〔仮称〕湘南ライカ広場掲示板


珍が不在のときも投稿とレスに励まれよ。
 されば獅子は象となり地の覇を競うであろう。

                            ♪ムナンチャッテ   舟珍
---
2023年10月31日より有料プランに移行いたしました。
これまでの全投稿写真が保持されています(投稿者による削除、管理人によりイタズラ削除したものは除きます)。
つまり、検索を上手くやれば、お探しの古い投稿写真も見られます。
プランのグレードは松・竹・梅にたとえれば「梅」ですが、三か月に一度、管理人に鰻重をご馳走下さればペイします^^)v
(舟珍)




| 新規スレッド作成 | スレッド一覧 | ワード検索 | アルバム | 管理用 |

- 新着スレッド -
1、コロンビア大学1968/2024(5) / 2、初投稿!(8) / 3、Mamiya M645 1000S 復活(10) / 4、ドラレコと野生動物(8) / 5、沖の石(3) / 6、くすり博物館でも…(2) / 7、笠谷逝く(10) / 8、幻のアルバム “Get Back” ジャケット(13) / 9、無沙汰にしてます(3) / 10、今、Facebookにこの訃報を見ました!!(4) / 11、池袋クラシックカメラ博(9) / 12、また生涯使うことのない物をも集めて…(13) / 13、無題(8) / 14、旅先でやっちゃいました。(18) / 15、垣間見たもの(3) / 16、唐突ですが(3) / 17、Nikon 35Ti(6) / 18、初めて見たフード(9) / 19、スーパーでの作例(16) / 20、本日就航(5) / 21、イモトが、M10(10) / 22、転売防止スタンプ(1) / 23、Robert Rotoloniさん(5) / 24、旧井上邸(4) / 25、X-100VI はここで入手できます…(9) / 26、コシレン(6) / 27、こんな花見もありました(5) / 28、今日のちょっといい話(17) / 29、来週発売の「ズミルックスM f1.4/35mm ブラック」は、(7) / 30、いつもの(5) / 31、新・先斗町に降る雪(5) / 32、いただいたカメラ(6) / 33、Rollei 35AF(14) / 34、あんだっ?  こりゃぁ!!(15) / 35、板付宇宙戦基地^(2) / 36、「ヤシカ」ブランドで(7) / 37、ナロー911(11) / 38、キャサリン妃、コラる…(4) / 39、ハルさんにお会いしました(7) / 40、靖国神社お花見off会(4) / 41、ポリーニ が(2) / 42、キヤノンも銀亀復古調ミラレスを計画か?(9) / 43、ご案内:3月23日お花見と写真展見学(13) / 44、Rolley35AFが気になって仕方ない…(8) / 45、移転開店祝いに買っちゃいました。(16) / 46、お鉄元プロ野球選手(3) / 47、ご冥福を祈ります。(2) / 48、地震の影響(3) / 49、3トン半が走ってくれています!(6) / 50、今時(7)


コロンビア大学1968/2024

[1] 舟珍 :2024/05/02 22:25 No.5594
1968年の、コロンビア大学の学生によるロックアウト(画像1)と大学側の要請による警察突入(画像2)までの顛末を描いたのが、有名な映画『いちご白書』(1970)。私は1976年に最初に見ました。
(画像3)は今回の警官隊突入後の様子。
日本では、やはり1970年前後の学生闘争に破れた学生が、就職のために髪を切ることを自嘲気味に歌った「『いちご白書』をもう一度」というフォークソング風歌謡曲が流行します。
私学では何度か行われていた機動隊導入。1969年1月に東大が行い、より激烈な突入作戦となり、ここが'70年前後の運動のピークとなります。
私は、機動隊の戦術という観点で記事化と著者探しを試みましたが、ある壁に阻まれました。
(いえ、そんなに大したことではなく、そういうとこだけが記された公刊資料はなかったということです。)



[2] 舟珍 :2024/05/02 22:33 No.5596
1969年1月の東大への機動隊突入は、佐々淳行の『東大落城』がスタンダードなドキュメンタリとなります。

