線路の見える丘掲示板2


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

新年度も西線からスタート
京王沿線民 投稿日:2024年04月13日 00:40 No.2605
藪原で雪鉄をして以降、皆さんの花便りを羨ましく拝見しつつ年度末は怒涛の連続出張で終了。
新年度は1週目の空いた日にやっぱり西線からスタートしました。

迷った挙句、重連は定番踏切を単位修得&卒業、その後はまたまた埼玉のもぐら様の「マイポイント」へお邪魔しました。
このときはまだ早春の風景でしたが、少し視線をずらすと、花盛りの梅と早咲きの桜が!
ちょうど近隣の方とお会いしてお話ししたところ、梅を入れられるアングルにどうぞとお勧め頂けたので、迷わずそちらへ。
ブルさんに変わったタキは、若干電線がうるさかったものの、梅に特化したアングルで。
81レの時間には残念ながら手前の花たちが日陰に入って印象が変わったので、広角で桜まで入るアングルを選択。
花は一杯になりましたが、その分列車は豆粒になり、ちょっと色々欲張りすぎて失敗だったかなと反省して終えました。

ここ、里の風景が入って飽きることがないなあと思いましたが、ふと足元を見ればカタクリが自生しているではないですか!
さすがに列車とは絡められないものの、それもあって私もすっかり気に入りました!


京王沿線民 投稿日:2024年04月13日 00:53 No.2606
新年度2回目の西線は、ネットで桜便りを確認し、今しかない!と車で訪問。
多くの方が素敵な写真を公開されている、定番の「須原の一本桜」が気になりましたが、人が多すぎると予想してパス。
前回、埼玉のもぐら様の「マイポイント」がどんな素敵なところなのかがわかったので、今回は変化を楽しみにして、またそちらへ。
行って正解、「春は独特の良さが・・・」とお書きになっていた意味を実感しました!
午後のコンテナは、前回見つけた「若干障害物がありつつも西線らしいアングル」で待ち構えたものの「ここ」と考えていたシャッターポイントを逃して痛恨の再履修確定。。。
※2枚目は、考えていたシャッターポイントの1つ前のコマです
来年も残ってくれることを願いたいと思います!
その後は気を取り直してこの駅での停車時間を利用し、桜とのコラボをいくつか撮り歩きました。


京王沿線民 投稿日:2024年04月13日 00:59 No.2607
その後は車でのアクセスを活かして移動。
ハナモモがたくさん入るアングルで迎えた後は、午前中は人が多かったであろう一本桜を反対側から。
※空コキがうまい具合に桜の後ろに隠れて少しは誤魔化せたか?
最後は藪原駅の日常風景で終了。

帰りは塩尻経由で混雑のない中央道で帰宅。
無理せずとも嘘みたいに早い所要時間で帰り着き、やっぱり多摩から西線は近いことを実感しました。


埼玉のもぐら 投稿日:2024年04月13日 19:38 No.2616
西線のロクヨンが生き延びて本当に良かったです。
4月に入っての2回の西線訪問から京王沿線民様の想いが伝わってきます。
私の大好きなあのポイントを目指され満喫されたことをとても嬉しく思います。

4枚目の縦アングルの作品は特にここの良さを的確に表現されていると感じます。
里の風景から望む山々と花に埋まる風景は写材に事欠かない反面、画面構成と列車の配置がシビア場所なポイントでもあります。
私は写真以前にあの静謐で厳かな雰囲気、心を癒してくれる喧騒とは無縁なあの空間が大好きです。
それ以外の作品からも鮮烈な木曽路の春が伝わってきます。

西線へのアクセスが良いのは羨ましいです。
私は自宅から塩尻までクルマで4時間以上かかるので、最近は関西旅行の帰路気軽に寄れる西線南部を列車移動で訪ねていましたが、近日クルマ鉄再開の予定です。


DF50 投稿日:2024年04月13日 21:00 No.2619
2回にわたる春の西線出撃。
やはり西線の春は魅力たっぷりですね。
昨年埼玉のもぐら様に案内していただいたポイントも懐かしいです。

好きなのはNo.2606の1枚目とNo.2607の2枚目です。
埼玉のもぐら様と同じ感想ですが、No.2606はまさにこの地に立ったときの印象そのものです。
No.2607は定番より枝垂桜が魅力的です。

実は私も1枚目のとおり後追いで81レを写していました。ニアミスですね。
国道側からの枝垂桜の虜になり、8084レでも写しました。(2枚目)
この近くの民家にもピンクの花が咲いていましたね。それを写したのが3枚目です。

他の写真は別途投稿します。


埼玉のもぐら 投稿日:2024年04月13日 22:42 No.2620
>京王沿線民様、DF50様
西線の沿線では上位3本のうちの1本と感じる枝垂桜の樹です。
お二人が同じ日の81レを樹の前後から仕留められ、しかもご両人とも満開の枝で空コキをカバーされているのことに驚きました。
深く通じるものがあると感じます。

お二人がこの樹を主題に見事な作品を創られた一方で、実は私はこの樹を撮ったことがありません。
不思議と満開の時に限って他の桜を優先していたり、狙おうとしたら時期を失していたり、絶好球の見逃し三振とでも言いましょうか・・・(笑)


京王沿線民 投稿日:2024年04月14日 00:11 No.2623
DF50様>
なんと!すぐお近くにいらっしゃったのですね。
8084レの通過前に車で国道を通過した時に国道脇で構えている方、81レを撮り終えて撤収する際に先に車へ戻られる方が見えましたが、それがDF50様でしたか!
列車は小さくなりますが、おっしゃるとおりこの樹の美しさは国道側からが勝るように思います。

3枚目、そういえばこのピンクの木も気になりました。
両方入れられるアングルがあるとよいかもしれませんが、なかなかそうもいきませんね・・・

埼玉のもぐら様>
対岸のあのポイントの周辺は、本当に素晴らしい風景が広がっていますね。
これぞ桃源郷という感じがします。
来シーズンもチャンスがあるなら、またぜひ別アングルを捜し歩きたいところです。

空コキは野尻停車中に知っていたので、躊躇なく枝垂桜を大きく配置し、後方を隠すことにしました。
この樹を撮っていらっしゃらないというのは意外ですが、それはある意味、他にも素晴らしい場所が沢山ある、という証拠ですね。




お名前
メール
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色