ASTRO PHOTO BBS


| ホーム | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

※宣伝・広告目的の投稿や悪戯投稿、および著作権・肖像権の侵害になるような画像のアップはご遠慮ください。
  管理人が不適当と判断した書込みは削除させていただくことがあります。
お名前
メール
タイトル
URL
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

新彗星 C/2018 V1 (Machholz-Fujikawa-Iwamoto) fornax8 投稿日: 2018年11月12日 22:37:24 No.1059 【返信】

日米のアマチュア天体捜索者3名が発見した新彗星が今月末から来月上旬にかけて明るくなりそうです。
近日点通過は2018年12月3日で、それまでは明け方の東天、それ以降は夕方の西天に見えるようになります。
近日点距離は0.4AU弱と比較的小さめで、これまでの増光ペースが続けば3等台に達する可能性があります。
但し、最大光度の頃は太陽離角が小さいので観測困難になると見込まれます。
ステラナビゲータによる11月24日明け方と12月8日夕刻におけるシミュレーションをアップしておきます。
(四角枠はAPS-Cサイズのデジタル一眼レフカメラ+85mm中望遠レンズの写野です。)


Re: 新彗星 C/2018 V1 (Machholz-Fujikawa-Iwamoto) fornax8 投稿日: 2018年11月23日 21:06:15 No.1060
近日点通過の10日前となる11/23の明け方に撮影したイメージです。
太陽からの離角は27度で、撮影条件が厳しい状況とはいえ、見映えがイマイチな印象です。
薄明中の低空で光度の見積りが難しいですが、7等台には届いてないかもしれません。
無事に近日点を通過して、来月からは夕方の西空に輝いてくれることを願ってます。

【撮影データ】
 ε-180EDC EM200Temma2M+PHDガイディング EOS60Da ISO800 30秒×10
 SI8でメトカーフコンポジット,自動レベル,デジ現,ソフトビニング,トリミングなど
 東伊豆町にて


新彗星 C/2017 S3 (PANSTARRS) fornax8 投稿日: 2017年10月01日 23:32:48 No.1052 【返信】

パンスターズ・サーベイにより発見された新彗星が来夏に太陽へ0.208AUまで接近し、明るくなりそうです。
近日点通過は2018年8月15日。日本からは7月下旬から8月初旬が観望好期となる見込みです。
まだ遠方にいるため不確実ですが、標準光度を7等と仮定すると最大光度は約0等級に達します。
但し、一番明るくなる時期には太陽に近過ぎて観測困難となります。
ステラナビゲータによる8月5日の日出前の北東天でのシミュレーションをアップしておきます。
Re: 新彗星 C/2017 S3 (PANSTARRS) fornax8 投稿日: 2018年08月01日 21:00:03 No.1056
この彗星は7月20日あたりまで増光を続けてましたが、その後は減光に転じてしまい、
7月末には10等以下まで暗くなった模様です。彗星核が崩壊したとの噂もあります。
信頼度の高い観測データはこちら↓
https://cobs.si/analysis2?col=comet_id&id=1690&start_date=2017/09/01 00:00&end_date=2018/10/31 00:00&plot_type=0&perihelion=1&fit_curve=1&obs_type=3


ファエトン skame 投稿日: 2017年12月18日 21:49:29 No.1054 【返信】

こんばんは。
ご無沙汰しております。

きのう17日に新潟でもようやく晴れ間があって、小惑星ファエトンを見ることができました。23.5センチシュミカセ351倍ではみるみるうちに動いていくのがわかりました。光度は11.4等でした。
Re: ファエトン fornax8 投稿日: 2017年12月19日 23:07:53 No.1055
skameさん、書き込みありがとうございます。

17日はファエトンの地球最接近日でしたから、移動スピードは相当なものだったでしょうね。
自分は9日に撮影しましたが、その頃でも動きは結構速かったです。
ふたご座流星群の母天体ですけど、先週の極大時の活動はほぼ例年どおりだったらしいので、
この群では母天体の接近により活性化されることはないようですね。


新彗星 C/2014 Q1 (PANSTARRS) fornax8 投稿日: 2014年08月20日 19:59:56 No.1047 【返信】

パンスターズ・サーベイにより8月16日に発見された新彗星が来年の夏に明るくなりそうです。
公表された軌道要素よれば来年7月2日、太陽に0.35AUまで接近。
発見時の光度から逆算される標準光度は9等程度と決して大型の彗星ではありませんが、
約4等まで明るくなるとみられます。
観望好期において太陽との離角が小さく、高度が上がらないことと、日本では梅雨の時期にあたるのが
辛いところですが、大彗星に成長して欲しいものです。
ステラナビゲータによる7月5日の日没後の北西天でのシミュレーションをアップしておきます。
Re: 新彗星 C/2014 Q1 (PANSTARRS) fornax8 投稿日: 2014年09月13日 19:52:46 No.1048
発表された改良軌道要素によると、近日点距離が少し小さくなり、予想最大光度は上向くようです。
但し、最盛期における高度はさらに低くなって、残念ながら観望条件は悪化する見込みです。
ステラナビゲータによる再シミュレーションをアップしておきます(7月10日の日没後の北西天)。


