掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

十社参りのご利益
Key狼人ケンG 投稿日:2023年02月12日 17:23 No.231
1月に巡った社寺は10(-_-;)ソンノニ シンジンフカクハナイノニ
1日 和布刈神社、戸ノ上神社
4日 ○葛城神社、八大龍王神社
フェリーで帰阪したその足で犬鳴山の山の茶屋にお土産の"梅園ふぐ最中"を届け、山上道路つながる和泉葛城山頂の二社にお参り。

10日 ○脇浜戎大社
大阪人が好きな十日戎の"福笹飾り"を授かりに、会社のヒマ人が行きました。(岸和田の隣、貝塚市の海辺)
21日 ○龍鎮神社、○龍穴神社、室生寺、○海神社(奈良・室生)
29日 牛滝山大威徳寺(岸和田の葛城登山口、役の行者ゆかりの古刹)雪見がてらお参り。

功徳を積んだ報いは先週月曜日朝、着替えの際の"ぎっくり腰"(>_<)ゲキツウ コシガヌケル
以来、何処でも山用ストックが手放せません。油断すると腰のナマズが暴れる(T^T)
最近は2年おきぐらいで発症し、時間薬で2週間で落ち着くけど、今回は1週間…これご利益?

ところで○印の神社はご祭神が"高おかみの神"(おかみ漢字は「靈」の「巫」が「龍」)
龍神です。大阪湾沿いの泉州は溜池が多く、昔から
龍神信仰があったのです。
身近な処から葛城の峰とその東の飛鳥、吉野、室生と"龍の道"がつながっていました。


Key狼人ケンG 投稿日:2023年02月12日 21:02 No.232
捕捉
室生寺十二神将卯神バサラ像は伐折羅とも書きます。お寺(経典)によって十二支の割り当てが異なります。
ちなみに、室生寺十二神将辰神は迷企羅大将(メキラ)です。
語感が和布刈に似てませんか…企救半島ヤシ(-_-;)
和布刈神社のご祭神は海の女神様だけど、拝殿の額は龍の彫り物です!

もはや、取り憑かれてますか?腰のナマズも龍かも(>_<)オオカミナノニ




お名前
メール
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色