nauhtsの画像も貼れる掲示板
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

布団から出にくい
KOfy 投稿日:2021年01月09日 06:28 No.438 【Home】
冷え込みが続いています。ぬくぬくの布団から出るのが、凄くおっくうです。夜中に2度ほどトイレに行くのが嫌になる状況です。

昨日は、豊中では雪が降りませんでしたが、大阪市内では雪が降ったようです。
今日の予報でも晴れマークで、雪は無さそうです。
気温は日中の最高気温でも3℃前半で、寒そうですが、母の薬をもらいに行かなければなりません。

流石のナッツスさんも、お出かけは控えめになっているのですね。


コロナ騒動は感染者数が東京の2000人超えで一段とヒートアップしてきました。
菅総理の会見の締めは情けないですね。そもそも菅総理はメッセージ力がなさすぎます。こんな時こそ、しっかりと国民の理解と共感を得るべきです。

しかし、データに基づかない思い付きの施策が横行しています。
飲食店の営業時間を8時までに制限していますが、感染源で飲食店は全体の数%しかありません。それも、感染不明が7-8割ある中で、申告のあったルートの中の2-3割です。しかも、保健所が感染源確認で飲食店を具体的に聞くようにしているようです。飲食店つぶしと言われても仕方ないです。


茹で卵器で時間を増やしてやると、固ゆでになって、殻はむけやすくなりましたが、鍋で作った時と変わりません。一度に4つまで作れます。
嫁さんからモノが多くなり収納場所を取るとのことで、他のグッズとともに母の台所などに移動させられました・・・・・


nauhts 投稿日:2021年01月09日 22:08 No.439 【Home】
今朝は-7.3℃で今季最低を更新、起きる時の室内は2℃ぐらいです。
9時でまだ-4℃ぐらいでしたが、陽射しがあったので10時には1℃になりました。
出不精になっているのは歳のせいもありますが、太陽の陽射しで大分違います。
大阪も晴れたようですが、気温は上がらなかったでしょうか。

10時からポタリング、防寒手袋でも指先がジンジンですが、陽射しの下は気持ち良いです。
運動不足気味だったので電動アシストは使わず、全部自分の足で漕いで来ました。
登坂でギアを4段ぐらい落としてもスピードは半分、電動が如何に楽か思い知りました。

今日も新型コロナの新規感染者数の、最多を更新したところが多かったです。
一都三県の緊急事態体制が始まりましたが、前回よりは人出が減らなかったようですね。
感染源が飲食店からは、不特定多数に広がる可能性が高いので、ヤリ玉に上がるのでしょう。
家庭や職場からの感染の方が多いですが、跡を追えるので広範囲には広がり難いのでしょう。

ゆで卵器は、調整を上手くやるとちゃんと出来るようですね。
折角の道具も、奥様の一言でお蔵入りになってしまうようで残念ですね。
道具を使わなくても、レンジでゆで卵を作る方法もあるようです。
https://macaro-ni.jp/35807


KOfy 投稿日:2021年01月10日 06:18 No.440 【Home】
さすが信州は冷え込んでいますね。大阪も冷え込んでいますが、まだましです。しかし、暖房機はつけっぱなしです。
今日も冷え込んでおり、おとなしくしておきます。

電動なしのチャリで運動不足を解消されたとのことですが、電動アシストのサポート力は大したものなんですね。


昨日は、母の薬を予約の上取りに行きましたが、混んでいて待合室で待たされました。
待合室には咳き込んでいるおっさんがいて、離れた場所に避難しました。そのようなことを避けるために予約しているのですが、段取りが悪いです。


コロナの感染者数が多い日が続いていますが、クリスマスから年末年始の人出や会合、PCR検査の年始での集中などの要因がなくなる三連休明けの動向が重要でしょう。
なんだか、1年間の学習が生かされてなく、同じことのくり返しだけのような気がしています。


