YUMC掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
メール
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

「今年の梅の実の生育スピード」 あいのじじょう(管理人)@10期 投稿日: 2023年06月17日 22:41:55 No.70 【返信】

まだ6月だというのに今週も既に夏のような暑い日が続いていますが、そのせいか我が家の庭先の梅の実の生育ぶりが異常に早く過ぎて行ったように感じられます。(そんな中、ノウゼンカズラが今年もオレンジ色の鮮やかな花を咲かし始めていたのでカメラに収めてみました。)
先週に既に梅の実が黄色く色づいていたと思ったら、今週はすでにバタバタと落果が始まっており、今日ではもう既に8割近くが落ちていました。
なんでも梅は5月に実が肥大化し、この時期には適度な雨が必要なんだそうですが、今年は5月に週に1回程度適量の雨が降ったので、肥大化するのにとても良いタイミングと雨量になったことのようです。
この土~日曜にかけて遊びに来ていた孫たちに梅の収穫体験をさせただけで、残念ながら今年の梅酒作りは断念して廃棄処分となりました。

今週の図書館予約引取り本の紹介は、“へバーデン結節”本2冊です。
へバーデン結節と並んで話題になるブシャール結節とは、前者が第一関節に発症し、後者が第二関節との違いがあることを始めて知りました。
私のへバーデン結節の現在の症状は、右手人才指の第一関節が腫れて外側に反っているのと、両手小指の第一関節が少々腫れ始めているというものです。
ちょうどマンドリンを弾くのに影響を受ける部位でこれから酷くならないかと心配しているのですが、先週開催のアンサンブルあざみのメンバーにも私の他に2人もが同じ悩みを持っていました。
治療法はどうもなさそうで、片一方の本にはマッサージによる自分での治療法が解説されていましたが、まあ騙されたと思って少しはやってみようかなと思ったりしています。

孫4人のお相手でややお疲れ気味ながら、以下のページを更新しました。(アクセス数:153575)
 
・“News & 関連情報” に、8期/長谷川さんから「“2023 YUMC OB&OG会 in 甲府”の開催概要(その5)」を掲載しました。
・“News & 関連情報” に、8期/長谷川さんから「アンサンブルあざみ/2023年1回目」を掲載しました。





 掲記OBOG会にいつもご協力を感謝いたします。
1月時点では54名が演奏し、87~94名が懇親会に参加予定となっています。
つぎの通り、ホテル予約などのお願いと以降の予定をご連絡いたします。

【今回のお願い】

(1)ホテル宿泊予約

 ホテル宿泊予約は、各学年の責任で行なっていただきますようお願いします。
 11月25日のネット予約はホテルによりますが6月1日や26日から可能です。

(2)「学年紹介」作成/発表者設定

 懇親会で「学年紹介」を予定しています。説明し易くするため会場スクリーンに
 投影するプレゼン資料の作成と発表者の設定をお願いします。

 ・説明時間3分程度、資料1-2ページ程度です。
 ・内容はメンバの現在の活動一覧や同期会報告、所属クラブの紹介、
  昔話など、何でも。他の学年と合同でもかまいません。

 MS-Office系ソフトで作成し、10月中に出欠係長谷川まで送信ください。
 (nbf00570@nifty.com) 幹事団でまとめてプレゼンの用意をします。

(3)楽譜、指揮者コメントの再確認

 演奏される方は楽譜・音源、指揮者コメントの最新版をご確認ください。

 (譜庫の場所)
 「山梨大学マンドリンクラブOBOGのホームページ」→「News & 関連情報」
 →「2023 YUMC Ob&OG会in甲府”開催概要(その2)」
 →3.曲目→楽譜/音源配布(石井氏HP)

【以降の予定】

(1)9月初旬に出欠の最終確認を改めて各学年幹事様に依頼します。
  学年ごとにまとめて10月中に返信をお願いします。


「アンサンブルあざみ」再起動! 長谷川達雄(8期) 投稿日: 2023年06月11日 16:40:28 No.68 【返信】

6月10日(土)、大阪市堂島浜の中央電気俱楽部で、3年ぶりとなる「アンサンブルあざみ」を開催しました。11名が参加しました。今回はご親族が関西在住などにより、8嶺木さん、10期後藤さんもご参加いただきました。

練習はOBOG会を目標とし、精緻な予定を組んだ訳ではありませんが、石井氏編曲の曲から始め、時間をとる「群れ」「レナータ」は後回しの順です。今回は結局「群れ」の途中で時間切れ終了となりました。私はどの曲も全然弾けませんが、隣の方がはっきりした音と正確な拍子で弾いてくださっているので、自分も弾いているような錯覚に陥りました。ありがとうございました。懇親会は堂島アバンザ内の「釣宿酒場マヅメ」で。コロナ禍を経て廃業や土曜休業などで居酒屋の様相はすっかり変わっていました。19時半ごろ散会しました。

今後の「あざみ」は、第2回9月9日(土)、第3回11月11日(土)に開催し、OBOG会11月25日(土)を迎えることになりました。場所は同じく中央電気俱楽部ですので、どなたもご参加くださいますようお願いいたします。

また、メンバが出演するイベントには、7月2日福山市民MG、7月9日長浜GME、8月20日クインティナ、などがあります。10月21日には工業会関西支部ワイン会があります。