新彗星 C/2014 E2 (Jacques) fornax8 投稿日: 2014年03月17日 22:59:07 No.1045 【返信】

3月13日にブラジルで発見された彗星が7月初めに近日点を通過する予定です。
日本では「ジャック彗星」と呼ぶことになりそうです。
現在は太陽から2AUほど離れていますが、既に短い尾を伸ばしており、
5月末頃からは地球軌道の内側に入り込むようなので、少し期待しています。
現在の明るさから逆算される標準光度は8~9等以下と暗めなのが気になりますが、
7月中旬から小型双眼鏡で観測可能になるかもしれません。
このところ期待外れに終った彗星が続いているので、
良い方に予想を裏切って欲しいと思いますが、どうなるでしょうか?
ステラナビゲータによる7月12日夜明け前の東天でのシミュレーションをアップしておきます。
Re: 新彗星 C/2014 E2 (Jacques) fornax8 投稿日: 2014年03月24日 00:16:06 No.1046
22日の晩に撮影してきました。低空ながら、しっかりしたイメージで写ってます。
光度は11~12等ぐらい? 短い尾と青緑色の淡いコマの広がっている様子が確認できます。

【撮影データ】
 ε-180EDC EM200Temma2M+PHDガイディング EOS60Da ISO800 3分×10
 SI6で彗星核基準コンポジット,自動レベル,デジ現,ソフトビニング,トリミングなど
 東伊豆町稲取にて


しぶんぎ群凄かったんですね とりぷるあい 投稿日: 2014年01月05日 10:14:29 No.1043 【返信】

スターライトテラスの方に書き込めないので、こちらにコメントです。
しぶんぎ群の動画、凄いのが写っていますね。当方も自宅で撮影しましたが、小さいのが1個だけでした。動画は動きがみられて楽しいですね。動画もやってみたいのですが、カメラ入手段階で足踏み状態です。
fornax8さんの今年の流星運は高そうですね。今年もよろしくお願いします。
Re: しぶんぎ群凄かったんですね fornax8 投稿日: 2014年01月06日 21:30:35 No.1044
とりぷるあいさん、あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。

出撃してデジカメ撮影したかったんですけどね、微妙な天気で決断できず、自宅からの撮影となりました。
明るい有痕流星が1個だけ捉えられました。この群で痕が見られるのは珍しいような気がします。
動画は動体監視ソフトUFOCaptureの併用で自動記録されるので、
デジカメと違って撮影後の画像チェックに手間がかからず楽チンです。
今回は直焦点撮影のガイド用に使っていたCCDカメラで動画撮影してみましたが、
意外とノイズが多くて画質的には不満が残りました。
昨年の秋からガイド用に使い始めたQHY5L-ⅡがCMOSなのに高感度で画質も良さそうなので、
流星撮影にも使えそうなんですが、USBカメラとしての動作確認がまだできてません。
三脚固定に工夫が必要な感じですが、いつか使ってみたいと考えてます。


お久しぶりでした とりぷるあい 投稿日: 2013年12月16日 22:27:21 No.1041 【返信】

fornax8さん、3年ぶりくらいだったでしょうか。お久しぶりでした。
ふたご座流星群は明るいのが多いので、見ていて楽しいですね。もうちょっと寒くない時期だとありがたいんですけどね(^^; 金曜夜はあまり肉眼では見なかったのに、カメラには良く写っていました。土曜日は目では多く見たのに、明るく写っているのは少なかったです。何処に流れるか気ままな流星撮影は難しいですね。
Re: お久しぶりでした fornax8 投稿日: 2013年12月17日 09:25:36 No.1042
とりぷるあいさん、書込みありがとうございます。
会話させていただいたのは3年前のみずがき以来でしょうかね。
今年の春には富士見高原でニアミスしていたようですが、ご挨拶もせずにすみません。

さて、ふたご群ですが、金曜日の夜の方がたくさん流れたような気がします。
育樹では火球も含めて大漁だったようで何よりです。
土曜日の夜は北の空ばかりに明るい流星が出現し、富士山の方向はイマイチでしたね。
それでも複数台のカメラを駆使して、北斗七星方向に流れる火球を捉えていらっしゃるのは
流石は火球マイスターだなぁーって感心してしまいました。
次回は自分も最低2台は用意しようかな・・・


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集