旅レポート
| 新規投稿 | トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
メール
画像添付





編集キー ( 記事を編集・削除する際に使用 )
文字色


沖縄ステイ
kiya 投稿日:2022年02月27日 09:23 No.147
10件までしかコメントが付けられず、別欄になりました。

わが家の沖縄滞在は、ステイが楽しい場所、立地が大事です。
県庁にも国際通りにも市場にも海にも、ぶらぶら歩いて行ける久茂地という場所で、いつもステイしています。

暖かい季節になって来たので、そろそろステイを終えて家に戻ります。

昨日は、海までぶらぶら歩く道端で、大きなハイビスカスが咲いていた。沖縄らしいな!

ただウクライナで戦争が起き、世界は危険に満ちて来た。
今朝もニュースで出ていたヨーロッパ地図を見て、近年は、NATO防衛ラインの西側に沿って、バルト3国からクロアチアまでを、好んで旅している自分に気がついた。
それらの国々には、俗化してないヨーロッパを、きっと感じているんだ。


kiya 投稿日:2022年02月27日 12:36 No.148
朝食用の蜂蜜が切れたので、先日レンタカーで買い出しに出掛けた折に、嘉手納基地のコザ十字路近くの業務スーパーで、購入した。 ヨーロッパ産の蜂蜜が少なく、今回はウクライナ産だ。

仕事をリタイアして、時間の制約が無くなった10年ほど前に、晴れて夫婦でヨーロッパ2ヵ月間の旅に出た。 ルーマニアもレンタカーで3週間ほど掛けて周り、北部のマラムレシュ地方を回ってときシゲットの町は川を挟んでウクライナと接していた。
そのときウクライナも覗きたいなと思い、国境の川に行った。川には数年前に友好橋という木製の橋が掛かっていた。
車でのウクライナ入国は検問が厳しくて、とても時間が掛かって、車の長蛇の列が出来ていたので、車を駐車場に置いて、徒歩で入国することにした。
徒歩の入国も混んでいたが、外国人旅行者は優先的にやってくれて、すぐにウクライナに入国出来た。
検問所から少し歩くと近くに町が有るが、まだその頃は道端には物乞いが多くて、感じが悪くて僕らは早々にルーマニアに戻った。

あれから10年、ウクライナもかなり西側化が進んだと思うが、それを良しとしない独裁者プーチンのウクライナ侵攻は、今の戦火を勃発させている。 民主主義国家は一致して、理不尽な進攻を阻止したいものだ。
NO WAR , NO PUTIN , NO RUSSIA .


写真: ウクライナ産ハチミツ。


沖縄の民家 kiya 投稿日:2022年03月01日 10:35 No.149
毎年、沖縄に来る度に、残された民家が少しづつ減っている。 数多くやって来る台風に耐えるために、新しい家はみんなコンクリートになって行く。 都市化するビルの谷間に残る民家も、いつまで有るのだろうか。
戦前の沖縄に、民家の家々が立ち並ぶ風景は、どれほど美しいかったことだろう!と想像する。


1 kiya 投稿日:2022年03月03日 22:16 No.150
那覇の滞在マンションの久茂地にこの滞在中に那覇文化芸術センター「なはーと」という、とても大きな建物が完成オープンした。
数年前に滞在宿から徒歩数分の久茂地小学校を取り壊していて、こんな大きな土地をどう使うのかと思っていたが、大変立派な建物が出来た。

首都圏も日中の気温が15度を超えて暖かくなったので、1月下旬に出掛けた沖縄から戻った。 羽田の気温は那覇とそんなに違わず助かった。
しかし、日が暮れても沖縄は15度以上だが、やっぱり首都圏の夜はまだ寒い。

沖縄に行くときの機内はガラガラだったが、帰りも3割程度の乗客で、やっぱりまだまだ空いていた。

ちょい寒位だとゴルフにちょうど良いので、今月からまたちょいちょい楽しもうと思っている。


kiya 投稿日:2022年03月04日 17:36 No.151
ゆいレール県庁前に、沖縄の木に花が咲いていた。オレンジの見慣れぬ花だが、名前はわからない。
県花のデェイゴの花とは、違うかもしれないが、
「島唄」のメロディーが、頭をよぎった。   沖縄ステイ(完)