アルミホイルで巻いてマグカップに水はったゆで卵の作り方ありがとうございます。結局茹で卵器も卵を置くトレイや蓋の内側がアルミで覆われており、同じ構造です。
母のところに茹で卵器を置いたので、そこで作ります。
さらに、孫用の食器置き場確保のために、私のビール用のノベルティのコップや使っていないワイングラスなど5つくらいが食器棚から撤去されました。。。。(^_^;)


nauhts 投稿日:2021年01月10日 22:11 No.441 【Home】
連日、最低気温が-7℃台の日が続いています。
起きると寝室が2℃前後、食堂で5℃前後、先ずはストーブのスイッチを入れます。
次に着替え、古いストーブなので温風が出て来るまでに5分ぐらい掛かるので寒いです。
そして冷たい水道の水で顔を洗い、着替え中に沸かしたお湯で日本茶、これで目覚めです。

朝から陽射しはありましたが10時で-1℃、午後には2℃まで上がりました。
13時から自治会の総会、コロナ関係で新旧の役員のみの出席、その後の新年会はなしです。
これで昨年度の役員の仕事が完全に終了、今年は自治会員として静かに過ごせます。
結局は何も出来ずに終わってしまったので、明日は少し運動をと思っています。

電チャリは楽ですが、運動として使うにはちょっと意識しないと効果がありません。
普段でも出来るだけ使わないようにしていますが、登坂ではどうしてもONしてしまいます。
あまり無理をすると膝に負担が掛かるので、上手く使いまわすことが大事ですね。
アシストが使えるので、登坂が全然気になりません。

このご時世、医院や薬局に行くにはちょっと勇気が要りますね。
予約しても時間通りにならなければ意味がありません。
昨年度の特定検診の期限が1月末までですが、まだ予約も入れていません。
例年1月に受けているのですが、今年はパスするかも知れません。

最近のコロナ報道は、感染者数の数字が増えたことに集中していますね。
緊急事態宣言により、人の出がどれだけしか減らないとか数字ばかりです。
結果的に数字で締めることは必要ですが、その間の中身がないです。
このままズルズルと長引いてしまうのでしょうね。

何時か、ゆで卵器が復活することを願っています。


KOfy 投稿日:2021年01月11日 04:53 No.442 【Home】
日本海側の北陸道や国道8号線は車の立ち往生で、自衛隊が出動する被害になっています。
住宅の雪かきなどもニュースを見ると大変で、自然の猛威を感じます。

ナッツスさんは毎朝日本茶を飲んでらっしゃるのですね。日本茶は殺菌力もあり、ビタミンの補給もでき、体にいいので良い習慣です。


今日は成人式ですね。
地元豊中市は、各中学校で開催されます。地域によっては、中止や延期のところがあり、新成人としては思い出作りができなくなり寂しいことでしょう。また、美容院、貸衣装、写真館など関連ビジネスにも影響が出て、損失は大きいですが、補償はありません。

今回のコロナ騒動では、「差別」が問題です。
一部には保証があり、その他は無視されてしまってます。また、一律適用で、不当に保証されているところも無視されています。


自治会の役員活動お疲れさまでした。コロナ騒動で、いつもと違うことも多々あり、大変だったと思います。〆の新年会がなくなったのも、コロナ騒動の影響で残念でした。


茹で卵器は、置き場所が変わっただけで、必要な時に使えるので、ご安心ください。
殻がスルッと向けるコツを会得したいと思います。業者さんはどうやっているのか、調べてみようと思います。


nauhts 投稿日:2021年01月11日 22:07 No.443 【Home】
日本海側の大雪も峠を越え、北陸道や国道8号線の立ち往生も、ほぼ解消されたようですね。
豪雪地帯の雪に慣れている地方でも、平年の2~3倍となると、手に負えないのですねぇ~。
少し前の関越道の立ち往生の教訓が、何も生かされていません。
公共は勿論ですが、家庭での除雪にも限界があり、自然には敵いません。