「アンサンブルあざみ活動再開!」 あいのじじょう(管理人)@10期 投稿日: 2023年06月11日 00:02:22 No.67 【返信】

梅雨入りしてからまだわずかしか経っていないのですが、今年は形もきれいに大きく育っていた梅の実がちょっと見ない間に一気黄色くなり始めていました。
今年はどこの梅の産地でも同じような傾向とのことですが、残念ながら今年は我が家の梅酒作りは諦めざるを得ないと思いながら、カメラに収めました。

今日は3年ちょっとのブランクを破って、アンサンブルあざみの集まりがありました。
8期の嶺木さんと10期後藤さんの特別参加を含め、11人で今秋の甲府でのOB&OG会の曲をとりあえずざっと練習しました。
久方ぶりの合奏でやや苦戦しましたが、合奏練習~懇親会共に楽しい時間を共有しました。
本番までに9月と11月との練習計画を決め、おひらきとしました。

今週の図書館予約引取り本の紹介は、一種の裏社会モノ2冊です。

ヘバデーン結節のとは異なる指先の痛みを感じながら、以下のページを更新しました。(アクセス数:153433)
 
・“定演ライブラリ ~YouTube版~” に、「第12回定演・第1&第3部/1974」の5曲をアップ予定でしたが、掲載停止としました。




「梅雨入り直後にすぐ台風!」 あいのじじょう(管理人)@10期 投稿日: 2023年06月03日 20:42:10 No.66 【返信】

今週半ばに例年より早めの梅雨入り宣言がなされたと思ったら、日本のはるか南の海上で発生した台風2号が沖縄付近で西側に進路を向けて行き、昨日から今日にかけて日本列島の南側を通過して行きました。
この台風は梅雨前線の活動を活発化させて、さらには線状降水帯がいたるところで発生したこともあって東海地方など太平洋岸を中心にして大きな被害が出たようです。
特に喫緊予定も無かったので家でじっとしていたのですが、当地のほんの南側を大雨域や線状降水帯域ともに通過していくという幸運に恵まれ、それほどの暴風雨に見舞われることもありませんでした。
昨日のニュースでは京都市内の観光地の模様が流れていましたが、主に海外からの観光客や修学旅行生たちで溢れていました。近畿地方でも南部側と北部側では大きな差があったようです。

先週に引き続いて庭先の木々に実り始めているキウイとザクロを見つけたのでカメラに収めてみました。
キウイは雌木と雄木が別株なので、花が咲いた際に筆で受粉させるべく木の下に行ったところ、大きなハチが威嚇してきたので断念してそのまま忘れていたのですが、このハチがちゃんと授粉してくれたようです。

今週の図書館予約引取り本の紹介は、芸能界モノ2冊です。
関西では落語よりも漫才が盛んなのですが、昨今では様々なコンテストが開催されてその結果に一喜一憂しています。

台風一過の明日は晴天で気温も上がるそうなので、熱中症に気を付けながら久方ぶりの庭仕事をやろうかと思いながら、以下のページを更新しました。(アクセス数:152266)
 
・“定演ライブラリ ~YouTube版~” に、「第12回定演・第1部/1974」の2曲を掲載しました。




「少子高齢化の波」 あいのじじょう(管理人)@10期 投稿日: 2023年05月27日 21:16:43 No.65 【返信】

もうまさに夏を思わせるような毎日が続いていますが、庭先のグミの木の中で葉っぱに隠れるようにして実っているグミの実を見付けたので、カメラに収めました。
今年は天候の具合などもあってジベレリン処理をする機会を逸してしまい、実付きが極端に悪かったのが悔やまれるところです。

我々YUMCのOB&OG会のような組織として、私の旧勤務先には松寿会というのがあります。
全国的に4階層から成っており、これまでは3番目と4番目の身近な階層の集まりにのみに参加してきたのですが、今日はその上から2番目で私が所属する京阪神Aブロックの総会&懇親会が昼間に開催されて、初めて参加してきました。
というのも4番目の階層の世話役に今年度から就くことになり、今回は受付役を頼まれたことに依ります。
これまではまだ仕事を継続中であることを理由にずっと固辞してきたのですが、新規入会者の減少などで世話役輪番制というのが新たに採用されたので、まだ体力があるうちに義務を果たしておいたほうがよいとの判断に依ります。また任期2年で、既に私の後任も決まっているというのも今回の判断の追い風になりました。

翻って我がYUMCの状況を考えるに、少子高齢化どころではなくて既に新たな人材供給源が断たれている現状からは大いに気にかかるところです。
11月開催予定の今回は8期の皆さん方に頑張っていただいていますが、このあとあと何回の開催が見込まれるのかというと、はなはだ心もとない状況にあるように思います。
今後どのように運営していくのか、考えておく必要があるのかもしれません。

今週の図書館予約引取り本の紹介は、明治維新関連本3冊です。
現在の政権へと連綿と繋がる歴史の出発点が潜んでいるようにも思われます。

昼間の疲れをやや引きずりながら、以下のページを更新しました。(アクセス数:152132)
 
・“定演ライブラリ ~YouTube版~” に、「第13回定演・第3部/1975」の3曲を掲載しました。




桑名マンドリン倶楽部創立100周年記念演奏会 10期 岩田 投稿日: 2023年05月25日 00:50:22 No.64 【返信】

三重県ギターマンドリン連盟所属の桑名マンドリン倶楽部が5月28日(日)に創立100周年記念演奏会が開催されます。中野二郎さんが創設されたこのことで大変歴史のある団体ですので紹介します。



<< | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集