歴史掲示板(渡来人研究会)


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

レイラインは考察に使えるか?
弓張月 投稿日:2023年07月11日 18:49 No.285
お久しぶりです。邪馬台国はいずこに?だいぶ活況のようですね?

きょうの話しはレイラインは古代史を考察するのに使えるかですが、
面白い古墳発掘調査記録を見つけました。

タイトル:善光寺横穴群発掘調査報告書
     平成 4年11月  金砂郷村教育委員会  善光寺横穴群発掘調査 

現在の住所は、常陸太田市松平町です。

第2節 周辺の古代遺跡群
金砂郷村の南半分は古代遺跡が数多く発見されており、常陸太田市,瓜連町と共に古代文化の中心をなしていたと思われる。
 村史によれば、・・・・・・・
 縄文時代の遺跡は村内を貫通する源氏川,山田川,浅川等の河川に広く分布するが、弥生時代及び古墳時代の遺跡は、山地が平地に移動する南半分の,沖積地に面する地域に集中して発見されている。特に古墳及び古墳群は、西茨城郡友部町小原,東茨城郡内原町黒磯,田島,水戸市加倉井町,国田町,那珂郡瓜連町鹿島,常陸太田市島町,幡町を結ぶ線上に位置しており、古代文化解明にも重要な位置を示している。
と書かれています。
そして、松平町の「松平」は、徳川家は松平家から分かたんでしたよね?


弓張月 投稿日:2023年07月13日 18:33 No.286
「現在の住所は、常陸太田市松平町です。」は間違えでした。
正しくは、常陸太田市松栄町でした。

松平町は、旧水府村でした。前に投稿したように「水府」は、水⇒三(み)で「みふ(壬生)」でしょう?
水府村には、天下井(あまがい)なる名字があります。「てんかい」ですと、天海僧正。
天下野村(水府村天下野)の由来には、徳川光圀が関わっています。
https://www.sankei.com/article/20160409-UCQN2RC5MJI7POSD3NFIE763QQ/

面白いのは、水戸徳川家以前の村名が下高倉村であったとのことです。
日本歴史地名大系 「天下野村」の解説には、
山田川の上流域に位置し、北は高倉村。旧名は下高倉村であったが、元禄一二年(一六九九)に天下野村と改めた。文禄五年(一五九六)の御蔵江納帳(秋田県立図書館蔵)に「下高倉」とあり、元禄郷帳に「天下野村」とみえ、「古ハ下高倉村」と注記される。
https://kotobank.jp/word/天下野村-3032162

現在の常陸太田市下高倉町には武生神社があります。謎解きのヒントが沢山あるようですね?
 




お名前
メール
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色