BAKER STREET IRREGULARS
×
投稿に動画を挿入する場合、URLを入力してください
再生後、関連動画を表示しない ( Youtubeのみ )
■ 対応形式
http://www.youtube.com/watch?v=●●●●
http://youtu.be/●●●●
http://www.youtube.com/shorts/●●●●
http://www.nicovideo.jp/watch/●●●●
送信中です…このままお待ちください
ご利用の通信回線等により時間がかかる場合があります
|
トップに戻る
|
検索
|
アルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
お名前
タイトル
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
|
投票
投票を閉じる
画像添付
削除キー
( 記事を削除する際に使用 )
文字色
★
★
★
★
★
★
★
★
報復待ち
黙黙煙
投稿日: 2024年10月04日 17:40:49
No.1293
【返信】
今のイランはイスラエルの報復を待っている番ですね、ある程度のルールはあるんだ ^^
[1]
黙黙煙
投稿日: 2024年10月10日 13:28:01
No.1310
>戦闘機はロシアよりイランのほうが進んでいるってこと?
戦闘機と言うよりドローン(無人機)技術が進んでいると言う事。
イランの科学技術力は馬鹿にならんよ。それにロシアの最新技術は西洋の部品で7割支えられいます。その部品が経済制裁でサプライ不能。
>英国内で英国人を狙ったテロが勃発するだろうということのようです。 ということは米国内でもフランス国内でも・・・・ということになるのかな?
可能性は非常に少ない。アルカイダもバーダーマインホフ(ドイツ赤軍)もJRA日本赤軍も存在しない! 親派は居るだろうが被害程度は殆ど無いよ。 ^^
>日本はどっちつかずの態度だし、
日本は等距離外交を堅持しているの!
日本はパレスチナの為に戦った岡本公三(赤軍)やバーダーマインホフ(ドイツ)がアラブ世界から絶大な尊敬を得ている、これを失くしてはいけない。
まぁ石油が必要と言う事もあるけどね。 ^^
[2]
flora
投稿日: 2024年10月10日 11:22:10
No.1309
>イランはロシアにシャヘドを提供している!
戦闘機はロシアよりイランのほうが進んでいるってこと?
ちなみにMI5のチーフが言っていたのは、戦争が悪化すれば(イスラエルVSハマス、ヒズボラ、イラン・・・)英国内で英国人を狙ったテロが勃発するだろうということのようです。 ということは米国内でもフランス国内でも・・・・ということになるのかな?
日本はどっちつかずの態度だし、イスラム系の人間がいれば見た目だけでも違うので、警戒しやすいかな。 欧州はもう無理。アラブ系が多すぎる。
[3]
黙黙煙
投稿日: 2024年10月10日 07:57:37
No.1308
イランはロシアにシャヘドを提供している!
国外テロは無いと思うが移動には当分、航空機は避けた方がいいね ^^
[4]
flora
投稿日: 2024年10月09日 23:20:52
No.1307
ニュースにあったんだけど、英国保安局(MI5、007はMI6)のトップによると、ロシア、イランが組んで、かつ私などは今まで忘れていたようなアルカイダやイスラム国に国外でテロ行為を行うように示唆しているらしい。
[5]
黙黙煙
投稿日: 2024年10月09日 12:35:06
No.1306
何かアメリカがベトナム戦争で敗北した前夜と似てきた気がする。
まぁ、成る様にしか成らんけどね(無責任 ^^;
[6]
flora
投稿日: 2024年10月08日 23:37:25
No.1305
先週でしたでしょうか、ロンドンで親パレスティナのデモがあったようです。
[7]
黙黙煙
投稿日: 2024年10月08日 12:20:46
No.1304
あまり関与したくないのだが、世界中での反イスラエルのデモが報道されている。
勿論ワシントンDCでの親イスラエルのデモも有る。
英国は親イスラエルだから、反イスラエルのデモは報道されていないか?
