日本オサムシ研究会の掲示板
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

こちらは日本オサムシ研究会ご来場者用の掲示板です.オサムシに関する話題・質問なんでも結構です.自由にお書き込みください.ご質問には管理人がわかる範囲でご回答いたします.マナーを守り 楽しい掲示板にしましょう.誹謗・中傷など当方の判断で削除します.
※現在、投稿は受け付けておりません。
お名前
メール
タイトル
URL
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

トラップ&採集 Mickey 投稿日: 2014年06月17日 08:39:55 No.38 【返信】

5月末より日曜日毎に山に登っています.
ある種のオサムシ調査ですが、こう言う明確な目的がないと単に虫が好き、山が好きだけではまず行動に移せないと云うか発想すら浮かびませんね、ハード過ぎて(^^;
トラップなので設置と回収で2回登らなければなりませんが、先日で2ヵ所の回収を終えました.
都合4日の日曜日を費やした訳ですが、実験ではなく、なんせ生きた虫相手なのでなかなか思うようには検証が進まないです.
気長に取り組まないと…
山に行くと虫に出会えるという動機付けも大きい訳ですが、何となく虫が少ないような…私の目が節穴なかとも思っていましたがトラップに落ちるプテロの類も昨年に比して少ないです.
春先の雪の影響で発生が遅れてるのでしょうかね?
おっ!?と思える出会いは少ないですがおいおい写真でもアップします.
前夜泊で早朝から夕方まで活動しているため虫の整理が進まないのがストレスな今日この頃でございす.


Re: トラップ&採集 Mickey 投稿日: 2014年06月18日 08:36:58 No.39
お散歩ネットを携えて山道を歩くだけで採集が叶うほど甘くはなく、やはり立ち枯れや倒木をこまめにチェックしないと虫は採れません.
良いポイントがあれば普通粘るのですが、下山ポイントまで尾根道沿いにひたすらコップを埋めるもしくは回収するのが仕事で1ヶ所に留まることができないのが辛いところ.
考え様によっては虫眼を養う訓練になっているかも.一連の山行では余り見かけることのないオオキノコムシを登るたびに採集できましたが、これは大きな虫なので虫眼は関係ないですね(笑)
写真のカミキリは立ち枯れに集まっていたもの.
花掬いで何頭か採集していますが樹幹にペタペタは初めてでした.
御神木見っけ(^o^)/って感じでしたが二度とこの時期にここまで登ってくることはないだろうなぁ~肝心のオサムには時期尚早でしたから…


Re: トラップ&採集 盆地人 投稿日: 2014年06月20日 22:02:39 No.40
カエデうらやましいです。。
ところで、ミッキーさんは日光ではなく沖縄に行かねばなりませんね(笑)
http://homepage2.nifty.com/mushi-sha/gekkanmushi-new.htm
どんなネキなのか、気になります!
Re: トラップ&採集 Mickey 投稿日: 2014年06月20日 23:56:19 No.41
盆地人さん

たまに一期一会のような出会いがあるので山歩きは楽しいです.
情報有難うございます.ネキなんてカミリキ屋が最も注力する種なのでしょうが、未だにこういう発見があるのですね.
カミキリでは、セダカコブヤハズ2頭が同じコップに落ちていました.
フジコブとかはポツポツと入りますが、本種は初めてです.
対馬でも同様な美味しい思いをしましたが,ルッキングではなかなか見つけられない虫が落ちてくれるのがPTの魅力でもあります.確率は低いですけどね.純和風といいますか、ワビ・サビを極めた姿形に惹かれます.
明日頑張って来てくださいね.




色虫 投稿日: 2014年06月11日 22:33:23 No.33 【返信】

こんにちは。おじゃまします。
ヤマトタマムシ、パプアキンイロクワガタ、ニジロクワガタなど、飼育した経験あり、メタリックな甲虫が好きです。
いつか、ノブオオアオコメツキを採集~飼育してみたいと、最近、思うようになりました。
Re: 色虫 Mickey 投稿日: 2014年06月12日 15:03:16 No.34
浄さん

はじめまして.
こちらはもっぱら標本として愛でるだけで飼育には手が出せないでいます.
せいぜい枯れ木を保管して出てきた虫を標本にするくらいです.
今後とも気楽に書き込み頂ければと.
Re: 色虫 盆地人 投稿日: 2014年06月15日 23:00:00 No.36
アブにはあまり興味ありませんが、綺麗だったので・・・

Mickey 投稿日: 2014年06月16日 19:19:16 No.37
虻や蜂の色彩や造形には惹かれています.
甲虫が採れない折の手慰めで集めだし、図鑑を有しないので同定ができませんが標本は見ていて楽しいですよ.