佐々さんには、より上級の立場で指揮を執られた浅間山荘事件のドキュメンタリもあります。同事件については私の同僚が長野県警側の部内で出版された資料を持っていますが、やはり戦術的などうのこうのという記事は難しいでしょう…
すでに半世紀も前の出来事なので、新しい視点からの記事は望ましいのですが、やはりいろいろな困難があります。
(いえ、これも大したことではなく、私も年取って意欲も薄まり面倒くさいことはしたくないということです。)



[3] 舟珍vf :2024/05/03 00:55 No.5597
モサド公式アカウントが、
米学生デモに参加する親パレスチナ学生を顔認証技術で特定すると脅しをかけています。
ユダヤロビーもデモ潰しに資金を注ぎ込み始めた…

'60年代の米学生運動では、労働者が学生に襲いかかるという流れも一方であった。
『坊やら、甘えてんぢゃねぇヲ』ってことね。
今回はそれらが牧歌的に思われるほどの血なまぐさい何かを背後に感じます。

[4] 舟珍vf :2024/05/03 01:12 No.5598
シオニズムを掲げられると、20世紀前半までのそれに対する弾圧と、
20世紀後半はホロコーストに対する気の毒さから、何となく躊躇われていた反シオニズム的な言説が奔流となりかかっているのよね。
少なくとも遠慮がなくなってきている。
イスラエルは焦ると思う。

[5] SJC :2024/05/03 05:23 No.5599
中央公論で、安田講堂に警察が突入した間隠れていてその後脱出した人の手記を読んだ記憶があります。さすがに原典は手元にありません。。。




全部読む | 板トップ

初投稿!

[1] むらさき茄子! :2024/04/29 22:01 No.5566
大変ご無沙汰しております!京都のむらさき茄子!でございます。
この掲示板は以前からず~~っと拝見しておりましたが・・・
見つけた時は、何故か全く書込みが出来無くて!!!

ここ1週間の出来事!・・・

埼玉県の某御方様が!近所のカメラ屋に「こんなん売ってるよ!」と情報が!
ジャンクのニコンSマウント5cmf1.4+純正43mm黒枠フィルタ~!5000円!
その方にお願いして買ってもらって送ってもらいました!
ジャンクの理由は、絞り羽根がバラバラ!これは某御方様に修理してもらい・・・
12枚の羽根の内!1枚破損で11枚で組んでもらい!甦りました。
ほんまは、レンズよりも、43mm径のニコン純正黒枠フィルタ~が欲しかった!

大好きな!EL-NIKKOR 5cmf2.8!
1000円で落札!
これで?通算?30本目!!!

そして!フジX20!
本日!これを愛用されてる某御方様が数年ぶりに京都へお越しに!!!
短い時間でしたが、あれこれ!めっちゃ楽しいカメラ談義の時間でした!またのお越しを!
そろそろ?横浜へお帰りに?!



[2] 舟珍vf :2024/04/29 22:45 No.5568
茄子!さん!!
よかった。
私はてっきり、茄子!さんに嫌われているのだナァと寂しく思っておりました。
旧「ライカ広場」のくどう様と、「湘南カメラ倶楽部」掲示板のおおた様より名称の一部継承をご了解戴いたうえで、ここに<湘南ライカ広場>の看板を掲げております。
つまり、茄子!さんはこの板でも大変重要な過去の要素を持ったお方です。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

[3] 美銀座@スマホ :2024/04/30 08:41 No.5570
茄子さん Ⅱ

お久し振りです。
この使い込まれたX20を見ればオーナーが誰かは瞬時に判りました。\(^o^)/

[4] テンジン :2024/04/30 17:32 No.5571
私も京都は2年ご無沙汰しています  
茄子さんには貴重な時間を割いてもらい京都の穴場をいつも案内してもらって感謝感謝
また押しかけたいなぁ

