趣味のサボテン多肉植物掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

無題
うちわさぼてん 投稿日:2022年07月11日 21:37 No.70
仙太郎様

またまたすみません。お世話になります。

刺が出ない病の第2弾になります。太平丸ですが、刺がでなくなるものがあります。刺が出ない上、写真のように中心部分が少し黄緑がかることもあります。

どうしてこうなるのかとても不思議です。仙太郎さんは何かご存じでしょうか。


ゲゲゲの仙太郎 投稿日:2022年07月22日 19:47 No.71
このような症状は我が家ではあまり見た覚えがないのですが、自分なりに考えつくものを挙げてみると

1,根腐れの進行
2,培養土等何らかの原因による根の不調
3,接ぎ木または接ぎ卸し苗の場合はバイラスの顕在化
4,通称南米病と言われるボロン不足(太平丸は北米メキシコ産だけど)
5,何らかの感染による皮膚病
あたりかなあ。
太平丸は調子が悪くなるとカイガラムシが付いて、特に成長点付近はよくたかってこのような見栄えになったりするのですが、見たところカイガラムシは見あたらないみたいですし。

まずはやはり根の不調が疑われますから、そっと抜き上げて異常がないか点検してみてはどうでしょう。


うちわさぼてん 投稿日:2022年07月30日 17:32 No.78
仙太郎様

ご返事、有難うございました。
難問ですみません。

この太平丸、水をやったらパンパンに膨らみますし、しっかりとしていて球体を持って揺すってもびくともしませんので、根はしっかりしていると思います。

挙げて頂いた5項目の中で、4あるいは5の、通称 ”南米病”の一種かと思いました。

あるいは育て方のどこかが悪いのかもしれません。温度の低すぎ、あるいは湿度の高すぎなどです。太平丸は難しいですね。

回復目指して、色々と試してみます。




お名前
メール
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色