ASTRO PHOTO BBS


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

パンスターズ彗星の撮影
fornax8 投稿日:2013年03月16日 10:56 No.1000
先週末から臨戦態勢で、これまでに5夜ほど撮影しました。<br>ようやく太陽離角も大きくなってきましたが、依然として低空に位置しており、<br>尾の全貌が捉え難い状況です。<br>15日に撮った最新画像をアップしておきます。<br><br>【撮影データ】<br> EF400mmF5.6L EM200B KissDX(SEO-SP2) ISO400 F5.6 8秒×8<br> SI6で彗星核基準コンポジット,自動レベル,デジ現,解像度変更,トリミングなど<br><br>イオンテイルが微かに写っているような感じですが微妙です。
Re: パンスターズ彗星の撮影 沼尻 投稿日:2013年04月11日 19:12 No.1001 【Home】
ご無沙汰しております。
私もこの1か月程、彗星パパラッチをやっています。
成果の方は、順次
http://www.geocities.jp/numajiri_comet/comet2012_photo.html
に載せていますが、3/16には長野県南部に遠征して撮影しました。

ダストテイルより右側でほぼ真上に伸びる尾は、
http://spaceweather.com/gallery/indiv_upload.php?upload_id=79371
と比較すると、イオンテイルではなくナトリウムの尾だと思います。
私が撮った画像にも、赤っぽくて細い尾が写りました。
HB彗星などで、フィルターを使ったらナトリウムの尾が写ったという話はありましたが、
ノーフィルターでナトリウムの尾が写る彗星というのは、珍しいですね。
Re: パンスターズ彗星の撮影 fornax8 投稿日:2013年04月12日 07:07 No.1002
沼尻さん、お久しぶりです。
ステラナビゲータのシミュレーションでイオンテイルの伸びる方向と
一致してましたので、てっきりそれだと思い込んでました。
ナトリウムの尾っていうのは、普通の撮り方で写るものではないと思ってましたし・・・
イオンテイルにしては何か赤っぽいなぁと感じてはいたんですけどね。
まぁ、そんな話題性はあったものの、常に低空にしか見えなかったせいもあって、
巷では期待外れ感が漂っているような気がします。
アイソン彗星は一般の方々も楽しめるような姿になって欲しいですね。
Re: パンスターズ彗星の撮影 一番星 投稿日:2013年05月25日 05:32 No.1020 【Home】
fornax8さん、お久しぶりです。
パンスターズ彗星、大化けしました。
2枚貼り合わせても、まだはみ出しています。撮影中は2枚で十分かと思ったのですが・・・。
北極星近くにいるので、ガイド・導入ともに苦労しました。フラットが合わず、まずは一枚画像のつなぎあわせです。
尾の上(北側)にたくさんのダスト、下(南)にはダストは見られません。軌道面に対して塵が拡散していることが言えそうです。彗星の軌道面を地球が横切っていくので、ちょうど軌道に沿って塵が見えるということなんでしょうか。その後は、反対側に尾が伸びると思います。
周辺のムラは、画像処理がへたくそなだけなのか、それとも話題の分子雲というものが写っているのか?わかりませんが、なんかもやもやしてしまいました。まだまだ楽しめそうです。
撮影日時 2013/05/22 2:11:11
Canon EOS Kiss Digital X
ISO感度 800
Tv(シャッター速度) 240
ε180直焦点
Re: パンスターズ彗星の撮影 fornax8 投稿日:2013年05月25日 20:44 No.1023
一番星さん、素晴らしい写真のご紹介ありがとうございます!
本体がすっかり暗くなってしまってから、この尾の伸び方はびっくりです。
ご推察のとおり、彗星の軌道面内にダストが濃く分布しているんでしょうね。
まだしばらくは写真で楽しめそうです。

自分も今日未明に200mm望遠レンズで撮りましたのでアップします。

【撮影データ】
 EOS60Da+EF200mmF2.8LⅡUSM ISO400 F4.5 2分×30 EM200B 群馬県片品村にて撮影
 SI6で彗星核基準コンポジット,自動レベル,デジ現,解像度変更

満月が煌々と輝いていて厳しい条件でしたが、細長い尾を捉えることができました。
200mm望遠でもはみ出してますので、少なくとも5,6度以上の長さはあるとみました。

この針のような尾はC/1956 R1 Arend Roland彗星のアンチテイルに似ているようです。
ネット検索すると、下記サイトの写真がイメージとして近い感じです。
http://www.futuremuseum.co.uk/collections/people/key-people/science-invention/robert-waland/comet-arend-roland.aspx


お名前
メール
タイトル
URL
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色