[5] おつゆ@職場 :2024/04/30 19:13 No.5572
五番町夕霧楼で夕子が待ってはります。
テンジンはんに限らづ 1192はんやvivoはん栃はんもどうぞお越しやす。



[6] おつゆ@職場 :2024/04/30 19:16 No.5573
この地図にある千本日活 は悪徳変態店主が良く行くエロ映画館です。

[7] 舟珍vf :2024/04/30 23:32 No.5574
千本には大伯父がいて薬局を営んでいました。
戦争中は砲兵大尉まで務めましたが耳が遠く、会話のときは耳元で大声で話しかけていました。砲兵科あるあるですね。
その息子が、私より一回りほど年上でしたが、京大薬学部と府立医大と同時合格をやらかしたので、私は常に目標にさせられました^^;;;
(無論、遥かに遠く及びません^)

仁和寺はよいですね。
いつ行っても心落ち着きます。
私には丹波の入口みたいな観があります。

[8] おつゆ💧 :2024/05/02 22:26 No.5595
Dfのアタマ
¥500だったらあたしも買ったな
AR-11も付いてるし。






全部読む | 板トップ

Mamiya M645 1000S 復活

[1] 1192 :2024/05/01 23:32 No.5579
3年前にシャッターが、切れなくなり、壊れてしまったかと諦めていた M645が、復活しました。
うちの奥様から部屋の整理をするよう強く言われ 増えたカメラ機材を収納するスペースがなく
壊れたカメラや もう使いそうにないカメラなどを棚から出し その一つが、M645でした。
取り出してみると巻き上げクランクが、外れており惨めな姿に
たまたま取説が、出て来たところだったので それを見て取り付けてみたところ セルタイマーが、動き出し
シャッターが切れるようになりました。
そもそもセルフタイマーが、調子悪かったのを思い出しましたが、これで元通り シャッターが、切れるようになり巻き上げクランクも調子よく回ってます。
セルフタイマーには、絶対触れません。
これで 間宮海峡をマイヤで撮ることが、出来ます。早く内戦終わって欲しいですネー



[2] 舟珍vf :2024/05/01 23:40 No.5581
ブローニ判の現像も結構な値段になりましょうね…

[3] 1192 :2024/05/01 23:48 No.5582
舟珍vfさん

 もうフィルムとなった段階で 35mmもブローニーもどちらも道楽ですヨ(笑)

[4] SJC :2024/05/02 05:53 No.5585
白黒なら自分で現像できますから。

[5] おつゆ@職場 :2024/05/02 10:53 No.5586
この645用のセコール、カニ爪付いてるんですよね。

(写真はカンケーないっす)



[6] 舟珍vf :2024/05/02 12:28 No.5588
この頃のセコールは富岡製ですよね。

[7] 1192 :2024/05/02 19:57 No.5590
SJCさん
 
 そうですよネ
只、私は、しないので それなりに費用が、掛かります。(^_^;)

[8] 1192 :2024/05/02 20:01 No.5591
おつゆさん

 爪、しっかり付いてますヨ
画像のオートファンダーを3年前に手に入れて サー使おうと思ったら
シャッターが、おかしくなって やっとこのファインダーを使って撮影出来ます。
カニ爪が、活かされるのに 3年掛かりました。
フィルムは、期限切れになったイルフォードのブロニー版が、あるので それで撮ろうかと

[9] 1192 :2024/05/02 20:04 No.5592
舟珍vf さん

 富岡製なんですか
なんか富岡製糸場で作られたみたいに聞こえる。
糸なんで レンズなわけないんだけど・・・(^_^;)

[10] 舟珍 :2024/05/02 21:52 No.5593
ガチャガチャ






全部読む | 板トップ

ドラレコと野生動物

[1] 舟珍 :2024/05/01 21:37 No.5576
この数日、クルマの前に飛び出したエゾジカやクルマを襲うヒグマのニュースが報じられていますね…

ン?



[2] 舟珍 :2024/05/01 21:39 No.5577
1192さんは、出遭ってそうで、まだ未経験なんですよね?

