広尾山荘臨時 きのこ掲示板 > 記事閲覧


県博菌類調査日。

1: 広尾山荘:2022/09/08 20:52 No.1004
館内の密が怖いので、いつものようにチョコッと参加。
・今日は学生さんの学芸員実習が有ったせいか、人数も多く、採集品も机いっぱい。でも大型菌は見当たらない。
・今日の希少品はこのイボコガネテングタケ近縁種。鮮やかな黄色が特徴。
・いつものスゴモリダンゴタケ、幼菌も発生したようだ。


2: 広尾山荘:2022/09/10 18:51 No.1005
・芝生からではないが、ベニセンコウタケ。
・少し大型のナギナタタケ。
・ナギナタタケに似てるが柿の実から出ているカキノミタケ。入生田ではマメガキから良く発生する。


3: 東数弘:2022/09/26 10:16 No.1018
前回ホンシメジ鑑定ありがとうございました。2日前にイグチ科のヤマドリ系統だと思いますが柄に網目模様がなくすべすベです。取り立ては傘と柄は薄紫色の柄が少し濃い色で傘裏が白でしたが現在全体にサツマイモ色になつてます・本とりました。鑑定よろしくお願いします。


4: 広尾山荘:2022/09/26 22:01 No.1019
あれー、スミマセン。
山荘主、イグチ類全然判らないんですよ。
柄に網目が無いので普通種のヤマドリタケモドキじゃないのは確かで。

5: 東数弘:2022/09/27 07:46 No.1022
私も色々調べていますが、なかなか分からなくて残念です。シメジ類で又、分からない時は教えてください。

6: リバー:2022/09/28 22:03 No.1023
横から失礼します。
安直な判断で参考にならないかも知れませんが。

ブドウニガイグチなんてどうでしょうか?
傘と柄が紫、柄の方がやや濃い。
傘はツヤ消し仕様。
褪色しやすくサツマイモ色になっている。(ライラック色)
断面に弱い褐色性。

ブドウニガイグチ ライラック色 で検索するとoso的キノコ写真図鑑のブドウニガイグチのページが出てきます。直感的当てずっぽですが、参考程度に。

7: 広尾山荘:2022/09/29 20:44 No.1024
ありがとうございます。
ブドウニガイグチは全体にワイン色、ライラック色が有りますね。

8: 東数弘:2022/09/30 09:07 No.1025
リバーさんこんにちは、OS的キノコ図鑑、きのこ人(きのこ研究)で、調べてみましたが究気にふれる肉の変色性でブドウニガイグチ(微かに帯紅色)、モドキ(不変色)からするとブドウニガイグチモドキのように思えます。先日湯がいてほん少し口にしましたが、味は椎茸の香りで時間がたっても苦味が残り食に向かないです。リバーさん教えていただき有り難うございました。

9: リバー:2022/10/02 13:53 No.1028
ブドウニガイグチモドキというのもあるんですね♪
お役に立てたようで何よりです♪

名前: E-mail:
| 特大 | | | 下線 | 取消線 | 点滅 | | 動画

Powered by Rara掲示板