〔仮称〕湘南ライカ広場掲示板 > 記事閲覧

美銀座徒然日記

1: 美銀座美人:2022/11/12 16:49 No.1078
ふとしたきっかけで、ある1台の国産車について書き始めてしまいました。
すいませんが少しだけお付き合い下さい。
時代は私が高校生だった1967年(昭和42年)、まだ運転免許さえない年齢にも関わらず
車に対する興味は旺盛で(早く免許を取得して可愛いGFを助手席に乗せてドライブしたいというさもしい目的、笑)当時はまだ晴海で開催されていた自動車ショーにワクワク気分で行ったものでした。
そのモデルは会場で参考出品されるという情報を事前に掴んでいたので心躍る思いで銀座からバスに乗って私は駆け付けました。
その車は夢のロータリーエンジンを搭載したマツダRX-87というコンセプトカーです。
流れるような極めて美しい2ドアクーペボディは後年、ルーチェロータリークーペと
名を変えて市販されました。なお、同時に参考展示されていたのがRX-85、後のファミリアロータリークーペでした。
時代はまさに日本のモータリゼーションの幕開け、両雄トヨタと日産が構築した国産乗用車マーケットに参入する後発のマツダ・いすゞ・ダイハツ・日野はそれまでのオート三輪・バス・トラックに替えて市場参入するにはまずは優れたデザイン性が不可欠であった理由からそれぞれのメーカー首脳陣は競って欧州へ飛び、マツダはベルトーネ、いすゞはジウジアーロ、ダイハツもベルトーネ、そして日野はミケロッティにデザインを委託してここに国産車が【美】を競う時代が花開いたのでした。
話しは戻りますが、前述のRX-87 ルーチェロータリークーペはやがて市販されその美しいボディを見せ付けるように街に躍り出たのですが、まだ発展途上にあったロータリーエンジンの不具合やFFの詰めの甘さ等から比較的短命に終わる結果となったのは残念です。
おそらくは1000台にも満たない生産台数ゆえに当時でも街中を舞うように疾走する姿を見る機会は少なかったはずで、ましてや現代になってはたして何台のRX-87が生存しているか知る由もありません。

・・・そして、今からおよそ20年前、秩父に向かうドライブ中に偶然にも荒れ地の中で
今にも朽ち果てそうな【それ】を目撃したのです。
昔々、恋い焦がれた美しいひとに遭遇したのにも似て、私は急ブレーキと共にその車の元に駆け寄り所有者がいると思われる社屋に唐突に飛び込んだのでした。

・・・・to be continued


2: 舟珍:2022/11/13 12:08 No.1086
師匠、
美しいひととの遭遇、つづきをお待ちいたします。
初代シルビアとともに、日本車の美の極致にあるクルマですよね。

3: 美銀座美人:2022/11/13 21:40 No.1106
「こんちわぁ、外で珍しい車が目に止まったんで突然ですんませんが寄っちゃいました」
「兄さん何処から来なすったんだぁね? そうかい、〇沢からかいねぇ、
 ところで、あんでこの車が気になんの?普通の人ぢゃまず知らねぇ車だんべよ」
「いえ、昔この車のカッコ良さにメロメロになっちゃったもんですからつい懐かしくて」
「そうかい、兄さん血が熱いやね、ま、立ち話もなんだから中にお入んなよ」
「すんません、お仕事ちうに突然お邪魔しちゃいまして」
「あ~に、いいってことよ、ま、茶でもいれっからそこらへんに座んない」
「兄さん、コーヒーでいいかや?」
「はぃ、有難うございます、是非いただきます」

修理工場の隅にあったガス台に年代物の焦げたヤカンを乗せて熱いコーヒーをいれてくれた。
インスタントだったけどこの時はとっても美味かったなぁ。

「このルーチェロータリークーペっちゅう車はよ、そんなに売れねえけんどカッコいいから
 根強いファンがいるもんで、じつはもう1台うちへ入院してんだわぁ」
「あ、そうなんですか、僕もじつは大好きで最初に晴海で見て以来ずっと痺れてました」
「嬉しいこと言ってくれるじゃねぇかよ、俺も直し甲斐があるっちゅぅもんだわさ」
             ・
             ・
             ・
             ・
「今日はホントに突然すいませんでした、とっても楽しかったです」
「あ~に、いいってことよ、兄さんもこれから運転にゃくれぐれも気を付けておくんなよ」

