掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
メール
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

訃報 旅の達人 投稿日: 2022年12月05日 11:53:18 No.181 【返信】

門司高校関東地区同窓会幹事を長らくやって頂いた
北澤新樹君が亡くなりました。
肺癌だったそうです。コロナで最近は会えてなかった
ので残念です。今年8月に電話で話した時には
病気の事なんか何にも言って無かったのに。
参加出来なかった同窓会の写真を見た時に
痩せたなぁとは思っていましたが、、、、、
我々も70歳を過ぎて身体の事は益々
気を付けなければと思うばかりです。
ご冥福をお祈りいたします。


明石海峡大橋 かまどけんいち 投稿日: 2022年12月02日 20:21:11 No.179 【返信】

先週長女の2人目の孫のお宮参りで神戸に行ってきました。時間があったので明石海峡大橋を渡り淡路島へドライブ。この橋はTSKのロープ、書写山ロープウェイもTSKだよねケンGさん。いい仕事してますね。
Key狼人ケンG 投稿日: 2022年12月03日 23:05:47 No.180
かまどさんアリガト。
1998年に11年かけて完成した明石海峡大橋の
メインケーブルは片側の一本につき
直径5.23㎜×4000m×36,830本のワイヤで出来ています。

主に古巣の大阪泉佐野工場で作ってましたが、当時、繊細な狼は静岡磐田工場で0.3㎜のワイヤを使ったスチールコードを作っていました。

ラジアルタイヤの補強材です。昭和末から平成にかけて高速道路拡大で乗用車、トラック、バスのタイヤが繊維補強材のバイアスタイヤからスチールラジアルタイヤに切り替わりました。

だから、明石海峡大橋には関わってないんです。
子狼や孫狼にGちゃんが作ったと胸張れないんで
工事車両のタイヤ補強材を作ったと見栄張ってます(-_-;)

ワイヤロープは多数のワイヤを撚って子縄(ストランド)を作ってさらに複数撚り合わせてロープにします。縄やしめ縄と同じです。
斜めの撚り目があります。これによって長手方向の強度が真っ直ぐなワイヤに比べ2割ほど落ちます。

明石海峡大橋ではメインケーブルは撚っていません。平行なワイヤの俵積みで6角形のストランドを作って組み立てています。パラレルワイヤストランド(PWS)と呼ばれます。強度効率が上がって細く軽く出来ます。

1962年の若戸大橋はワイヤロープのストランドで中央支間長(スパン)367mで当時の東洋一でした。
1973年の関門橋はスパン712mで初めてのPWS構造です。
若戸大橋の倍の大きさでもメインケーブルの直径は2割増しの64㎝で細身のスマートな外観です。
この技術を元に明石海峡大橋が作られました。
スパン1991mは今でも世界一、ケーブル直径も112㎝でスマートです。




ブラボー! 敦煌 投稿日: 2022年12月02日 11:17:06 No.178 【返信】

"奇跡"が、奇跡で無くなった。

老体に鞭打ち寝不足の皆さん、お気をつけて!!
6日は、夜中ヨ!


談山神社 敦煌 投稿日: 2022年12月01日 08:49:21 No.176 【返信】

4年前の新緑の季節。
今は、紅葉で綺麗なんですね〜!

光陰矢の如し。


Key狼人ケンG 投稿日: 2022年12月01日 22:38:56 No.177
本殿ですね。同じアングルで…

畳敷きなので皆さん正座して御祭神の藤原鎌足さんを拝みますが
膝が痛いのでお賽銭箱に片手をついて中腰で…
半跏思惟のツモリでお参りしました(>_<)ガンバレ ニッポン




龍門岳2(リュウモンダケ904m) Key狼人ケンG 投稿日: 2022年11月26日 23:39:42 No.173 【返信】

10月に未登に終わったお山に再度挑戦。
今回は電車で行って談山神社まで縦走コースです。
関西の天気予報は曇り、3時頃から明日にかけて晴れ。
ゴールの神社だけでも晴れたら良いと、今日にしました。
明日はダメ、日本代表応援団長の仕事がある( ̄^ ̄)オモイコミ
明日、山行ってコケてコスタリカ?では示しがつかない(-_-;)

前半は急登の連続で足吊りそう。なんとかたどり着けた念願の山頂はお社があるだけ、眺望ゼロ。
でも、守り神の龍門様の存在を感じ厳かな気持ちになれました。

後半は2時間の舗装路歩きで足パンパン。最後の神社まで100mの登り直しが追い打ち。神社の階段もヨロヨロ(-_-;)
予報通り夕日がさしてくれて、綺麗な紅葉でした。

乗り換えの階段もヨロヨロで帰って、歩数は31,000歩(>_<)アシタガ コワイ


Key狼人ケンG 投稿日: 2022年11月27日 18:01:00 No.174
日本はサッカーの歴史が浅いから強豪に勝てないと言われてますが、そんなことありません。
談山神社の本殿にあった「多武峰縁起絵巻」…
「乙巳の変」にまつわる絵巻で教科書で見た覚えがあります。曰く…
法興寺(飛鳥寺の前身)のリフティング大会で靴を飛ばした中大兄皇子を笑う蘇我入鹿…
靴を拾って届けた中臣鎌足と仲良しに…
多武峰で談合
ソロキャンプで「イルちゃん調子に乗ってない?」
「やっちゃう?」(日本の談合の始まり?)
そして決行…

八た烏に導かれた神代の時代からサッカーは続いているのです。臆する事はありません。頑張れ!


Key狼人ケンG 投稿日: 2022年11月28日 01:28:06 No.175
エッ、一発にコケタ(>_<)


干し柿のように URA 投稿日: 2022年11月22日 05:09:41 No.172 【返信】

実りの秋ですねぇ。
スーパーでも渋柿が売られています。
あの渋~い柿の実が、干されると甘~くなるなんて、不思議です。

私、しばらく活動自粛期間がありました。
私も干されたら、甘~くなるのかなぁ。
いや、今までが甘かったから、逆に渋くなるのかな?

頂きものの干し柿、自粛期間中に仕舞い込んでいたら・・・。
ギョッ。カビが・・・。
私もカビないようにしなくちゃ。


旅行支援のおかげで 敦煌 投稿日: 2022年11月18日 21:20:57 No.171 【返信】

今日は、観ボラの人達と山口の大寧寺や金子みすず記念館等に行って来ました。
大寧寺は、山口の大内氏が滅びた所です。黒川と名乗り、大内義隆に支えていた宗像人がいて、義隆の墓の側に一緒に祀られています。
大寧寺は、紅葉が綺麗で観光の人が多かったです。
ちなみに、大寧寺は、あの大谷山荘の近くです。

まだまだ、私の日帰り遊びは続きます↑↑
旅行支援バンザーイ!
コロナを貰って来ない様に注意しなくっちゃ。

写真は、めかりPC関門橋(来たヨ!) 、 大寧寺紅葉




<< | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集