温泉ウォーキング浦和・複数掲示板
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
メール
タイトル
URL
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

おはようございます。 fumiko 投稿日: 2023年11月26日 09:04:55 No.547 【Home】 【返信】

おはようございます
今朝はよく冷えていますが思ったより寒くないです。
日中は暖かくなってお出掛け日和になる様ですね。
まだまだ紅葉が見頃ですから賑わう事でしょう。

岐阜県各務ヶ原にある学びの森という所の銀杏並木を今年も見に行って来ました。
今年は銀杏の黄葉が遅れていましたがここでは丁度見頃の黄葉が見れてよかったです。
冬のソナタの景色に似ているので冬ソナストリートと言われています。
大勢の人で賑わっていました。


黒田(温泉) 投稿日: 2023年11月26日 15:30:59 No.548 【Home】
fumiko様

今日は。

>岐阜県各務ヶ原にある学びの森という所の銀杏並木を今年も見に行って来ました。
>今年は銀杏の黄葉が遅れていましたがここでは丁度見頃の黄葉が見れてよかったです。

「各務ヶ原」は、「難読地名」で、よくクイズに出ますね!
その都度覚えたつもりが、読めません!


おはようございます。 fumiko 投稿日: 2023年11月25日 08:47:03 No.545 【Home】 【返信】

おはようございます
今日から一層寒くなる様でこちらの最高気温が13度の予想で雪が降る所もあるようですね。
沢山着こんで出掛けないと風邪を引きますね。

今日も犬山の有楽苑から紅葉のお届けです。
落ち着いた所で美しい紅葉が見れいい所でした。
有楽苑に国宝の茶室がある事を知りませんでした。
日本に3つしかない国宝の茶室があるとは意外でした。
一見普通の茶室と何ら変わりなくて素人には判らないものですね。
信長の実弟の織田有楽斎が作ったというのも意外でした。


黒田(温泉) 投稿日: 2023年11月25日 23:43:51 No.546 【Home】
fumiko様

今晩は。

>有楽苑に国宝の茶室がある事を知りませんでした。
>日本に3つしかない国宝の茶室があるとは意外でした。

それは凄いですね!
一度みてみたいものです!


おはようございます。 fumiko 投稿日: 2023年11月23日 08:47:19 No.543 【Home】 【返信】

おはようございます。
2世代で高尾山登山 拝見しました。
お孫さんも一緒に行けて楽しい登山でしたね。
頑張って登ってよかったですね。可愛かったです。

暖かな小春日和が続いていましたが明日からは寒くなる様ですね。
土曜日にはこちらの最高気温が13度とか 急に寒くなって応えますね。

愛知県犬山市にあるホテルインデイコ犬山の奥にある有楽苑という所へ行って来ました。
有楽苑の中には如庵という国宝の茶室があります。
織田信長の実弟の織田有楽斎が作った茶室で京都 建仁寺にあったのを移築したものだそうです。
その横には旧正伝院書院という有楽斎の隠居所があって重要文化財になっています。
有楽苑は紅葉も綺麗で落ち着いて癒される所でした。
2枚目の写真は右が如庵、左が旧正伝院書院です。


黒田(温泉) 投稿日: 2023年11月24日 21:13:20 No.544 【Home】
fumiko様

今晩は

>愛知県犬山市にあるホテルインデイコ犬山の奥にある有楽苑という所へ行って来ました。
>有楽苑の中には如庵という国宝の茶室があります。
>織田信長の実弟の織田有楽斎が作った茶室で京都 建仁寺にあったのを移築したものだそうです。

「国宝の茶室」、そして「紅葉」、いい旅でしたね!


おはようございます。 fumiko 投稿日: 2023年11月21日 10:11:37 No.541 【Home】 【返信】

おはようございます
今週は安定した晴天が続く様で朝晩は寒いですが日中は暖かくなりますので外を歩いて来ると気持ちがいいですね。
健康の為にも外へ出掛けたいですね。
綺麗な紅葉が見れるといいです。

今日はケイトウのお届けです。
変わったのが3種類咲いていました。


黒田(温泉) 投稿日: 2023年11月21日 23:32:58 No.542 【Home】
fumiko様

今晩は。

>今週は安定した晴天が続く様で朝晩は寒いですが日中は暖かくなりますので外を歩いて来ると気持ちがいいですね。
>健康の為にも外へ出掛けたいですね。
>綺麗な紅葉が見れるといいです。

ここのところ、いい天気でたすかりますが、今秋土曜日辺りから寒波襲来の予報です!


おはようございます! fumiko 投稿日: 2023年11月19日 08:52:08 No.539 【Home】 【返信】

おはようございます
昨日はヒョウが降ったり雪が降ったりした所もあった様で荒れたお天気で寒かったですね。
久し振りに銀杏を見に1時間も掛けて出掛けましたが昨日からイチョウまつりなのにまだ何処も青々とした木なのにはびっくりしました。
一枚も写真を撮らずに帰って来てがっかりしました。
今年は夏が暑過ぎたのがたたっているようですね。

皇帝ダリアが咲いていたので撮って来たのが唯一の収穫でした。


黒田(温泉) 投稿日: 2023年11月19日 22:08:37 No.540 【Home】
fumiko様

今晩は。

>久し振りに銀杏を見に1時間も掛けて出掛けましたが昨日からイチョウまつりなのにまだ何処も青々とした木なのにはびっくりしました。
>一枚も写真を撮らずに帰って来てがっかりしました。

それは残念でしたね!
私も昨日「高尾山」に孫と登りましたが、11/21頃「そろそろ見頃」という情報でしたが、3日前に昨日は、全く紅葉していませんでした!


<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | この掲示板を支援する