趣味のサボテン多肉植物掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

サボネットオフ会開催のお知らせ
ゲゲゲの仙太郎 投稿日:2022年07月26日 10:02 No.76
Mizuchanさん(リンクMizuchanさんを見て下さい)から2年ぶりに開催されるサボネットオフ会のお知らせが届きましたので転載します。

仙太郎は勿論参加しますが、サボタニ狂予備軍向けというか、ベランダ栽培等の初心者向けのアットホームな会です。
毎回登場するYさん他の楽しい売店が今回も出るかも(保証無し)。

=====================

第60回サボネットオフ会
日程:2022年8月11日(木/祝日)
   AM:10:00~(開館時間は9時)
会場:ワークヒルズ羽生
住所:〒348-0026 埼玉県羽生市大字下羽生1014-1
電話:048-563-5111

◎行 事
・交換会(初心者向けの競り会)
 メインの苗の供給者は狂人会、埼玉サボテンクラブの有志達です
・発句最低金額無し
・苗以外の品物もありですヨ(過去には古い栽培本とか栽培道具、お中元品などがありました)
・欲しいものは事前に出席簿等に書き込んでおいてもらえば誰かが持ってきます、多分(^_-)-☆
・参加費500円(昼の弁当はないので、近くのコンビニで弁当を買ってくるか、その西にガストやすき屋、バーミヤンがあります)
・サボタニ好きであること
・プレゼント交換品を一点持参(大体いつも500円相当を目安にしています/サボタニ以外でも何でも可)

======================

・ワークヒルズ羽生は大きな平置きの駐車場があるので車での来場は問題ありませんが、最寄り駅の羽生駅から1.8kmほどありますから、公共交通機関で来場される場合は駅東口または西口からタクシー利用になると思います。
(ヒルズの近くに文化ホールというバス停はありますが、休日は運行していない筈)
あとは会場に電話して、既に会場に着いている人に連絡してもらって駅まで車で迎えに来させる(^_^;)

・今回故あって、コロナ感染が致命傷になる可能性がある方も参加しますので、来場者は不織布等のウィルス対応マスクの着用、アルコール消毒等の徹底をお願いします。


ゲゲゲの仙太郎 投稿日:2022年07月26日 10:10 No.77
毎回こんな感じの競り苗が出てきます

スカイセンサー 投稿日:2022年07月30日 20:14 No.80
せっかくの告知なので上げておきます。

ダンテス 投稿日:2022年08月01日 01:12 No.81
はじめまして、サボテン初心者のダンテスと申します。
初書き込み失礼します。
サボテン用のフレームを作りたいなと調べていたら、
ゲゲゲの仙太郎さんのHPにたどり着きました。
僕もこちらの会に参加しようと思っています。
当日、お会いしたらご挨拶させてください。


ゲゲゲの仙太郎 投稿日:2022年08月04日 12:42 No.83
ダンテスさん初めまして。
フレーム作りや栽培等で何か聞きたいことがあればご相談に応じますので、会場で声をかけて下さい。
会場では各人、Web上のニックネームを書いた名札を胸にピン留めしますので、捜して下されば分かると思います。
毎回始めて参加という人が5名から多い時で10名ほど来られます。

サボテンや多肉を買い求められるおつもりならば、持ち帰るための空き箱をご自分で用意されるか、仙太郎が毎回空き箱を10個ほど会場に置いていますので、必要ならば早めに確保しておいて下さい。
競り苗が毎回200鉢前後出ますし、売店まで出ると一人で持ち帰るサボタニの数がどれくらいになるか想像が付きますよね。


ゲゲゲの仙太郎 投稿日:2022年08月04日 13:25 No.84
参考までに、10年ほど前に作ったフレームの写真を載せておきます。
以前掲示板に掲載していた写真ですが、更新されてしまったので再掲載です。
このフレームは光をなるべく多く取り込むためにサイドが板ではなくて枠で作っていますが、通常はここまで凝る必要はないでしょう。
写真では後壁も枠で作っていますが、現在はここに発泡スチロールの板をはめ込んで防寒効果を上げるようにしています。
サイズは昔から標準フレームサイズと言われるもので、幅1.8メートル、奥行き90cmで作っています。
このサイズで作ると木材の端切れが少なくなるからです。
上半分は杉材ですが、下半分は腐りにくいヒノキ材を使っています。
蓋の開閉はうっかりを防止するためにamazonなどで売っている電源不要の感熱シリンダー式自動開閉器を使っています。


ダンテス 投稿日:2022年08月06日 21:31 No.85
仙太郎さん
お返事ありがとうございます。
空き箱の方、準備しておきます!
売店もあるのですね、楽しみです。

フレームのお写真もありがとうございます!
木材の種類、自動開閉器も教えて下さりありがとうございます。
早速Amazonのカートに入れておきました!
自動開閉器は存在も知らなかったので、知らない知識ばかりでとても勉強になります。


ゲゲゲの仙太郎 投稿日:2022年08月07日 20:56 No.86
本日の埼玉サボテンクラブの例会で確認してみましたが、今回も11日(木/祝日)のオフ会に売店を出して頂けるようですのでお楽しみに。

ダンテスさん
もしフレームの蓋を取り外し式にする場合は、仙太郎も使っているステンレス製の取り外し式蝶番を使うと具合がよいです。
仙太郎がフレームを作った時はホームセンターのコーナンでしか売っていませんでしたので、通販で買うのが手っ取り早いかも知れません。
他のホームセンターで売っている物は全て亜鉛メッキ製でした(戸外で使うと1年で真っ赤に錆びます)。


ダンテス 投稿日:2022年08月09日 01:01 No.87
仙太郎さん

蝶番の材質、ありがとうございます!
何も考えずに安いのを買うところでした...
作るのが難しそうですが、蓋は取り外しできた方が便利だと思うので
取り外し式にしようと思っています。

話が変わりますが、一昨日の埼玉サボテンクラブにいらしゃったんですね。
暑くて半分、ぼーっとしながら僕も参加していました




お名前
メール
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色