ちょこっと掲示板2 > 記事閲覧


雑談2

1: さかな:2022/09/10 15:15 No.73
ジャッカルさんへ
返答遅くなってすみません 
最近、日産のノートEパワーに乗ったのですが、さすが日本製ということで、結構走りますね
ハイブリッドのモーター系は、出だしのトルクがすごいですね
電気感がちょっと苦手な人にはだめかもしれません。

あうつかいさんへ
ご指摘ありがとうございます
修正しておきます!

2: さかな:2022/09/10 15:27 No.75
2ch 型式にしてみました

3: ジャッカル:2022/09/13 21:00 No.76
私の乗っている車も日産のE-パワー車なのですが、エコモードでも
市街地は十分早いですね。

EVの発展はここ15年くらいで目覚ましいですね。2005年頃にはゼロスポーツ(株)のエレクシード(画像)なんてEVがありましたが、この頃は
8時間充電で走行可能距離は40kmでした(のちに倒産)。


4: 剣片喰(けんかたばみ):2022/09/19 10:33 No.79
 202話拝見しました。
 電動バイクは、航続距離と充電時間がネックでしょうねえ。
 あとはバッテリーのサイズと重量でしょうか。
 全個体電池(詳細はよく知らない)が話題に上がりますが、バッテリーのブレイクスルーがないと普及は難しいですかねえ。
 郵政カブのように近距離での使用ならば、拠点でバッテリー載せ替えができるので、現行システムでも(コストはかかりそうですが)運用できると思いますが。

 満充電で300~400km、満充電に30分程度、10分で7~8割充電できて、充電ポイントがコンビニくらいある・・・
 このくらい条件がそるわないと安心して使えないかなあと思います。
 そうなると電気の供給量が足らなくるので、原発もガンガン作らないといけないですね。
 再生可能エネルギーは、現状安定供給できるものがないですし・・・

 ロシアの侵略戦争で、ドイツが脱原発政策を変更しましたし、EUのガソリン車販売禁止の期限も変わるでしょう。
 柔軟に対応していかないといけないのでしょうね。

 PCXの自賠責、5年付けたので、当分買い替えはない予定。
 5年後は購入8年になるので、その時点でどうするかなあと考えています。
 (さすがにいろいろガタが来ていると思う)

5: さかな:2022/09/27 08:39 No.80
剣片喰さんへ
ガソリン、電気、本当のトータルでどっちがいいんでしょう。 ガソリンがなくなるのは寂しいですが、あと5年後どうなっているか楽しみです

6: 剣片喰(けんかたばみ):2022/10/22 09:49 No.87
 コンフォートシート、快適性が増したようでよかったです。
 シートの背もたれ、遠いですよねえ・・・ 
 私の場合は、腰の後ろに支えがないと、腰が安定しない(腰が痛くなる)ので、ウエストバックが必須です。
 ウエストバックごとシートのこぶに押し付ける感じにして乗っています。
 

 PCXで快適な速度域は60~70km台です。
 80lm超えるとエンジン音が急に大きくなって「がんばってますよ」感が増し増しに。(燃費がいいのは50kmくらい。燃費計で64km台を表示)
 80㎞台以上で流れている一車線道路はちょっと緊張します。(23号バイパスとか。60㎞制限の一車線区間あり)
 2車線あれば譲るのですが。
 
 シートの傷。表皮貼り換えるという手もありますが、新品価格越えになったら本末転倒だしなあ・・・・

7: さかな:2022/10/22 13:59 No.88
ありがとうございます
シート背もたれ加工ってのもあるみたいですね
シートは奥深いです・・・
オプションシートを買うと、ノーマルシートってかなり邪魔なので、結構出回ってますね。張り替えるよりは、中古を買った方がいいかもしれません。送料が高いですが・・。


XMAXも80キロぐらいだと、エンジン頑張ってます 回転数見ていると、常にトルクバンド パワーバンドを維持しているので、効率よくしてくれる感じです。

8: ぐ~っ:2022/10/24 12:50 No.89
呼ばれたかな?

