。
ここにも祇園祭があるのですか。
ちょっと調べてみたら、こちらは京都のように地車タイプの物を引く形のようですね。

3歳から小学2年生までの思い出がぎっしり詰まった場所なんですね。

南に位置する帆柱山と皿倉山は地元の人でも山名を混同していると書かれています。
両方とも神功皇后にゆかりのある山のようですね。

小学校からその山に耐寒登山されていた1959年は私が生まれた年でもあります。
[1] 邦彦 投稿日: 2023年07月24日 01:21:32 No.797
  一彩さんが調べた通り、私も皿倉山(標高622m)と帆柱山(標高488m)の
    違いを考えずに、同じ山だと思って使っていました。皿倉山ケーブルカーの
    山頂には、NHKやFBS、KBC、RKB、TNCなどの民放の無線中継塔が林立してい
    て、詳細な地図で見るとそこから離れた場所に帆柱山でした。

    子供の頃は家族でよく皿倉山ケーブルカーに乗って遊びに行きました。
    当時は母が着物からスカートに変わった時代でもありました。小学校2年生の
    2学期には、黒崎から離れた郊外の一軒家に引っ越しました。その際、父から
    皿倉山のテレビ塔にテレビアンテナを向ける方法を教わりました。
 
    20数年前に勤めていた頃、山頂に設備を設置する際には、北九州市の依頼先の
    担当者の方と工事の立ち会いの時間を調整した覚えがあります


草刈り前と草刈り後。 一彩 投稿日: 2023年07月23日 21:07:01 No.794 【返信】

草刈りを超越して、
密林の伐採といった方が良いでしょう(^^)


[1] 一彩 投稿日: 2023年07月23日 21:11:21 No.795
1時間半の休憩を2度挟んで、
炎天下猛暑の中、熱中症になることもなく、
無事に密林の伐採完了です(^^)v

作業着も下着も、絞ると汗が滴るほででしたが、
2度の休憩時間に車のボンネットに作業着をくっつけておくと、
猛暑で乾っからに乾きました!




7月23日(日) 一彩 投稿日: 2023年07月23日 06:13:19 No.792 【返信】

気持ちの良い朝です。
密林のようになった庭の整備は大変そうです。




<< | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集