otonayakedo~♪
投稿内容を送信しています。
画面を閉じずにそのまま、お待ちください...
進行状態:
0
%
|
トップに戻る
|
ワード検索
|
フォトアルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
お名前
メール
タイトル
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
画像添付
削除キー
( 記事を削除する際に使用します )
文字色
★
★
★
★
★
★
★
★
筆安一幸
トオル
投稿日: 2021年01月24日 00:56:21
No.1010
【返信】
ふぁ~さん、らくちゃん、こんばんは
構成脚本の筆安一幸氏の仕事が多いことに気付きました。
構成だけで
WAVE!!~サーフィンやっぺ!!~
回復術士のやり直し
転生したらスライムだった件 第2期 第1部
文豪ストレイドッグス わん!
コロナの影響等で遅れた番組が重なったのかもしれませんが
それにしても多いです。
2020秋アニメの構成でも
魔女の旅々
神達に拾われた男
ご注文はうさぎですか?BLOOM
と非常に多い気がします。
トオル
投稿日: 2021年01月27日 10:33:03
No.1015
ふぁ~さん、らくちゃん、おはようございます。
筆保一幸氏、春も多そうです。
ヘタリア 第7期 シリーズ構成
魔入りました!入間くん 第2期 シリーズ構成
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω 第2期 シリーズ構成
あと、長月達平はアニメ脚本家に転職かもしれない?
知らんけどw
IDOLY PRIDE のキャラソン?
トオル
投稿日: 2021年01月26日 23:07:47
No.1012
【返信】
ふぁ~さん、らくちゃん、こんばんは
アニメがなかなか進まないのにyoutubeばかり見ててさっぱりです。
そんな中で、「IDOLY PRIDE」の主題歌なのか挿入歌なのか
かなり出来の良い楽曲があるので紹介します。
(本編では既に使われてるかもしれませんがw)
Shock out, Dance!!(short ver.) / LizNoir
https://youtu.be/isviRQiajuU
The Last Chance / LizNoir
https://youtu.be/jzuhI-Ll7TE
なんかもう、どえらくカッコイイ曲ですね。
両方とも「QMHz」製作の楽曲です。
彼らは 畑亜貴、田代智一、黒須克彦、田淵智也 がメンバーで
やたらと強力な布陣となっています。
ちなみにIDOLY PRIDEの長瀬麻奈の曲は基本的に田中秀和の作曲ですが、
長瀬麻奈があ~んな状態なので新曲は出ないかもしれないですね。
(カバーは出るようですがw)
トオル
投稿日: 2021年01月27日 09:31:34
No.1014
ふぁ~さん、らくちゃん、おはようございます
「IDOLY PRIDE」の第3話で「The Last Chance」がEDになってました。
https://youtu.be/CL0g7ovJb2c
戸松遥と高垣彩陽の二人のバージョンだけど歌がカッコいい。
「IDOLY PRIDE」が最終兵器って言うのは楽曲の出来なのかな?
ホリミヤ OP
トオル
投稿日: 2021年01月26日 23:43:05
No.1013
【返信】
ふぁ~さん、らくちゃん、こんばんは
ホリミヤのOPがゴッツイ凝ってる!
っと思ったら、監督が新世界よりやPersona5の「石浜真史」
OP職人の石浜氏、やることが違う。
ホリミヤ OP
https://youtu.be/pobm9-hQ9Xk
クレジットと枠移動の新機軸!
同じカメラ位置で4人が同時にいるように見えるけど、
画面の色温度で時間帯が違って実際は4人が別々にいたことの表現。48秒頃
1つの画面で四季を表現する大技!52秒頃
いろいろカッコ良すぎる!
神田沙也加 カバー
トオル
投稿日: 2021年01月16日 11:31:47
No.1001
【返信】
ふぁ~さん、らくちゃん、おはようございます。
「IDOLY PRIDE」がアイドルアニメ界の最終兵器と聞きました。
どの辺りが最終兵器なのか分からなかったですが
1話を観て、なるほどと思いました。
最終兵器だから面白いかどうかは別ですが。
その最終兵器の1人(なのかな?w)長瀬麻奈役の神田沙也加さんが
ヨルシカの「花に亡霊」をカバーしてるのでご紹介します。
花に亡霊 / ヨルシカ covered by 長瀬麻奈(CV:神田沙也加)
https://www.youtube.com/watch?v=GE911BIuCbs
原曲も紹介です。
ヨルシカ - 花に亡霊
https://www.youtube.com/watch?v=9lVPAWLWtWc
去年劇場公開された「泣きたい私は猫をかぶる」の主題歌だったそうです。
神田沙也加さんは楽しそうに仕事をされてるようで何よりです。
そのままの意味です、はいw
トオル
投稿日: 2021年01月23日 10:47:17
No.1009
ふぁ~さん、らくちゃん、おはようございます。
「IDOLY PRIDE」長瀬麻奈役の神田沙也加さんカバー第2弾
夜に駆ける / YOASOBI covered by 長瀬麻奈(CV:神田沙也加)【IDOLY PRIDE】
https://youtu.be/IArn8qjy72s
原曲も紹介。夜に駆ける YOASOBI
https://youtu.be/x8VYWazR5mE
ヨルシカ、YOASOBI と来たら次は「ずっと真夜中でいいのに。」でしょう。
勝手に予想を書きますw
ずっと真夜中でいいのに。/ 秒針を噛む
https://youtu.be/GJI4Gv7NbmE
しかし「IDOLY PRIDE」はいつ頃、最終兵器になるのかな?
期待してます。
冬アニメ
らくちゃん
投稿日: 2021年01月22日 16:21:23
No.1007
【返信】
ふぁーさんトオルさん お疲れ様です らくちゃんデス、バレーボール素人。
「2.43清陰高校男子バレー部」
題名の「2.43」の意味が分かりました
バレーのネットの高さでした。
トオル
投稿日: 2021年01月23日 07:43:37
No.1008
ふぁ~さん、らくちゃん、おはようございます
らくちゃん
2.43の意味知らなかったです。
で、僕も調べてみると高校生男子は2.40と書いてあるサイトが多いです。
更に調べるといわゆる「春高バレー」が1990年大会から2.43にしたそうです。
一般男子やオリンピック等が2.43なのでそれに合わせての対応かと思います。
国内ルールでは男子高校生は2.40のままですが
男子高校生は常に2.43で練習してると思います。
今では、大会があるたびにネット高さを指定しているので混乱はないようです。
勉強になりました。
<<
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
>>
記事No:
削除キー:
Powered by
Rara掲示板
掲示板管理者へ連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
この掲示板を支援する