朝起きて日本茶を飲むのは、ここ4~5年前からで、その前はコーヒーを飲んでいました。
夕食から朝食まで約13時間、起きてから朝食までに2時間ほどあり、お腹が空きます。
コーヒーだとマグカップ1杯、日本茶なら2杯飲めるので、お腹の足しになります。
昼間はあまり水分を摂らないので、水分補給の意味合いもあります。

今朝は曇りで-6.5℃、暖かくなったら負荷ウォーキングに出掛けるつもりでしたが、
勝手口ドアの室内側のロックが壊れてしまい修理不能、部品を加工して追加で付けました。
強度的には少し弱いような気がしますが、その気になればどんな物でもダメでしょう。
外からのキーでのロックは使えるので、お出掛けの際には問題ありません。

今年の成人式は、場所や時間を分散して、人数制限をしながらのところが多かったですね。
長野県では、延期や中止したところの方が多かったです。
特に女性では、記念に着物姿の写真撮影だけした方もいたようです。
私は丁度船に乗って洋上にいたので、成人式はやっていません。

折角のレンジで出来るゆで卵器、使いこなせるまで研究して下さい。
レンジでは温泉卵は無理のようですね。


KOfy 投稿日:2021年01月12日 04:54 No.444 【Home】
寒波のピークを過ぎたようですが、今朝も冷え込んで、布団から出るのが億劫でした。
週末には気温も緩むようですが、その後また寒波がやってくるようで、今年の冬は厳しいです。


昨日は鏡開きで、奥さまが鏡餅でおぜんざいを作ってくれました。
https://twitter.com/toyokozy/status/1348506469654618114

鏡開きは関東が1月11日、関西は1月20日で違ってますが、我が家は関東式です。しかし、玄関のしめ飾りは1月15日の近所の神社のどんと祭りに持って行きます。
鏡開きや松の内が関東と関西で違うのは三代将軍徳川家光の月命日が20日になったため、江戸では鏡開きを1月11日にし、松の内を1月7日にしたが、その通達が関西まで伝わらなかったという説が有力ですね。


昼は、プチ贅沢昼ごはんでラーメンをがっつり食べました。
https://blog.goo.ne.jp/toyokozy/e/ee6960bafedfa26e5f19c1bc4ef7a42e
通常の2倍の麺の量でしかも極太もちもち麺で、スープを飲めたのが最後の方でした。


勝手口のドア補修をサクッと処理できるのは流石ですね。
電子レンジで温泉卵を作れる容器はダイソーで売っていましたよ!
容器にお水を入れて、割ったたまごを水に浮かべるようです。


nauhts 投稿日:2021年01月12日 21:59 No.445 【Home】
今朝は曇りで-2℃で、この時季としては暖かった?ですが、日中は陽が射さず、
昼前後には小雪が舞い、2℃に届かず寒かったです。
大阪でも雪が降ったようですが、豊中は如何だったでしょうか。
今週は寒さが緩みそうですが、来週の日曜日からは再び冬の陽気になりそうです。

今年も七草や鏡開きは、関係ありませんでした。
子供がいればいろいろな風習は、やってあげた方が良いですね。
どんど焼きは、以前は1月15日でしたが、最近は1月第2日曜日になりました。
コロナの関係で各行事はなくなっていますが、疫病払いの意味合いもあるので行いました。

凄いボリュームのラーメンですね。
食べている時は良いですが、身体のことを考えると、微妙です。
これを繰り返すと、蓄積されていくのでしょうねぇ~。

明日は好天気になりそうでお出掛けしたいですが、実家の兄の検査通院に付き添いです。
木~金も大体良さそうなので、今年初めてのゲレンデスキーにでもと思っています。

電子レンジでの温泉卵は、水に浮かしての「もどき」ですね。
https://oceans-nadia.com/user/22183/recipe/374286
私はとけるチーズを入れたスクランブルエッグもどきを良く作ります。
様子を見ながら途中で何度かかき回すのがポイントです。




Name
E-Mail
URL
File


Icon [イメージ参照]
Key (英数字で8文字以内)
Color