パノラマグリーン車 - なんでも雑談掲示板

なんでも雑談掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

パノラマグリーン車
青葉 投稿日:2023年05月18日 21:06 No.929
こんばんは。

国鉄型特急電車改造のパノラマグリーン車はしなの、雷鳥、くろしお、やくもで見られました。
グリーン車の付加価値を高めようという企業努力ですから、その点は評価できますが、
撮る時は、ちょっと・・でした。顔はJRの顔、胴体は国鉄で、無理矢理感が強かったと思います。

「とき」用の183-1000が「やくも」に転用されていたら、ほぼ確実にパノラマグリーン改造あったでしょうね。
それを見ないですんでよかったな、というのが正直な気持ちです。(485系や381系には申し訳ないですが。)

画像は485系「雷鳥」と381系「やくも」のパノラマグリーンです。


NCC183 投稿日:2023年05月19日 22:08 No.930
どうもです

一時期、流行っていましたね。
確かに、グリーン車の付加価値がたかまりますが、撮影ということを考えると・・・
国鉄特急型らしくない顔ですし・・・・・。

183系1000番台の「やくも」転用が実現、クロ183ありそうですね。
183系は最短でも6連(波動用編成では4連ありましたが)で
先頭車化改造車はあれどパノラマグリーン車などはなく、
国鉄特急型車両の風格を保っていたのがよかったですね。

ということで、381系神領車のパノラマグリーンです。


青葉 投稿日:2023年05月20日 20:35 No.931
こんばんは。

いかなる車両でも、原型からあまりにかけ離れた「整形手術」は考え物ですよね。
583系の近郊型改造などは、その最たるものでした。あれは583系が可哀想でした。

ところで381系の画像は姨捨でしょうか。そうだとすれば、これは貴重なカットですね。
特急は通常、ホームには入線しないはずなので、驚きました。


NCC183 投稿日:2023年05月21日 22:13 No.932
どうもです

仰せの通り、あまりにも・・・・・というのは考え物ですよね。
583系の近郊型改造は、確かにその最たるものでしょう。
しばしば、「魔改造」とか言われますが、あれは・・・・・ですね。
当時の国鉄の財政事情を考えたら仕方ないと言えばそうですが・・・・・。

やろうと思えばできるとはいえ、かなり無理をしていましたね。
仙台にいた頃よく乗りましたが、増設ドアも含めて幅70cmではラッシュ時は大変でした。
ボックス席(固定窓)であれば快適で静かで元583系ならではでしたが
全体として、ロングシートをそれなりに設定しなければならず、ボックス席が少ないのも難点でした。

また、改造ではないものの、本来の任務とはあまりにもかけ離れた転用も考えもので
EF62の東海道・山陽への転用はその最たるものですね。
平坦地を高速で長距離走行というのは本来の使い方ではなく、人間だったら不当な転勤でしょうか。

パノラマグリーンですが、お察しの通り姨捨です。
撮影年月を失念してしまい申し訳ないのですが、
何らかの回送かなにかで長野方面に向かい、その途中で姨捨に停車しました。
その当時、381系が長野方面に出向く機会はめったになく、
姨捨停車ということで、松本から出向いた記憶があります。




お名前
メール
タイトル
URL
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色