吉川美南駅で - なんでも雑談掲示板

なんでも雑談掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

吉川美南駅で
青葉 投稿日:2021年10月19日 19:51 No.829
こんばんは、たびたびお邪魔します。

今日、吉川美南駅改札近くでこんなコーナーを見かけました。何の記念かわかりませんが、思わずシャッターを切りました。

私のような高齢者にとって40年前の思い出は宝の山。ここに出てくる列車はそのほんの一部にすぎません。
で、大きなお世話なのですが、今の若いマニアの人たちは気の毒だなぁと思います。
40年後、彼らが今のこの状況を「昔はよかった。」と思い返せるのでしょうか?
何だかネタがなさすぎるような気がしますね。


NCC183 投稿日:2021年10月22日 22:52 No.831
どうもです。

確かに何の記念かわかりませんが、振り返った時の話題の関係でしょうか。
40年前より50年前のほうがきりがよさそうですが、その当時は絵幕ありませんし
新幹線が博多まで行っていなかった頃で残っていた特急も関東には縁がないですし
ちょうどいいのが1981年なのでしょうか。
(50年前は武蔵野線が開業していなかったと言えばそうですが・・・)

当時の様々なヘッドマークが懐かしくうれしいですね。
今では新幹線に受け継がれたものも少なくなく、
世代によっては「はくたか」「つばさ」「あさま」のマークを不思議に思うかもしれませんね。
私は、「はくたか」といえばこのデザインですが・・・。
(ついでに言えば、長野経由の現在の「はくたか」にも違和感が・・・)

現在は現在なりに話題はあるのでしょうけど、40年前のあの頃の方がネタは多かったとお思います。
先日話題になった「ゆうづる」のマークも懐かしいですね。
「北星」も展示されていたら面白かったでしょうか。
「北斗星」は有名でしたが、「北星」という列車があったことも知ってほしい気もします。


青葉 投稿日:2021年10月24日 19:55 No.832
こんばんは。

盛岡行特急「北星」。仙台行急行「新星」。
こうした寝台列車に需要があった時代ですね。今では考えられません。

短距離ゆえに深夜発早朝着で、撮影には厳しい列車でした。私もほとんど縁がなく
14系の「北星」のマークは確か青地に星が1つ輝いているものだったような・・・。
機関車の方はどうだったのでしょう?14系のテールは見ましたが機関車のHMは見ませんでした。

さてこの楽しい企画にケチをつけるのは野暮ではありますが、「はつかり」は入れてほしかったですね。
東日本地区の横綱格ですからね。ついでに言えば新幹線「はやぶさ」も「はつかり」がいいですね。


NCC183 投稿日:2021年10月26日 22:23 No.833
どうもです

盛岡も仙台も今では新幹線「はやぶさ」であっという間ですから夜行の必要はなく
往時と比較するとすっかり変わりましたね。
速い列車ということを考えると、「はつかり」よりも「はやぶさ」の方が適しているのかもしれませんが
公募の結果をみれば「はつかり」の方がふさわしいですし、
仰せのように東日本地区の横綱格の列車だったわけですから、新幹線の列車名にもふさわしいわけで
九州のイメージが強い「はやぶさ」よりいいですね。
「はやぶさ」は山陽~九州新幹線の速達列車の方が似合っているように思います。

「はくつる」「ゆうづる」は北海道連絡という感じで盛岡界隈で利用しにくいことから
盛岡ゆきの「北星」があったようですが、その当時とはいえ短距離ですから撮影には厳しい列車だったようですね。

テールマークは仰せのようなデザインだったようですが、ヘッドマークはなかったのではと思います。
テールに絵が入った頃は、ヘッドマークは東京区のEF65だけだったように記憶してますし
全国的にヘッドマークが復活のは1985年頃だったような気がします。

当時は、全国で寝台特急が多くにぎやかな時代でした。
今は今で話題はあるのでしょうけど、当時の方が話題豊富でしたね。




お名前
メール
タイトル
URL
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色