突然の訪問を詫びたうえでお礼を述べて修理工場を出ようと気が付くと
今がレストア中だというRX-87 ルーチェロータリーク-ペの美しい体がもう1台ありました。


4: 美銀座美人:2022/11/13 22:19 No.1107
話しは飛びますが・・・・

昔のラヂオ(バイト代貯めて買った松下ワールドボーイとかソニー IC11)や
TVCMでのクルマのコマーシャルはカッコ良かったですよね。
今でも荒れた画像ながら当時の映像がユーチューブで見られます。
とりわけ、今でも私の記憶に残るのは磯野洋子と夏 圭子(竜 雷太夫人)の各バージョン。
豪雨の泥道でスタックした磯野の車の車輪に脱いだコートを噛ませて脱輪から救い、走り去る510ブルーバードSSS、そして北海道最果て駅で汽車に乗り遅れた夏 圭子を乗せて次の駅まで追い掛けて間に合った末に名前も告げず去る男性。あ~ん・・・もったいねぇ。
それぞれのバージョンが超カッケーのよ!おまけに女優も美人。
俺も免許取ったら絶対にコレやるんだ!なんて思っちゃいましたもんね。
相手の電話番号聞いちゃったり自分の名刺渡しちゃったりした鴨?(動機が不純なんだわ!)

5: 舟珍:2022/11/13 22:57 No.1108
師匠はこれでしょ?
(再掲ですが…)
♪ランランララッラー ランランララッラー な~ぜ~、二人はここにいるの~?
 ランランララッラー ランランララッラー 二人~の二人の、愛のスカイライン~


さて、それは良いお話でしたネ。
旧車雑誌などをたまに眺めていると、定番的に出てくるお話ですね。
地方の廃車置き場みたいなところで見っけたとか、
修理屋の外置き場に見つけて工場の親爺に話聞いたとか…
youtubeにも、ほとんど不可能と思える廃車レストアの話とかいくつもありますね。

当時オウナーだった方々、たとえば昭和45年に40歳前後だったとしても90歳前後になっておられるはずですね。


6: 美銀座美人:2022/11/13 23:10 No.1110
ありゃ?
やっぱし炬燵掛けか・・・・あんだかなぁ

7: 舟珍:2022/11/13 23:22 No.1111
ス、スンマセん…

二人でロイヤル・スコティッシュ亀ヲタ分隊とまいりませふ^

8: 美銀座美人:2022/11/14 12:27 No.1120
舟珍師匠

蟇目 亮が彼女に囁いてる【煉瓦亭のテーブル掛け】ってコレでしょうかね?
一世を風靡した美男子モデルの彼でしたが何年か前に亡くなりました。


9: 舟珍:2022/11/14 18:34 No.1121
師匠、
世界一悲しげなクルマ
だそうですげしヲ…


10: おつゆ@職場:2022/11/14 20:11 No.1122
これは シトロエン アミですな。情けない顔つきが特徴です。すぐわかりました。

11: 美銀座美人:2022/11/14 21:07 No.1124
↑その対極にある怒ったようなプンプン顔です

国産ビンテージ エレガンスカーの代名詞ともいえるプリンス スカイラインスポーツです。
前述のルーチェロータリークーペより一世代先輩格にあたる1960年のデビューでした。
チーフデザイナーはイタリアのJ・ミケロッティで後に続く日野コンテッサクーペも彼の
スケッチによるものです。当時はこれら外国人デザイナーによって国産車が揃って国際エレガンス賞を総舐めにした華の時代でもありました。


12: 舟珍:2022/11/14 23:35 No.1125
いやぁ、実に愁いを秘めたカオですナァ…
海外サイトには“少し眉間にしわを寄せた”カオだという表現もあります。
四ツ目型もあったのね。

スカスポは、ウルトラQの、佐原健の飛行機クラブが使っていたのね。
昨年のBS再放送を視ていると、何度も登場しています。


名前: E-mail:
| 特大 | | | 下線 | 取消線 | 点滅 | | 動画
Powered by Rara掲示板