掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

三辻山
ziizi 投稿日:2022年07月23日 20:58 No.5
今日は天気が朝から良いので少し用事をすませてから
単独でちょっと練習がてら三辻山に行ってきました。

正規の登山ルートではないですが黒滝登山口からすぐに直登して
最初の岩場を左に巻いて登り次の岩場を登ります
ここの岩場はロープが無いので自分でルートハンチング
何処をどう登るか慎重に見極めながら登って一息

もう少し登ってトラバース道に合流し少し赤良木登山口の方に戻り
黒滝峰の下に再び登っていきます。

黒滝峰の岩場はロープが有りますがロープを使わずに自分の手足だけで
登ると少し難しいので面白いです。
三点支持と掴んだ岩が動かないか慎重に見極めながら登り
黒滝峰で小休止してから頂上へは向かわずに樫山峠に向かいます。

以前から気になっていた峠から東に歩いてみました。

登山道ではないので道標などは無くもう少し頑張って歩けば
土佐町の笹ヶ峰まで行き着けたかもしれませんが
途中から引き返して樫山峠から黒滝登山口に帰ってきました。

最初の岩場の上からと
黒滝峰の岩場
黒滝峰からの工石山方面です


ziizi 投稿日:2022年07月23日 21:04 No.6
追加の写真です
いつもの木に登る鹿
樫山峠の注意看板 確かに登山道ではなく市町村の境界管理のための道(踏み跡)です
土佐山に咲くカンゾウです


ギッチャン 投稿日:2022年07月24日 14:02 No.7
じいじさん、こんにちは。
黒滝峰の岩場登り、お疲れさまでした。
背中に陽射しが当たって暑かったでしょう?
ヘビさんには遭いませんでしたか?
以前に「樫山峠はマムシの巣」なんて聞いた事があり、夏場は三辻山方面には足が遠のいてしまっています~。

じいじさんは今も現役で活躍されているのですね。
そのお勤め先の近辺は、徘徊コースでしたが、この所はズボラで車で行ってほんの少し歩くだけになっています。
冬の風の強い日に会ったカワセミさん、先日見たカモさん親子、今はササゴイさんもよく見かけます。
日曜日は堤防を走行するトラックもいないので、カモさん親子を見に行きたいですが、こう暑くては・・・
BSの「デナリ大滑降」を観ながら、ダラダラと過ごしております。

一昨日見た子ガモさんたち
大野ヶ原のハンカイソウ
天狗高原のカキラン


ziizi 投稿日:2022年07月24日 19:16 No.8
ギッチャン こんばんは

黒滝峰の岩場はロープを使わず我が手足だけで登ればなかなか難しく
良い練習になります。

でもヘビは私も大の苦手で会いたくありません
樫山峠でお昼にしましたが長いものには会うことは無かったです。

久万川沿いは私も時々散歩をしたりしていましたが
さすがに暑くてしばらくお無沙汰しています。

少し涼しくなったら川縁でお会いするかもしれませんね
楽しみにしています。

土佐山学舎近くの花達です。


グランマー啓子 投稿日:2022年07月25日 13:20 No.9
じいじさん  こんにちは
ギッチャン  こんにちは

暑さが半端なくて、出かけるのも億劫になりますが
夏花が咲き誇り、お山も道中も楽しみがいっぱいですね~♪

そろそろ天気も安定してくる頃ですし
北ア山行が待ち遠しいことと思います
楽しまれたご様子をまた写真で見させていただきます

昨日は、阿南市の龍王さんを尋ねて四国の最東端付近をウロウロでした
山中で長いものには出遭わなかったけど、ちょっとハラハラしながら歩きました

写真 明神山より東方面、和歌山が見えるそうなんですが・・・
   明神山の巨石群、赤い岩が東赤石山の雰囲気です
   椿泊の刈又埼灯台・龍宮神社よりの眺めです


ziizi 投稿日:2022年07月26日 19:51 No.10
啓子さん こんばんは

ここ2,3日暑い日が続きますね
そろそろ安定してくれるかなと思っていたら週末からまた天気が良くなさそうです。

遠征前にもう一度何処かに鍛錬がてら行くつもりだったのですどうも無理みたいです
お天気は自分の思うようにならないのでどうしようもありません。

日曜日は四国の東の端っこに行かれたようですが岬は風が吹き抜けていたと思いますが
海岸線は陰も少ないので暑かったでしょうね。

まだしばらく暑い日が続きます、お互い熱中症とコロナに注意して過ごしましょう。

黒滝峰の岩場に咲いていた小さな花
桂浜方面、県道わきのタキユリです




お名前
メール
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色