鳥と空
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 |

鳥の撮影を超望遠レンズで始めて50年以上、鳥を捕まえて庭で飼っていた頃(今では違法でやってはいけませんが)を含めると60年以上鳥と関わってきました。
銀塩時代の写真はあまり残っていませんがデジタル写真も含めて日本で撮った鳥の種類は約500種以上になります。
最近では情報等が氾濫、また離島への探鳥、それもガイド付きとかで暇とお金とがあれば確認種を増やすのは簡単になりましたが、約20年以上前は自分で探すしかなくそのころでも約400種以上は撮影していましたので我ながらよく頑張ったものだと感心している今日この頃です。
昔は鳥の確認数が如何に鳥見に出て探しているかの指標にもなりましたし、鳥をよく知っている人探鳥出来る人という意味で鳥の確認数に意味があったのですが、最近ではその種数は如何に暇で金があるか、うまく友達づきあいできて(裏ではどう思ってようが要領よく)多くの情報を集めれるかの証みたいに思えて、確認種を増やすことや離島での探鳥への意義を見いだせなくて自宅近くのフィールドや昔のフィールドで鳥を探しにいくことに意義を見いだしているところです。
今までは他の方のブログに掲載させて頂きましたが何とか自分の画像掲示板をネットでいろいろやってるうちに掲示できるようになりましたので、これから自分の掲示板としてアップしていきたいと思います。
また鳥以外にも飛行機等の趣味の情報も載せたいと思います
(本日は88回、昨日は275回、累計511083回のアクセスがありました。開始は2017年9月23日です)
お名前
メール
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

お陰様で beaver 投稿日: 2023年05月10日 21:19:17 No.2784 【返信】

昨日、帰省から帰ってまいりまして、家に着くや駆けつけ何とか間に合いました。
Aquaさんが雨の中、見つけていただきましてたので、その証拠写真のお陰で晴れた中、それなりに撮れました。
そして今日行きましたが全く見つかりませんでした。
昨日撮れてて本当に運が良かったです。Aquaさんに感謝。


aqua 投稿日: 2023年05月11日 12:53:03 No.2786
雛がいなくなる前に見られて良かったですね。晴れて身体の羽が乾いたお陰でフワモコで可愛いですね。とにかく間に合って良かったです😄
beaver 投稿日: 2023年05月11日 15:36:35 No.2787
有難うございます。
Aquaさんのお陰です。


なんとか一安心 aqua 投稿日: 2023年05月09日 03:41:01 No.2782 【返信】


先月たまたまフクロウの雛の姿を目にしてから現在に至るまで観察をしています。
GWは見に行くことが出来なかったのですが恐れていた通りその時に巣立ったようで一番見られた日を逃してしまいました。見に行くことが出来た方々は心ゆくまで観察されたと思います。羨ましい・・というか悔しい(笑)でもそれは致し方無いのは解っています。ですのでリベンジ行って参りました。雨の中2羽の雛を見つけることが出来ました。白くてほわほわ。。親鳥が遠くへ連れて行ってしまう前に見届けることが出来て感無量です。距離が遠かったのと空抜けだったり被っていたり・・証拠ですが載せてみます。


Beaver 投稿日: 2023年05月09日 06:33:14 No.2783
Aquaさん、ありがとうございます。巣立ちは見れなかったようで残念でしたが、しっかり雛の巣立ち後を見れて良かったですね。
出てしまって見れなくなるのが普通ですが運が良かったようで、日頃から頑張っていらっしゃるのでご褒美でしょうね。


最近の成果 beaver 投稿日: 2023年05月08日 02:45:09 No.2779 【返信】

いろんなのが見れました。
現像は家に帰ってからですが、夜中に時間が空いたときに少しずつやってます。




最近の成果 beaver 投稿日: 2023年05月05日 08:43:17 No.2778 【返信】

やっとインターネットが通じるところへ来ました。
とりあえず、こんなの載せときます。




アビ beaver 投稿日: 2023年04月29日 07:12:40 No.2776 【返信】

今月5日に確認しましたアビを見に行って何とか23日に再度確認してきました。
まずは最初の3枚が4月5日に撮影したアビ、その後が23日に撮影したアビです。


beaver 投稿日: 2023年04月29日 07:25:17 No.2777
随分、変わってきました。
当日は朝5時からずっと待ちました。ずーっつと対岸の岩の下で寝たっきり、釣り人がすぐ上を通っても殆ど動かず。他のスズガモ、アカエリカイツブリ、ウは逃げていくのに。
で、やっと4時間半後に動き出し水の中へ。
やったと思い喜んでいましたら数分で砂場に戻り砂場に上がってしまいました。
残念、で、ガッカリしていたら数十分後にまた、水の中へそして、少しずつこちらへ来そうになりました。
再度、喜んだら20mほど泳いで後戻り、また砂場に上がってしまいました。
そしてやっと見だして5時間半後に水の中へ入り、今度は真っ直ぐ私への居る方へ。
120mぐらい泳いで私の居る岩壁のすぐ下で採餌し始めました。
10分から20分でしょうかすぐ近くで魚を追い回し採餌しているアビを見ることが出来ました。
じつはその明くる日から見られてないようでして、大きな鳥が対岸で落鳥しているのも確認されているようですが。
せっかくの夏羽、見れなくなりました。




