掲示板
送信中です…しばらくお待ち下さい
お使いの通信回線等により時間がかかる場合があります
|
ワード検索
|
フォトアルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
お名前
メール
タイトル
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
画像添付
削除キー
( 記事を削除する際に使用 )
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
バイカオウレン
ziizi
投稿日: 2023年01月28日 19:55:42
No.43
【返信】
今日はお昼から佐川町の加茂にあるバイカオウレンを見に行ってきました。
集落活動センターの加茂の里に車を停めさせてもらって登っていきましたが
まだ少し早いようで咲いている花は少なかったですが
可愛くて小さい花が迎えてくれました。
少し写真を撮ってから時間があったので裏山の清宝山にも登ってきました、
バイカオウレンの自生地から少し距離がありフウフウ言いながら登りましたが
頂上には対岸の大滝山と同じように石鎚神社が祀られていました。
帰りに自生地を世話されている方と一緒になりお話をしながら
下りてきましたが見頃は2月の中旬だそうです。
また時間があったら見に行ってみようかな❓
大滝山
ziizi
投稿日: 2023年01月15日 18:43:40
No.42
【返信】
今日はリハビリも兼ねて日高村の大滝山に登ってきました。
運動公園から登り始めて巨岩、奇石を見ながら大滝公園から登っていくと
なかなかの景観となんと頂上には石鎚神社が祀れていました。
小さいけどお鎖様も有りました、すぐ横には石鎚山遥拝岩が有り
修験者の山というのが頷けます。
花の季節も近づいてきました
ziizi
投稿日: 2023年01月14日 21:34:51
No.41
【返信】
体調を崩して山は登れていませんが
少しづつ良くなって北山や近くの散歩を再開しています。
今日は午前中は雨が降りましたが午後は雨も上がり少し青空も見てきました
暖かったのでお城に散歩に出かけると石垣には菜の花が咲いていました
道路縁には水仙も咲き、近くの公園には早咲きの梅の花が咲き始めていました。
花の季節までには山に登れるようになりたいので頑張ります。
散歩
ziizi
投稿日: 2022年11月23日 21:12:30
No.40
【返信】
お山の紅葉も終わりでお街まで下りてきました。
体調がすぐれず山に行けませんがお城に散歩に行くと
お城のモミジや城西公園のイチョウが綺麗に紅葉していて
楽しませてくれます。
でももうすぐ葉を落とし冬枯れの季節になりますが
クリスマスのイルミネーションが綺麗に飾ってくれるかな?
古いホームページ
ziizi
投稿日: 2022年11月23日 15:20:53
No.39
【返信】
以前使っていたホームページを見ることができます。
Yahooジオシティーズで行っていた時のもので大分前のようですが
見えます。
覗いてみてください。
https://geolog.mydns.jp/www.geocities.jp/ziizisakamoto/index.html
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
>>
Powered by
Rara掲示板
管理者に連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
この掲示板を支援する