[3] 1192 :2024/05/01 22:21 No.5578
蝦夷鹿、キタキツネ、タヌキ等には、遭遇しておりますが
ヒグマは、ないです。
只、河原でキャンプしていた時、近くを小熊が、通った足跡を後で確認したことは、あります。
河原でキャンプするもんじゃないです。(^_^;)



[4] 舟珍vf :2024/05/01 23:37 No.5580
あ、目の前に飛び出されたご経験のことだったのですが、エゾジカはある程度距離があっても驚きますよね。
三浦半島にほぼ毎週通っていた頃、至るところでタヌキが目の前を横切っていました。ときどき、轢かれたタヌキも見ました。

ゾウは…カメラ市でよく見ると言われています^

[5] 1192 :2024/05/01 23:53 No.5583
蝦夷鹿とは、2回ほど衝突しそうになったことが、ありますが
どちらもメスだったので角がなく むしろ当てたろかとも思いましたが
やはり動物を故意に傷付けるのは、嫌なので辞めました。
タヌキは、一回轢いたことあります。(^_^;)

[6] SJC :2024/05/02 05:51 No.5584
アメリカの特定の地域では、結構よくあります。



[7] 舟珍vf :2024/05/02 12:24 No.5587
SJCさん、これは私が小中の頃によくやった勘違いです。
略図、概略図を描けと言われているのに、状況イラスト、マンガを描いてしまう^
やがて逆手にとってハナっからマンガ描くのが目的になります^
これは仕事にも役立って、写真の残っていない史実や概略図しか残っていない歴史的事象を、考証を踏まえてイラストレーターに描かせるということが私の得意術になりました。

[8] 1192 :2024/05/02 19:56 No.5589
SJCさん

 アメリカやカナダでは、普通にいるし、特に驚かないですよネ
キャンプする時は、食料は、木に吊るして置くらしいのですが、
5mくらいの高さが、いいと
そんなん まず枝にロープ掛けるの大変ヤン・・・と思ってしまいました。(笑)




全部読む | 板トップ

沖の石

[1] SJC :2024/04/19 10:45 No.5523
牛じゃなくて鹿ですが



[2] 舟珍 :2024/04/28 23:35 No.5563
追う者、また追われる



[3] SJC :2024/04/30 05:36 No.5569
コヨーテがいました






全部読む | 板トップ

くすり博物館でも…

[1] III f使い :2024/04/29 21:34 No.5565
これらは優先的に捕捉されます。



[2] 舟珍vf :2024/04/29 22:37 No.5567
そうです。
私も一時期、欧米のオークションで戦前ツァイスの理化学用機器を漁ってみましたが、非常に魅力的でコレクタブルな品々がありますね。




全部読む | 板トップ

笠谷逝く

[1] 舟珍vf :2024/04/28 06:55 No.5551
茶碗板かJetさん板の話題だと思って控えていましたが…

少年期のヒーローが軒並み80代に入ったナァと思っていたこの頃です。
現代のように選手は社内特別扱いではなく、昼はせっせとニッカの営業で酒屋回りをなさってたそうですね。
あの頃はまだニット帽で飛んでた…



[2] 舟珍vf :2024/04/28 07:02 No.5552
私は小学生で、三学期の美術課題が版画。
笠谷のジャンプを含む札幌五輪の各競技を一枚に彫ろうとして苦戦、完成したのは閉幕後でした^^;;