最近の本 beaver 投稿日: 2023年04月27日 09:47:11 No.2771 【返信】

ご無沙汰してます。最近は写真枚数が多く現像が追っつきません。フクロウやアビの写真を現像していますが、おいおい掲載したいと思います。
昨日まで調査に行ってましたが、その時に他の方から紹介された本が私的には素晴らしかったので(いろんな考え方、見方がありますので本当に私個人の勝手な感想ですが)紹介しておきたいと思います。
若尾親氏の「クマタカ生態図鑑」という本で私的には結構高い本ですが、中身が鳥をよく知りたい、研究したいという人やいろんな鳥を見ているが、ある種を見たときにその鳥をよく知りたいと思った時、それがクマタカだったら本当に役に立つ図鑑だろうと思っています。
多くの種をある程度、知りたいと思うにはMさんやUさんの図鑑等はいいと思いますが、特定の種についてよく知りたい時に、そのことを詳細に記述した本は意外とありませんでした。
それが、この本は600ページで雛から成鳥までのいろんなことが細かく書かれてます。写真も豊富で分かりやすいと思います。羽の細かいところまで記述されてたりして勉強したい人にはすごくよい本かなと。
最初に出した(今年三月)のが少なくなってきて重版しなければならないような話も聞きました。税込みで8800円もしますが、細かい勉強しようとすればそれなりの値段かもと。
私みたいな素人でバードウォッチングを趣味としている人が一つの種をここまで細かく観察しようとすると他の種を見れなくなり、こんなことは出来ませんが、プロの方、鳥の研究をしている方達が手分けして一種一種を細かく観察して多くの種を本、論文ににまとめ、多くのバードウォッチャーが活用できるようになればもっと鳥見の世界も面白くなると思っています。
そういう気持を私は持っていますので、同じような気持を持っている人には参考になる本だと思います。
宣伝のつもりはありません、皆さんのためになればと思って書きました。
beaver 投稿日: 2023年04月27日 19:09:30 No.2773
午前中にアマゾンに申し込んで先ほど午後6時頃には入手できました。
これからじっくり勉強します。
beaver 投稿日: 2023年04月27日 20:14:19 No.2774
短時間でしたが、ザーッと見てみました。
「すごい」の一言です。
昨日見せていただいた時には写真や絵、それから項目だて等で、書かれている内容が自分には随分勉強になるし必要であると思っている内容でしたので皆さんにお勧めしたのですが、今、読んでみて、それ以上にいろんなことが書かれていました。
鳥を研究するとなるとこんなことまで知っとかなくてはいけないんだなと。
趣味で楽しむためにも記述されているようなことを知ってウォッチングすれば深みのある、そして楽しみが増えることになるのだろうと思います。
今は皆さんにお勧めして良かったと思っております。
beaver 投稿日: 2023年04月27日 20:20:45 No.2775
用語の定義だけでも14ページ使って詳しく解説されています。
今からでも鳥を勉強したいという若い人には本当に役に立つだろうなと、若い人にお勧めの本です。
私のような年金暮らしで記憶力もなくなった者には8800円はやや高い気がしますが、若い人には安い買い物だと思います。


今日の成果 beaver 投稿日: 2023年04月21日 21:04:43 No.2769 【返信】

そろそろフクロウの季節が来たなと、あるところへ行ってみました。そしたら何と4月11日に巣の入り口に立っている20cmぐらいの灰色、少し黒っぽいフクロウの雛の形の子を見つけました。
雛にしては白くなく黒っぽいし、でも親のように顔盤がはっきりしていない薄汚れたような子でした。多分、ふ化後2週間程度の雛だと後で思いましたが、それにしてもこんなに早く巣の入り口に立っている雛は初めて見ました。
10分ぐらいで引っ張られるように巣の中に入っていきましたが、その後、すごく気になりまして毎日見に行きましたが、とうとう雛の姿は見れませんでした。
その時から8日ぐらい立った頃にやっと巣からほんの少し顔を出した雛が見れましたが、この時の真っ白に近く明らかに雛と分かりました。それまでの8日間、親はずっと巣の中に居るのが見えてましたが雛を見たのは最初の時と8日目だけでした。
そろそろ巣立ちするのではと明くる日、楽しみにして見に行きましたら一日中、親の姿は見えず、2~3回雛の頭らしいのがちらっと見えただけでした。
で心配していましたら、今日、巣の近くにいる親を見つけて撮影することが出来ました。
でも雛は見れず、時間を開けて再度見に行った時は親の姿も全くありませんでした。
ということでフクロウの観察をしている10日間でした。
親の写真を。




最近の成果 beaver 投稿日: 2023年04月19日 06:30:28 No.2767 【返信】

ちらっと行ってきました。
私の家から15km程度で近く混んでいそうだけどちらっと様子を見ようと。
意外と人も数十人で少なく何となく後ろからも撮れそうで30分も居なかったと思いますがさっと撮って帰ってきました。
今までいろんな所でこのオガワコマドリ見ましたが、居るのさえ分かれば簡単に写真が撮れる種なのかなと。
この子の胸の模様がそれぞれ似てるようで違っているのでそれを後でじっくり見るのが楽しみです。


beaver 投稿日: 2023年04月19日 06:31:49 No.2768
続き。
レンズを換えて撮ってみました。




水彩画 beaver 投稿日: 2023年04月17日 07:08:01 No.2766 【返信】

ヤツガシラの2枚目が出来ました。
これだけ続けて画いていると少しづつ上手くなってきているような気がしますが、逆にそんなに簡単に上手くなるわけないので慣れてきただけというのが正しいのかなと。


水彩画 beaver 投稿日: 2023年04月16日 07:51:45 No.2765 【返信】

やっと出来上がりました。
それなりに思った色合いになりましたので載せたいと思います。


<< | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る