[8]
黙黙煙
投稿日: 2024年10月06日 17:23:27
No.1303
敵を知り、己を知れば百戦危うからず! と有る^^
イスラエルぐらい合理的戦う国家は歴史で無いんだ。
まるで戦争ゲーム!
[9]
flora
投稿日: 2024年10月06日 14:25:11
No.1302
>イスラエルは合理的なんだが、国家としての戦い方は知らないな^^
あいまいな記憶で申し訳ないのだけれど、孫子の兵法では「戦いは拡散するな」とか言っていたような?
[10]
黙黙煙
投稿日: 2024年10月05日 20:58:52
No.1301
そだね^^
イスラエルは合理的なんだが、国家としての戦い方は知らないな^^
[11]
flora
投稿日: 2024年10月05日 19:32:05
No.1300
イスラエルはロシアも挑発したんですか?
[12]
黙黙煙
投稿日: 2024年10月05日 17:57:58
No.1299
イランにもファタhとか言う超音速ミサイルがある、これが怖い。
[13]
flora
投稿日: 2024年10月05日 16:40:09
No.1297
同時期に。イスラエルはベイルート南部にもミサイルを撃ち込んでいるし、パレスティナ西岸の難民キャンプも空爆したらしい。
[14]
黙黙煙
投稿日: 2024年10月05日 16:10:22
No.1296
>狙うとすれば原発では?
イキナリそれは無いと思う、それでは即全面戦争になってしまう。
私の勘だが、やはりイランはイスラエルが怖いし、イスラエルもイランが怖い。
この場合は自然停戦になる。
イランの作戦は、目には目を歯には歯を だからな。
[15]
flora
投稿日: 2024年10月05日 13:36:16
No.1294
黙々さんの書かれたように、原子力発電所はブーシェルにありますね。
以下ロイターの記事についていた画像ですが、その他の4か所はウラン濃縮やリサーチをしている場所のようです。
発電所のウランはロシアから運ばれ、使用済み燃料はまたロシアに戻すとのこと。
狙うとすれば原発では?
キプロス
flora
投稿日: 2024年09月27日 15:06:29
No.1262
【返信】
英国はキプロス2か所に空軍基地があるんですが、英国籍の人々をレバノンから救出するため700隊ほど増員したらしい。 また近辺には英国海軍も巡回しているようです。
日本でも邦人救出のため「調整」しているようですが、とっととやってほしい。
[5]
黙黙煙
投稿日: 2024年10月02日 18:10:10
No.1287
180~200発ぐらいの弾道ミサイル。その中にファタハとか言う亜音速ミサイルが数発紛れ込んでいたらしい。飽和攻撃で全てをアイアンドームで防ぎきれなかったらしい。
一人死亡したらしい?
イスラエル軍は、イスラエル中部にある国内最大の商業都市テルアビブから南に30キロほどの学校が、イランの攻撃によって被害を受けた。
[6]
flora
投稿日: 2024年10月02日 13:04:41
No.1282
昨日、イランがイスラエルに向け180の弾道ミサイルを放ったようですね。ほとんどがイスラエルのアイアンシールドによって防御され、またBBCによると米海軍も、防御に参加したようです。
[7]
黙黙煙
投稿日: 2024年10月02日 00:11:10
No.1281
そうウクライナはアメリカ大統領選11月5日までに、誰が大統領になっても目に見える形でロシアの弾薬庫、武器を潰さなければならない、クルクス電撃侵攻でどうやら達成できそうだ。
パリニッチャと言うウクライナ製ジェットドローンの成果だ。
[8]
flora
投稿日: 2024年10月01日 22:21:08
No.1279
>イスラエルがイランを叩くことはウクライナに利がある。
ロシアだね。
[9]
黙黙煙
投稿日: 2024年10月01日 18:57:05
No.1278
真の平和とは戦て勝利する事ではないと思う。
このまま行くと永久戦争になる。
真の平和とは永久、とわに八千代にさざれ・・・何事も無きよう、日本思想。
ただ損得勘定から言えば、イスラエルがイランを叩くことはウクライナに利がある。
[10]
flora
投稿日: 2024年10月01日 13:54:35
No.1275
イスラエル軍がレバノンに侵入しましたね。
イスラエル側は「我々の手が届かないところはない」と言っていました。 とことん追い詰めて目的を達成するということ、映画の「ミュンヘン」を思い出しました。
[11]
黙黙煙
投稿日: 2024年09月30日 22:22:57
No.1274
>世界にイランの軍事力を低さを見せないため。
西側諸国から経済制裁を食らってかなり貧乏なんだ。
貧乏国は現代戦を戦えない ^^
[12]
flora
投稿日: 2024年09月30日 18:26:23
No.1273
私が勝手に書いてるだけなので、気にしないでね。
私はイスラエルはイランが攻撃するのを持っていると思う。
なぜイランがイスラエル攻撃を躊躇するのか? 世界にイランの軍事力を低さを見せないため。
先にも書いたけど、イスラエルは本気だと思う。
レスは不要ね!