採集会 Mickey 投稿日: 2014年04月07日 20:59:50 No.7 【返信】

日曜日の採集はメチャ寒かったのですが、その状況を伝える風景写真を添付します.
山に行くときは雨具必須なのに皆さんと一緒と言う気の緩みがあったのでしょう.
立ち止まると寒風が堪えるで頑張って歩き回り鍬も振るいましたが何事も気持ちに余裕がないと成果が伴いません.
結果、こんなものまで出す始末 ^^;
ミヤマクワガタは古い松の根土にも付くのですね.
とはいえ初めての経験で,夏を先取りした記念の採集品にはなりました(^^)


Re: 採集会 Mickey 投稿日: 2014年04月07日 21:04:58 No.9
容量の関係かミヤマクワガタの写真が抜けましたので…

Re: 採集会 投稿日: 2014年06月11日 22:18:04 No.32
はじめまして、ミヤマは、土中越冬個体ですか?
Re: 採集会 Mickey 投稿日: 2014年06月12日 16:32:42 No.35
ミヤマは成虫越冬しないはずですので土中で羽化したものと思われます.
根土崩しはオサ掘りでは定番ですが本種を出したのは初めてです.


ハムシの大きさ コバルト 投稿日: 2014年06月05日 13:47:13 No.30 【返信】

Mickeyさん

5ミリくらいだとそうです.腿はあまり太くはないように見えますが・・・
Re: ハムシの大きさ Mickey 投稿日: 2014年06月06日 00:04:41 No.31
アカガネサルハムシかな?山葡萄とかに普通にいる綺麗なハムシです.
モモブトは掲示板に掲載しましたが、いかにも熱帯アジアの虫~って感じでしょう.
標本は10頭もあれば十分なので要る人がおられるるかな~って(^^);


虫をいぢって思うに・・・ Mickey 投稿日: 2014年04月15日 23:46:51 No.19 【返信】

昨夜はトラップ採集したオサの洗浄方法について試験してみました.
いつもの台所洗剤液に鼻薬を混ぜた効果を確かめるべく,比較評価のために3種類の液に一晩漬け込んで翌朝水洗して室内放置. 帰宅後に乾燥した虫を観察しました.
が,ただの水洗よりはいづれも油分や汚れが取れてすっきりしてはいますが,台所洗剤液で洗ったものと大差なし.
しばらく放置してみます. 折角トライしたので詳細は通信誌ネタにでもと.

先週末から石垣島の整理に着手しています. 虫採りには少々早いこの時期に無理して出掛けて行ったのはいぢる虫を確保するため.
標本を集めるだけであれば購入する方がコスト的には安くつくのでしょうが,"ど"が付くような普通種でも思い出と共にプライスレスな標本を得るために出掛けてるのだろうな~などとつらつら考えながら虫の分け隔てなくちまちまやっております.

「おっ! なかなか南国っぽいカミキリモドキじゃん」、「素晴らしい!この手の蜂は本土では採れんわ~」などと一人悦に浸りながらも結果として隣の樹冠でオオヒゲブトハナムグリが乱舞していても,お初の虫という点では同じです.
天秤に掛けてはいけないのです(笑)・・・結構引きずっています
スイマセン、だんだん個人の虫ブログ的になってきたかも.


Re: 虫をいぢって思うに・・・ Mickey 投稿日: 2014年04月15日 23:49:35 No.20
引きずりついでに色彩変異の追加をば...シクシク

Re: 虫をいぢって思うに・・・ 管理人 投稿日: 2014年04月16日 09:08:25 No.22
この毛深いハナムグリはなんとも言えませんね.こんなに激しい色彩変化をして,メスに効果があるのでしょうかね.
Re: 虫をいぢって思うに・・・ キャラメル 投稿日: 2014年04月28日 23:52:25 No.23
色彩が南国らしいタトウですね。
イシガキアカマダラセンチコガネの採られたのですね。
FITでないと採りずらいようですが、林道を低く飛んでいましたか?
アカハネムシを採った時はさぞドキドキしたのでは?
想像して楽しめるタトウですよね。

規制が厳しくなってきている昨今、私も行きたくなりますね。
Re: 虫をいぢって思うに・・・ 藤井 投稿日: 2014年05月24日 13:41:23 No.27
キャラメルさん

ご無沙汰です.
先日、長期出張より帰ってきました.気力・体力共に減退気味ですが日曜日はトラップがてら網を携え山に行ってきます.
マダラセンチはFITです.時期的には早かったですね.
アカハネムシは見切っておりましたよ~はなから珍な虫が採れるとは思っていませんから^^;


<< | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集