otonayakedo~♪
投稿内容を送信しています。
画面を閉じずにそのまま、お待ちください...
進行状態:
0
%
|
ワード検索
|
フォトアルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
お名前
メール
タイトル
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
画像添付
削除キー
( 記事を削除する際に使用します )
文字色
★
★
★
★
★
★
★
★
似てる
トオル
投稿日: 2021年01月24日 11:55:16
No.1011
【返信】
ふぁ~さん、らくちゃん、おはようございます
しらび氏が挿絵を描いてるラノベが2月10日2冊発売されます。
「りゅうおうのおしごと!」 14巻
「86-エイティシックス」Ep.9-ヴァルキリィ・ハズ・ランデッド-
画像は左が「りゅうおうのおしごと」八一の二番弟子「天衣」(アイ)
右が「86-エイティシックス」某国の末えい「フレデリカ」
どことなく造形が似てますが、フレデリカが出て来る部分まで放送するのかな?
「86-エイティシックス」は4月にアニメ化されますが、
僕は第1巻全てを1クールに使って欲しいです。
終盤、主人公たちが将棋の玉が逃げるために上に進むように
人のいない大地を駆け抜ける情景描写が大好きです。
いつ自分たちが死んでしまうか分からず、
また、前進しても何があるのかも分からず、
しかし、初めて目にする美しい風景の中を彼らはひたすら走り続けます。
例えが適切か分かりませんが、志賀直哉の暗夜行路で汽車や船から見た
瀬戸内や山並みの情景が続く場面を思い出しました。
これらの情景はただ美しいだけでなく、主人公の心象風景も表しており
それらを省くと暗夜行路が暗夜行路でなくなってしまいます。
「86-エイティシックス」も情景描写を省くと
彼らの恐怖、焦燥、不安、疑心、諦観、友情等が消えて
物語が薄っぺらいものになってしまうでしょう。
出来れば敗走だけの描写に丸々2回は使って欲しいところです。
筆安一幸
トオル
投稿日: 2021年01月24日 00:56:21
No.1010
【返信】
ふぁ~さん、らくちゃん、こんばんは
構成脚本の筆安一幸氏の仕事が多いことに気付きました。
構成だけで
WAVE!!~サーフィンやっぺ!!~
回復術士のやり直し
転生したらスライムだった件 第2期 第1部
文豪ストレイドッグス わん!
コロナの影響等で遅れた番組が重なったのかもしれませんが
それにしても多いです。
2020秋アニメの構成でも
魔女の旅々
神達に拾われた男
ご注文はうさぎですか?BLOOM
と非常に多い気がします。
神田沙也加 カバー
トオル
投稿日: 2021年01月16日 11:31:47
No.1001
【返信】
ふぁ~さん、らくちゃん、おはようございます。
「IDOLY PRIDE」がアイドルアニメ界の最終兵器と聞きました。
どの辺りが最終兵器なのか分からなかったですが
1話を観て、なるほどと思いました。
最終兵器だから面白いかどうかは別ですが。
その最終兵器の1人(なのかな?w)長瀬麻奈役の神田沙也加さんが
ヨルシカの「花に亡霊」をカバーしてるのでご紹介します。
花に亡霊 / ヨルシカ covered by 長瀬麻奈(CV:神田沙也加)
https://www.youtube.com/watch?v=GE911BIuCbs
原曲も紹介です。
ヨルシカ - 花に亡霊
https://www.youtube.com/watch?v=9lVPAWLWtWc
去年劇場公開された「泣きたい私は猫をかぶる」の主題歌だったそうです。
神田沙也加さんは楽しそうに仕事をされてるようで何よりです。
そのままの意味です、はいw
トオル
投稿日: 2021年01月23日 10:47:17
No.1009
ふぁ~さん、らくちゃん、おはようございます。
「IDOLY PRIDE」長瀬麻奈役の神田沙也加さんカバー第2弾
夜に駆ける / YOASOBI covered by 長瀬麻奈(CV:神田沙也加)【IDOLY PRIDE】
https://youtu.be/IArn8qjy72s
原曲も紹介。夜に駆ける YOASOBI
https://youtu.be/x8VYWazR5mE
ヨルシカ、YOASOBI と来たら次は「ずっと真夜中でいいのに。」でしょう。
勝手に予想を書きますw
ずっと真夜中でいいのに。/ 秒針を噛む
https://youtu.be/GJI4Gv7NbmE
しかし「IDOLY PRIDE」はいつ頃、最終兵器になるのかな?
期待してます。
冬アニメ
らくちゃん
投稿日: 2021年01月22日 16:21:23
No.1007
【返信】
ふぁーさんトオルさん お疲れ様です らくちゃんデス、バレーボール素人。
「2.43清陰高校男子バレー部」
題名の「2.43」の意味が分かりました
バレーのネットの高さでした。
トオル
投稿日: 2021年01月23日 07:43:37
No.1008
ふぁ~さん、らくちゃん、おはようございます
らくちゃん
2.43の意味知らなかったです。
で、僕も調べてみると高校生男子は2.40と書いてあるサイトが多いです。
更に調べるといわゆる「春高バレー」が1990年大会から2.43にしたそうです。
一般男子やオリンピック等が2.43なのでそれに合わせての対応かと思います。
国内ルールでは男子高校生は2.40のままですが
男子高校生は常に2.43で練習してると思います。
今では、大会があるたびにネット高さを指定しているので混乱はないようです。
勉強になりました。
ゆるキャン2
らくちゃん
投稿日: 2021年01月16日 12:44:19
No.1003
【返信】
ふぁーさんトオルさん こんにちは らくちゃんデス、
静岡県出身。
「ゆるキャン2」の2話、
OPの映像場所 静岡県の御前崎灯台でした。
トオル
投稿日: 2021年01月16日 17:54:54
No.1005
ふぁ~さん、らくちゃん、こんにちは
らくちゃん
静岡出身ですか!
行ったことがあるのは、御前崎・沼津・熱海です。
どこも魚の美味しいところでした。
しかし、沼津市があないに広く海に接してるとは知らなかった。
何だかミニ静岡県みたいな地勢です。
らくちゃん
投稿日: 2021年01月17日 21:36:52
No.1006
ふぁーさんトオルさん 今晩は~★らくちゃんデス、
写真:東側から見た 御前崎灯台です、アニメでは西側からの景色でした。
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
>>
記事No:
削除キー:
Powered by
Rara掲示板
掲示板管理者へ連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
この掲示板を支援する