[13]
黙黙煙
投稿日: 2024年09月30日 17:58:20
No.1272
>フーシ派はサウジとも交戦しているよね。バックにイランがあるからかな?
まぁそうなんだが、本質はイスラエルとエジプト、サウジアラビアとの急接近。
これをハマスは破断させたかった、それは成功した。
イスラエルは人質の奪還も出来ていない。
だからヤケクソ! 笑^^
この件に関してはあまり関与したくない、成る様にしか成らないし、結果が混沌としているからだ。
[14]
flora
投稿日: 2024年09月30日 14:50:23
No.1270
イスラエル軍は日曜日にもベイルートを攻撃しまた一方では、イエメンのフーシ派の基地も攻撃したと報道あり。
イエメンにまで拡大してイスラエルは大丈夫なんでしょうか? フーシ派はサウジとも交戦しているよね。バックにイランがあるからかな?
[15]
黙黙煙
投稿日: 2024年09月29日 08:31:51
No.1269
ウン そだね! ^^
[16]
flora
投稿日: 2024年09月28日 23:57:12
No.1268
ナスララ師.
これでハマスとヒズボラの最高指導者は二人とも殺害されたことになるね。
[17]
黙黙煙
投稿日: 2024年09月28日 23:22:56
No.1267
ハマスの指導者ハニヤの事か?
それともナスララ師の事か?
イスラエルは良く調べ上げてるな!
[18]
flora
投稿日: 2024年09月28日 20:30:49
No.1264
>よく戦線拡大する余裕と金があるもんだな! ^^
世界を牛耳るユダヤマネーだと思う。
そうそう、ヒズボラの最高指導者殺害されたようですね。
[19]
黙黙煙
投稿日: 2024年09月27日 17:04:53
No.1263
まぁなんとか間に合うよ^^
しかしイスラエルは日米共同の21日間停戦勧告を無視!
よく戦線拡大する余裕と金があるもんだな! ^^
[
全てのレスを表示する
]
エンテベ空港奇襲作戦
flora
投稿日: 2024年09月24日 15:58:27
No.1260
【返信】
映画にもなった『エンテベ空港奇襲作戦』
この時の現場の指揮官で戦死したのが、イスラエル国防軍のヨナタン・ネタニヤフ、つまりイスラエルの首相ベンヤミン・ネタニヤフの兄。
イスラム系テロリストに対しては、兄を殺された私怨もあると思う・・・・
[1]
黙黙煙
投稿日: 2024年09月24日 17:56:25
No.1261
この件に対して日本、および日本国家も重大な関与。
その後の反省から「日本国家の方針が」暗黙の決定がされている。
1、人質の生命を守る、テロリストの交渉に応じる。
2.たった一人の日本人の生命が奪われれば、現場指揮官は総合火力を持ってテロリストを破壊する。上意の判断を待たず。
これは警察庁長官、自衛隊、道路公団、マスコミ報道管制に通達済。
3、内閣総辞職
<<
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
>>
Powered by
Rara掲示板
管理者に連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
新着投稿をプッシュ通知
|
スポンサー募集