かんむっ・にいむっ


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 |

今日の大当
ちょいが山 投稿日:2024年05月12日 08:47 No.2729
 今日の大当は、雲が広がる早朝ですが天気は下り坂で夕方まで雨が降るようです。 それに昼頃はまとまった雨になるようで鴨池へプロ野球観戦に行く予定でしたが中止でしょうねぇ。・・・あよっこらよ! たのしんにしておったとに。残)

 有馬さん!おはようございます。 
石垣だけでなく住民も撮っていただき生活感のある「石垣群の里・大当」をありがとうございます。

 共存共栄!石垣と共に歩いて来た先人からの流れが今に至っていますよ。 先人もいついつもでの住んでもらいたい思いが有るはずですので人が絶やさない大当にしていきます。

 でも、過疎化は止められません。 笠沙が残るには野間半島(笠沙町)全体で人に来てもらわないと大当だけではダメな事が判ります。 景観もですが食は海の野の幸があるのですがねぇ。

 2・3日前に鹿児島市の谷山地区から来られた女性の方が言っていましたが「笠沙ってこんなに近かったのですねぇ」との事。 谷山地区からでしたら1時間弱で来れますからねぇ。 笠沙は遠い!と思っているみたいで、近いと知らない方が多いようです。

 あぁ、それとカキコを読みましたが、ほめすぎです。 自分の好きな事を好き勝手にやっているだけですよ。 「ここに住んでみたいなあー」と思わせたら最高な結果が待っていますかねぇ。 まぁ、日頃の疲れ取りに癒しを求めて来てももらいたい大当です。

 今日の3枚を載せます。




お名前
メール
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色