×
投稿に動画を挿入する場合、URLを入力してください
再生後、関連動画を表示しない ( Youtubeのみ )
■ 対応形式
http://www.youtube.com/watch?v=●●●●
http://youtu.be/●●●●
http://www.youtube.com/shorts/●●●●
http://www.nicovideo.jp/watch/●●●●
送信中です…このままお待ちください
ご利用の通信回線等により時間がかかる場合があります
|
トップに戻る
|
検索
|
アルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
お名前
メール
URL
タイトル
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
投票を閉じる
画像を選択してください
削除キー
( 記事を削除する際に使用 )
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
父の姿
まりえ
投稿日: 2021年12月13日 11:34
No.641
【返信
】
私の父も同じ用なタイプなので、とてもよくわかります。
どこもそんな感じなんですね。
今は弱っているのであまり家の中でもそこまでの態度をすることは減りましたが、娘として言いようのないモヤモヤは抱えます。
家族は近いからこそ難しさがいっぱいありますよね。
ちなみに我が家のおせちはほぼ既製品です。
ちょっぴり更新
まりえ
投稿日: 2021年12月09日 20:54
No.640
【返信
】
仕事に疲れると玉組のことをやりたくなるので、ちょっと更新しました。
気がつきましたでしょうか?
実は、HPのお気に入りに登録をしている方!アイコン変わりませんでしたか?
PCで見ている方、上のタブのところにアイコン出てませんか?
そうです!ようやく玉組のロゴがちゃんと出るようになったのです!
今までずーっとやりたかったのですが、イマイチファイルの作り方がわからずうなっていたのですが、このたび解決しまして。
というわけで、ようやく更新が出来ました。
以上、ご報告でした!
KAZUHO
投稿日: 2021年12月28日 21:58
No.642
まりえちゃん
お疲れ様!
師走
まりえ
投稿日: 2021年12月02日 19:07
No.639
【返信
】
忙しいなんて言葉じゃ足りないくらい忙しい日々です。
どんどん職場で仕事が渡されて、器用貧乏よね、小劇場の役者って、って思ってます。
皆様も無理せず年末を乗り切りましょう!
選挙
まりえ
投稿日: 2021年11月07日 13:02
No.638
【返信
】
はい!期日前にきっちり行ってきました!
選挙は親が行く姿を見せていたかは本当に重要だと思います。
選挙権がない小学生時代、留守番をさせずに選挙に連れて行った両親でしたので、行くのは当たり前のことだと思っていました。
幸いにも私の周りは行っている人が多いので、親や学校の教育がしっかりしていたのだと思います。
それにしても、あんなにさっさと設置される看板が未だに撤去されないのは、いつもながら謎です。
連続
まりえ
投稿日: 2021年11月02日 23:18
No.637
【返信
】
殺人事件…!?
今までも殺人はありましたが、連続まではなかったような??
とってもワクワクしています。
シリアルキラーって、実際に犯行がわかって判決が出て、どんな心境になるんでしょうか。
心変わりとかするんでしょうかね。
それとも何も感じないのか。考えは変わらないのか。
うーん。考えるだけでぐるぐるしてきます(笑)
気温急降下
まりえ
投稿日: 2021年10月17日 20:31
No.636
【返信
】
羽生さんと比べたら、今年もがっつり冷房に依存していました。
まだ9月中は冷房使ってましたね。ようやく10月くらいから扇風機になって、それもこの1週間くらいの気温の変化で使わなくなりました。
いつ片付けよう。
というわけで唐突に晩秋になってしまったような気候です。
本当に季節感というか情緒も何もない。
皆様体調にはお気をつけください。
私は秋花粉との戦い中です(笑)
久々に揺れた
まりえ
投稿日: 2021年10月07日 23:28
No.633
【返信
】
震度5前後は久々ではないでしょうか。
関東にお住まいの皆様ご無事でしょうか?
我が家は物は落ちた部分もありましたが、概ね無事でした。
自然災害はいつあるかわからないので、気を緩めずにいないといけませんね。
非常持ち出しグッズや備蓄品の確認もこの機会にぜひ。
あー、びっくりした。
KAZUHO
投稿日: 2021年10月08日 11:19
No.634
大きくて長くてビックリしました!
うちも無事でした。突っ張り棒を締め直しました。
非常食とお水や懐中電灯は常に用意してあるのですが、印鑑とか通知とか改めて整理しました!
まりえ
投稿日: 2021年10月08日 21:58
No.635
KAZUHOさんもご無事で何よりです。
長かったですよね。
あれだけの地震は本当に久々だったので色々おざなりになっていた部分を見直すきっかけでした。
油断は禁物ですね。
<<
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
>>
Powered by
Rara掲示板
管理者に連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
新着投稿をプッシュ通知
|
スポンサー募集