あ、その頃から絵画においても多要素を入れるコラージュ好き傾向でしたv

[3] 舟珍vf :2024/04/28 07:08 No.5553
欧米の人は、レジェンドKASAIとKASAYAと似た音だと思っているかもしれませんね…

[4] Hatena-no-Tyawann :2024/04/28 10:00 No.5554
舟珍vfさん こんにちは たまーに見に来るだけでごめんなさい。

笠谷選手亡くなられたんですね… 

余市には 笠谷選手の名を冠したジャンプ台があるはず…。

オリンピックがプロ選手に乗っ取られちゃって、魅力なくなったというのは今の時代じゃおかしな考えなんでしょうね。笠谷選手が売りに来たニッカはおいしかったと思う♪

[5] 美銀座美人 :2024/04/28 11:09 No.5555
この当時の記憶は今でもはっきりと残っています。
爽やかデュオのトワ・エ・モアが唄った♪虹と雪のバラードが冬季札幌オリンピックを飾りました。
【笠谷・金野・青地 日の丸飛行隊大倉山出撃】こんな新聞の見出しも覚えています。
当時は1972年、札幌での歓喜の一方で連合赤軍による凄惨な浅間山荘事件も忘れられない歴史の1ページでした。
それらに日本中の人々が幾日もブラウン管の前に釘付けになったものです。
一般人ながら山荘の壁を撃破する炎の鉄球兄弟の活躍も胸を打たれましたね。
私は当時オーディオに嵌っていた時でアルバイトで買ったナショナル ワールドボーイGXなんて当時鳴り物入りでデビューしたソリッドステートラヂオ(笑)でずっと現場中継を聴いていたものです。



[6] 舟珍vf :2024/04/28 21:29 No.5556
茶碗さん、
ニッカはまだシングルモルトを売り出すというような時代ではなく、サントリー「オールド」に相当するハイニッカもまだ全国区では苦戦していた頃ですね。

美銀座師匠、
松下「ワールドボーイ」は最終進化のあと「クーガー」シリーズに移行。同時期、ライバルの東芝「サウンド750(ナナハン)」はTVの音が聴けるGTVが出現。私は最終的にソニー「スカイセンサー5800」を買いました。私が実家を出たあとも父が使用しておりました…

次にラジカセですが、松下「マック」シリーズ、東芝「アクタス」シリーズ、ソニー「スタジオ」シリーズ等々の誘惑を切り抜け、私は日立「パディスコ」を買ってもらいましたが、実はラジカセ先駆者のアイワはステレオラジカセを市場投入しようとしていました。

ところで、いつかも書きましたように、私は自転車はナショナル「エレクトロボーイNewZ」を買ってもらいましたが、電子フラッシャーブームは間もなく去りました^



[7] 美銀座@スマホ :2024/04/28 21:43 No.5557
時代の追い風に乗ったラジオやラジカセが若者の三種の神器でもありましたね。
SONYのカセットデンスケ持って羽田の国際線ロビーなんかを生録した事もあって懐かしいです。

[8] 美銀座@スマホ :2024/04/28 21:55 No.5558
あ、それから....
【未来から来たFMラジオ】ちうキャッチコピーで大々的にデビューした東芝IC70とゆ
トランジスタラジオがありました。
当時流行りの家具調ステレオは東芝音楽都市シリーズなんちうのがありまして豪華仕様のベルリンだとかボストン等がありました。きっとYさんも購入されたに違いないのだ。

[9] 舟珍vf :2024/04/28 22:34 No.5559
一回り離れていても、同じ時代を年齢差なりに見ていたのですね。
ステレオは大きなセパレート型の末期で、コンポーネント型に移行し始めていましたが、中学生にはちょいと難しいうえに親の財布も緩くはない。家にあった古いコンソール型でガマンしていました。やがて出始めのシステムコンポを自分の部屋用に買いましたが、以来、オーディオ機器は“その程度”です。
 ただし、聴く音楽ソフトは多岐多様に亘りました。

[10] 美銀座@スマホ :2024/04/28 23:05 No.5560
天然木(実際には無垢材ぢゃなく合板貼材)の大型セパレートタイプとして一番人気を誇ったパイオニア製が欲しくて高校生の頃に父チャンにねだったんですが、結局のところご近所付き合いの延長で町の電気屋で買ったナショナル超音響ステレオ飛鳥
というモデルが我が家のステレオ納入第1
号となりました。




全部読む | 板トップ
- 新規スレッド作成 -


| 特大 | | | 下線 | 取消線 | 点滅 | | 動画

Powered by Rara掲示板
掲示板管理者へ連絡 | 新着投稿をメールで受け取る