ジョージ・セル談話室


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

こんな装置で聴いています
やっぱりセルが好き! 投稿日:2024年04月14日 03:21 No.713
私の初めての投稿は旧談話室で『英雄』の音質が話題になっていた時だったと思います。
「セルの英雄、演奏は素晴らしいのに音質は今一つ」に対して「オリジナル初期盤で聴けば音質は決して悪くない。
音質が今一つの評価はSONYレコードのせい!SX-68は酷い」と過激な投稿。

以来私の生涯の目標がセルのオリジナル初期盤の完全蒐集である事やその音質の素晴らしさについて度々投稿させて頂いている訳ですが、
再生装置によって演奏のイメージは大きく変わりますので、今回は私が普段セルを聴いている再生装置を御紹介したいと思います。

アンプ:LUXMAN L-570(1989)
スピーカー:TANNOY Stirling/HW(1988)
プレーヤー:LUXMAN PD-121(1975)&THORENS TD320mkⅡ(1989)
CDプレーヤー:ESOTERIC X-10W(1995)
DATプレーヤー:PIONEER D-05 ()は発売年

私は再生装置には拘りを持っていますが、所謂オーディオマニアではありません。
何しろ30年以上同じ装置を使用していますので‥
一番直近で購入したのは発売年が一番古いLUXMAN PD-121(?)
発売当時の価格は本体のみ(トーンアーム無し)で135,000円! 当時中学生だった私に手が出せる筈も無く唯々憧れだった訳ですが、
数年前に保存状態の非常に良い中古品を見付け、どうしても我慢出来ずに購入してしまいました(笑)

現在はこちらにシュアーのステレオカートリッジ、下段のTHORENSにはオーディオテクニカのモノラルカートリッジで使い分けています。
部屋は洋間(8帖位)です。オーディオは突き詰めればリスニングルームの設計からになるのでしょうが(YouTubeには凄いマニアの方が
動画をupされていますね)趣味に掛ける事の出来るお金とのバランスが大事?

クラシックやジャズを聴かれる方は再生装置にも拘りを持つ方が多い様に思います。
さて皆様はどの様な再生装置でセルを聴かれているのでしょうか?
宜しければ御紹介下さい。オーディオ談議に花を咲かせるつもりはありませんが(笑)


孫弟子 投稿日:2024年04月14日 13:19 No.714
私は拘りますよ、但し音質でも何でもありません、名前とルックスで眺めて納得し。音はハイカットローカットで昔のように聴けたらよいという風に。ただしセパレーションが曖昧だったり、生音と変わってしまう装置はお断りです。またヘッドフォンで聴くことが多くゼンハイザーが幾つかあります。
●スピーカーは同じタンノイのスターリングに張りぼて台(自作・鉄製アングルに同色の合板を貼りつけた物)
●アンプはクオード44最終型(専用木枠入り)と606初期型で、夏場は気楽にラックスマン507でRogers3/5Aを鳴らす 
●CDはマランツCD34が壊れてからはCD650
●レコードはトーレンスの安物にオルトフォンVMS-20Eという遺物で10年に1回ぐらい回しています。
好きな音は70年代のPHILIPS、60年代のDECCAやDGで該当するセルのCDは少ないです。


セルもっと大好き 投稿日:2024年04月14日 23:42 No.715
やっぱりさんも、孫弟子さんも、さすがにいい機器をお持ちですね。大変興味深いものがあります。
私の場合、いい音質には常にこだわりを持ちたいと思いつつも、オーディオに凝ると、天井知らずのところがあって、ほどほどにしています。自慢できませんが、比較的新しいところで、下記の機器を愛用しています。
スピーカー:JBL4312G GE、プリメインアンプ:QUAD VENA II、レコードプレーヤー:Rega Planar1、CDプレーヤー:CambridgeAudio AXC35
レコードは約450枚、CDを約1000枚所有しています。特に私のレコードへのこだわりとしては、輸入盤を中心にほぼ100%近くが新品未開封のものを購入していることでしょうか。


KINO 投稿日:2024年04月17日 10:44 No.717
マンション住まいでしたので、永らくSACDプレーヤーとヘッドホンで聴いて来ました。
  マランツ  SA-14S1
  ゼンハイザー HD-414
今年になってネットワークレシーバーとスピーカーを買って、漸く空間的なプレゼンスを楽しんでおります。
  マランツ STEREO 70S
  Bowers & Wilkins CM5
なお電源タップとRCA接続ケーブル、スピーカーケーブルは、プロケーブル社のものを使用しています。
またリマスターでSACD化されてない録音は、LP初期盤をハイレゾ(FLAC)へ変換して聴き始めています。
今のところ価格なりにプレゼンス、音の色彩、強弱、テクスチュアを十分楽しんでおりますが、
もっと良い音を聞いて、少しずつグレードを上げたいとも考えています。




お名前
メール
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色