広尾山荘臨時 きのこ掲示板 > 記事閲覧


三保市民の森再訪。

1: 広尾山荘:2021/11/02 22:52 No.836
何年か前、ランと思われる葉がたくさん見られたが、野生ランがこんなに群生するはずがない、と
調べないままだったが。
親方の話では「北上を続けているカゲロウランだろう。」ということになりあわてて様子見に。
・でも場所を思い出せない。コクランは群生してるんだが。
・あまり紫色にならないムラサキシメジが出始めた。
・今日はキッコウハグマの花、ピントが合ったぞ。


2: 広尾山荘:2021/11/05 20:49 No.842
・再々訪して、やっとカゲロウランの場所を思い出した。
・ん?親方はこの写真を見て、カゲロウランではなくアケボノシュスランだと。
雑木林の遷移に伴い、近年分布域を広げているようだ。しかしここでは花を付けない。
・これが横浜で唯一の開花場所でのアケボノシュスラン。これも山荘主密かに観察中。


3: こざくら:2021/11/07 11:56 No.843
山荘主人さま こんにちは。こちらではコクランはあちこちに見ることができます。ヤマナラシの枯れた枝を持ち帰り裏庭に置いてましたらヒラタケがどっと発生しました。1kg以上の収穫ができましたので大満足だったのですが、そのヤマナラシの木に初めて見るきのこが発生しました。日に日に大きくなり今や傘径5cmにもなりました。何冊もの図鑑で調べた結果ヌメリスギタケorヌメリスギタケモドキかも?・で 少し食べてみることにしました。
結果を報告させてください。


4: 広尾山荘:2021/11/07 20:45 No.845
スギタケの仲間が出ましたか。
今日の新治キノコ観察でも、こんなきれいなスギタケの仲間が出ていました。
スギタケ、スギタケモドキ、ヌメリスギタケ、ヌメリスギタケモドキ、その他、何と名前を付けようかみんなで迷っています。


5: こざくら:2021/11/08 16:10 No.848
今朝はハヤトウリをスライスして塩コショウで炒めて食べて見ました。出来上がりに少しドレッシングをかけました。
シャキシャキとヌルヌル食感でとても美味しかったです。1時間経っても異常症状はなかったところに、Gさんがブログにヌメリスギタケに間違いないとコメントくださいました。ほっと安心しました。美味しかったので全部収穫しました。今朝は傘57mm 柄47mmに成長していました。傘の滑りはナメコのように糸をひきました。きっと新治のキノコも同じなんでしょうね。


6: 地下生菌のHS:2021/11/12 21:42 No.851
ご無沙汰しています。
先日、初めてカゲロウラン見ましたよ。
大昔に案内した葉山のTuberの場所の辺りです。
遷移が進んでランの仲間が目につくようになってきました。
(その代わり?、地下生菌は見つからなくなってきました。)


7: 広尾山荘:2021/11/13 20:58 No.852
HSさんの登場は何年ぶりだろね。
カゲロウラン、県内でポツポツ報告が有りますが。温暖化説が有力です。
またお待ちします。

名前: E-mail:
| 特大 | | | 下線 | 取消線 | 点滅 | | 動画

Powered by Rara掲示板