掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 |

久し振り:工石山
仙岳 投稿日:2021年04月22日 11:02 No.1819
山友が続々と山に出掛け、情報が入ってくる。
「独り」なら "密" にならないので、いいだろうと 我も 出かけてみた。
それも 日曜日の翌日、『4/19(月曜日)』、 久し振りだ。
行き先は、かの有名な【工石山 ① H=1176.5m】
南回りルートで 山頂に向かう。ここまでは 単独行動できた。

写真……左 杖塚
写真……中 山頂三角点と展望台
写真……右 山頂広場と「ミツバツツジ」


仙岳 投稿日:2021年04月22日 11:04 No.1820
【工石北峰 H=1177m】に向かう。
途中、1人とスライド。そして山頂で 知人(1)と、登山者 3名と出会う。

写真…… 「黄砂」の影響はあるが、素晴らしい眺望


仙岳 投稿日:2021年04月22日 11:06 No.1821
次に【三辻山 ③ H=1108.2m】登った。
山頂で 1人が食事中。 途中 5人とスライド。
知人の夫妻とは ちょっと話し込む。

写真……左 「ドロマイト」採掘場 跡地斜面を下るルート
写真……中 山頂三角点 ⇔ 標石側面が 剥き出しになっている
写真……右 「黒滝峰」への稜線 ~ 高知市方面(太平洋) ~ 工石山


仙岳 投稿日:2021年04月22日 11:07 No.1822
ここから尾根伝いに【黒滝峰 H=1056m】に向かう。
ヒカゲツツジは、ひなたのものは 終わりかけ。
日陰にあったものだけが、何とか眺められる状態で、もう終わりかけ状態だった。

写真……左 「高川川」を見下ろす
写真……中:右 ちょっと年老いた ヒカゲツツジ 


仙岳 投稿日:2021年04月22日 11:09 No.1823
今日の目的は「アケボノツツジ」を見ることだった。
あちこちの残っていた。やはり良かったのは、標高の高い「工石山山頂」と、『トド岩』だった。


タメやん 投稿日:2021年04月27日 11:49 No.1826
工石山周辺には、中旬に山菜取りに良く行く。
この間も何年振りかに通った林道に、ハリギリが一本あってビックリ。
てかハリギリって、タラノメ・コシアブラ・タカノツメにたいに群生してるの見た事ない…。


タメやん 投稿日:2021年05月11日 15:10 No.1849
仙岳 投稿日:2021年05月12日 08:46 No.1851
★ 次のポイントが「大鳥」なら、GPSを持って行ったら、簡単に見つかりますよね。
経緯度:世界系(N33.40.21.04 E133.30.22.15)

http://maps.gsi.go.jp/#18/33.672510/133.506152/&base=std&ls=std|cp&disp=11&lcd=cp&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f2

★ 昭和43年の 台風で倒れた「風倒根っ子」が残っているくらいだから、[大鳥]も残っていると思いますよ。


こんなのも あるよ 仙岳 投稿日:2021年05月12日 15:23 No.1853
ミニ「槍」がある。 知られているのが、

写真(左)…涸沢槍

http://maps.gsi.go.jp/#16/36.299765/137.661018/&base=std&ls=std|cp&disp=11&lcd=cp&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f0

写真(中)…蝶槍
http://maps.gsi.go.jp/#15/36.299624/137.721948/&base=std&ls=std|cp&disp=11&lcd=cp&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f0

写真…(右) これはどうか …… 名付けて、[石立槍]
実は、登頂を狙っているんです・・・

http://maps.gsi.go.jp/#16/33.781742/134.052379/&base=std&ls=std|cp&disp=11&lcd=cp&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f0


タメやん 投稿日:2021年05月13日 15:34 No.1854
んーこれは槍(岩の事?)の西の1472m独標点辺りからトラバースするか、南の1392m独標点のある尾根を上がった県境辺りからトラバースするのは苦しそうだから、石立山から直接下るのかなあ。
いずれにしても、ちょっと怖いなあ。




お名前
メール
タイトル
URL
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色