ノートeパワー
発表時に試乗しました。
近くの峠(きっとさかなさんも走ったことがある)を走らせてくれたので
飛ばしてみましたが、普通に車としてならば
全く文句なしの速さで、感動したのを覚えています。

さて、三菱のアイミーブM(中古・BEV)を
令和元年11月27日から所有中です。
オドメーターは7万キロを超えました。
基本通勤に使い、1日に70キロを超えます。
出勤は自動車道、帰路は一般道です。
自動車道35kmは山あり谷あり激坂ありの自動車道です。
日本一、ハードに使用しているかもしれません。

電池は経年劣化に強いといわれた東芝製のモノです。
確かに劣化は遅いのではないかと思われます。
リーフなどは毎年目に見えて劣化すると聞いていますので。
購入時は、深夜電力で一晩充電すると
航続可能レンジが135km(もちろん絶対に走らない)だったのが、
現在、いいときで(この数字は全く安定しません!)125kmぐらいでしょうか。
で、これまた日によって
余裕たっぷりで帰宅できたり、無くなる寸前で帰宅できたりとなります。
飛ばせば減りますが、
早めでも減らなかったり、ゆっくりでもどんどん減ったりで、
いまだに癖を掴ませませない、奥の深~いヤツです( ;∀;)
なお、真夏だろうが、真冬だろうがエアコンは一切使用していません。
理由は、冷暖にかかわらず、ファンを回すだけで
航続(予想距離)が激減し、一充電では絶対に帰宅できないからです。
なお、帰宅途中、
ディーラーやコンビニ、道の駅などで充電は可能ですから、
実際に、帰宅不能になることはありません。
充電時間ですが、私なら家に帰る足りない分を足せばいいだけなので、
極端な話、5分充電すればOKです。

なお加速力に関しては、とんでもなく不足していて、
自動車道の合流では毎朝イラっとしています。
※一般道では感じません。

というわけでBEV、まだまだお勧めできません。
かろうじてお勧めできるならば
アップダウンが少ない平野部での使用、、
長距離用には別の車がある、または公共交通機関が発達している、
1日の乗車距離が50キロ程度なら
年中エアコンをかけても
安価かつ快適に乗れることでしょう。

別件
マジェ、今のところ元気?に走っております(^_-)

9: さかな:2022/10/29 23:00 No.95
ぐーさん、おひさしぶりです
マジェ 元気とのことで何よりです! 全塗装して外見リフレッシュとかどうでしょうか。ここまで来たら、予備エンジン確保して乗り続けましょう。(笑)

電動自動車、エアコンや暖房が重要ポイントみたいですね。最新の電気自動車は、電池の排熱や冷却をエアコンとリンクさせたシステムにしているようで・・電気自動車は、エンジン自動車より簡単かなと思ったら、熱管理・・なかなか奥が深いです。 

EKのEVとかどうですか? かなり速いみたいですよ。

10: あうつかい:2023/07/18 22:10 No.178
炊飯器の記事を見させて貰いましたが・・・無洗米はどうでしょうか?
米と水を入れるだけで研がずに炊ける便利さはオススメしたいです。
研ぐ手間が不要で食事毎に気軽に炊いてるので、うちでは保温機能を使うことがほぼ無くなりました。
もちろん、味は普通の米と変わりませんよ。

11: さかな:2023/07/23 17:20 No.179
あう使いさん どうもです
実は嫁さんの実家から米が来るので選択権が無いんです。。。
基本少量炊きで一日で食べきってます
無洗米、チャンスがあれば炊いてみます!
高い炊飯器、ホテルのコメより美味しかったです。ホテルの炊飯器がちょっといまいちでした

12: じゃむさん:2023/08/19 09:33 No.180
超ご無沙汰しております。
前回はコロナ禍前にカキコしたと思うので3年以上
ぶりになります。新規スレをたてるほどでもない
もので、このスレにて。

現在も買い換え検討しながら乗られているようですね。
私の方はコロナ禍の3年間で300Kmくらいしか走って
おりませんでしたが、ついにバッテリーがご臨終に
なりました。バッテリーキーパーを仕掛けていたので
5年強もちました。

ただし完全に死んでしまってクルマとのバッテリー直結
でもダメです。電圧10V程度で充電器を受け付けない状況です。
ということでクラブヤマハのロードサービスに依頼しました。
なんとなく更新していましたが、初めて役に立ちました。
ただ自宅などは緊急性の面で後回しになり、明日引き取りに
なるそうです。どうも失礼しました。

13: さかな:2023/08/21 05:49 No.181
じゃむさん、おひさしぶりです
5年持続はすごいですね
最近のバイクは、バッテリーが死んでるとだめですね・・・。大型の2気筒は、特にキツイ感じがします。 4気筒もだめかもしれませんが・・

コロナが終わった? ので、復活の際は、バイク楽しんでください!

名前: E-mail:

Powered by Rara掲示板