趣味のサボテン多肉植物掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

恵比寿笑いの播種についてご教示願います
メタボタニカル 投稿日:2023年09月18日 12:34 No.166
初めて記載させていただきます。
仙太郎様の恵比寿笑いのページを拝見させていただき大変勉強になりました!
現地球の株を3株所持させていただいていますが先週から1株葉が少ないにもかかわらず蕾をつけ始めました。どのようにしたらよいか思案中です。

早速ですが恵比寿笑いの種を入手することができました。播種する際の注意点(土の上に蒔く、保湿、光を当てることを意識していますが)等ございましたらご教示のほどよろしくお願いいたします。
場違いでしたら削除のほどよろしくお願いいたします。


ゲゲゲの仙太郎 投稿日:2023年09月27日 08:22 No.167
恵比寿笑いは春先のまだ葉が出ていない時期に一度開花し、その後葉が出てから夏から秋にかけて1~2回開花します。
だから今の時期に開花するのはよくあることですね。

恵比寿笑いの実生は基本的にサボテンの実生と同じで、
1.夜間の最低温度20℃以上
2.発芽するまでは基本的に腰水(1~2センチほどの深さに水を張ったパレットに鉢を入れる方法)
3.蒔種用土は事前にダコニールやダイセン1000倍液などで消毒しておく
4.発芽するまでは50%程度の遮光をする
の4点です。
仙太郎の場合はそれに加え、
1.種も消毒用アルコールで10秒ほど消毒する。
2.我が家では発芽した途端に小さな羽虫のような害虫が発生して実生苗の根を食い荒らすので、蒔種後にベニカファインXを一吹きする。
3.発芽後1年間植え替えせずに済むよう、表面1センチの無肥料用土の下は少量の肥料入りの培養土を入れる。
という手を加えています。

実生の時期は最低温度20℃以上でかつ、苗が体力を消耗しやすい冬に入るまでになるべく大きくしておきたいので、理想は5月中旬から6月ですが、恵比寿笑いの種は1年経つと極端に発芽率が落ちるようなので、今ある種は直ちに蒔いてしまうのが良いかも知れません。
冬の間に加温設備を入れて20℃以上に保ちながら実生をする人もいます。
ですから種を採るのも春が理想で、第1回目の開花で交配し、2ヶ月ほどで採種出来ますから、それを5月に採り蒔きするのが理想です。
採り蒔きの場合は発芽率はほぼ100%で、蒔種後4日ほどで発芽が始まります。

あとは、夏の高温を苦手にしているのでその間はなるべくある程度の太陽光線が当たってかつ風通しの良い場所で過ごさせるのと、冬は下限温度5℃、出来れば最低温度8℃以上を保つようにすることでしょうか。
我が家では温床線入りのフレームで設定温度10℃(実質8℃)で管理しています。
これは実生苗も親株も同じ扱いです。


メタボタニカル 投稿日:2023年09月27日 08:32 No.169
仙太郎様

早速のご回答ありがとうございます。
また、とても詳細に教えていただきありがとうございます!!

近日中に蒔いてみたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
また、小生も2週間前からブログを始めました。
勢いを付けるためにも仙太郎様のサイトへリンクを張らせていただいてもよろしいでしょうか。
掲示板に安易にリンクを張るとご迷惑をおかけするかもしれませんので、
メタボタニカル
で検索していただければと思います。
厚かましいお願いかもしれませんがよろしくお願いいたします。


ゲゲゲの仙太郎 投稿日:2023年09月28日 09:12 No.170
仙太郎はブログはやっていないのですが、リンク張りは問題ありません。
yurakusai47のハンドルネームでInstagramはやっていますので、そちらでもフォローして頂いて構いません。
最近はこのホームページもInstagramもあまり手入れしていませんが(^^;)


メタボタニカル 投稿日:2023年09月28日 09:19 No.171
仙太郎様

早速のご連絡ありがとうございます!!

インスタも早速フォローさせていただきました。

今後ともよろしくお願いいたします。




お名前
メール
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色