nauhtsの画像も貼れる掲示板
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

無題
KOfy 投稿日:2024年05月01日 07:37 No.2913
今日から5月、早速食品やガス代、電気代の値上げラッシュです。
年金生活者には厳しいですねぇ。。。。

昨日は飲み放題だったので、思いっきり飲んでしまい、朝起きるのが遅かったです。
駅からバスに乗ったことは覚えていますが、ところどころ記憶が飛んでいます。
少々、度が過ぎました。(・_・;)
https://blog.goo.ne.jp/toyokozy/e/94bcc2ee1cec9b294b43ff5c8b322c03


4月もチャリでしっかり走られましたねぇ!!!
雑草抜きや農作業、その他住宅内外のメンテナンス、ナッツスさんは体使って
健康そのものですね。


今日から母の面会制限が解除になるので、奥さまと一緒に老健施設に行ってきます。
3か月ぶりなので、母の反応がどうなるか楽しみです。


昨日の午前にAmazonで注文した、映画「団塊ボーイズ」が配達されてきました。
1572円が1100円なのでとてもお安く買えました。
https://blog.goo.ne.jp/toyokozy/e/441928f6bfad644b6cf11e0757c1a6e9


nauhts 投稿日:2024年05月01日 21:53 No.2914 【Home】
管理者用GWの半分が過ぎましたが、特に普段と変わったことはありません。
今日は曇り、朝食前に道路脇と歩道の草取りをし、朝食後からポタリングで実家へ行き、
親父の月命日で墓参りをした後、兄が買ってあった野菜苗を畑を耕してから植えて来ました。
少し早めに切り上げ、スーパーで買い物をして帰りましたが、雨粒が数滴落ちて来ました。
午後になって小雨がパラパラ、夜になって少し降っていますが、明朝には上がっていそうです。

飲み会で飲み放題は、好きな人には堪りませんが、ついつい飲み過ぎてしまいますね。
帰りの途中の記憶が抜けていても戻れるのは、備わった帰巣本能があるからでしょうか。
旧交を深められたでしょうが、次回の約束もされたのですか。

今日は奥様と共に、お母さまにご面会に行かれたようですが、如何だったでしょう。
奥さまは老健入所以降、初めてお逢いになるのですよね。
コロナ騒ぎの面会規制は、どちら側にとっても不自由でしたね。

映画「団塊ボーイズ」は観たことがありませんがKOfyさんは以前も取り上げていましたね。
手元にあれば何時でも観れるので、コレクションに加えるのは良いですよね。
お安く手に入ったのは幸いでした。

冬場のチャリ走行はどうしても少な目になりますが、今年は結構乗っています。
ここに来て、雑草取りや農作業が始まったので、走る時間が少し減って来ました。
以前は300km/月が目標でしたが、今年は400kmを目標にしています。


KOfy 投稿日:2024年05月02日 06:39 No.2915
3日間のGW中の平日が今日で終わり、明日から4連休になりますが、
今日は朝から行楽日和でとても天気が良く、ウォーキングも気持ち良かったです。

営業しているか不安ですが、大阪市内の繁華街の中にある、格安食堂に
贅沢昼ご飯ツーリングに行ってこようと思います。
定食にラーメンか豚汁がついて500円で、社員食堂より安いランチです。
https://blog.goo.ne.jp/toyokozy/e/285cf347abfe5c0aaf84c0f5dd9879b7


昨日奥さまと母の面会に行ってきました。
ちょうどお風呂上がりでさっぱりした感じで、表情も柔らかく、3か月ぶりに会ったので
辺黄な様子にホッとしてくれました。

シエンタで行ったのですが、オートドアロックが作動しなかったことに気が付きました。
1週間前の4月24日(水)にシエンタの12か月点検を受けました。
その日の納車の時に気が付きませんでしたが、シフトレバーをパーキングに入れた際
ドアロックが解除されなかったので気が付きました。
確認するとコンピュータチェック用のODBスロットにドアロックキットが刺さってなく、
12か月点検した際、ユニットを外して差し込みが緩く、車内の床の隅に転がっていました。
自分でセットし、作動確認のために自宅周辺を走りましたが、すべて正常に作動しています。
ディーラーの営業担当者さんが夕方お詫びに来ましたが、少々文句を言ってしまいました。

早速、団塊ボーイズの映画を見ました。
字幕付きで、十分内容が理解でき、記憶忘れのストーリーもあり、
最期のシーンでイージーライダーの主役ピーターフォンダが登場し、
時計をしていたら自由になれないぞと言ったのが懐かしかったです。


nauhts 投稿日:2024年05月02日 22:03 No.2916 【Home】
管理者用夕べからの雨は朝には上がっていましたが、曇り空でどんよりしていました。
日中は晴れるという予報でしたがお出掛け気分が削がれ、止めてしまいました。
気温も7.5℃とちょっと涼しく、10時まで庭木の剪定や雑草抜きの庭いじり、
その後ポタリングで遠回りしながらスーパーまで買い物に行って来ました。

午後から再びポタリング、実家へ寄り昨日植えた野菜苗に支柱を立て、
乾燥防止に刈った(抜いた)雑草を根元に敷き詰めて来ました。
午前と午後で40km、昨日分と合わせ65km、今月は順調な滑り出しです。
明日は朝から好天気の予報、連休後半スタートなのでどうしようか迷っています。

大阪の方は朝から天気が良かったようですが、贅沢昼ご飯ツーに行かれたのでしょうか。
GW中といえ、今日は平日ですから営業はしていたのでしょうね。
前にも行かれたようですが、本当に格安でコスパ最高ですね。

奥さまも3ヶ月ぶりにお母さまに面会され、安心されたことでしょうね。
お母さまの方も、安心されたのではないでしょうか。
回復までは時間が掛かりますが、少しづつじっくりリハビリを続けるしかないですね。

シエンタのオートドアロック不作動は、ディーラーのチョンボなんですね。
点検後の確認を怠ったということですが、一歩間違えば大事故になる可能性もあります。
最近、日本各地でちょっとした不注意による、様々の事例が多発していますね。

早速、団塊ボーイズの映画を視聴されたようですね。
以前、私は腕時計をしていないという話しの時に、【時計をしていたら自由になれない】
ということで話題に上がったことを思い出しました。
機会があれば視聴してみたいと思います。


KOfy 投稿日:2024年05月03日 05:59 No.2917
昨日、今日は朝が結構冷え込んでいます。
今日も良い天気でお出かけ日和ですが、Amazonプライムで今日から映画の
ゴジラ-1.0が放映されるので、朝食食べたら視聴しようと思います。
https://godzilla-movie2023.toho.co.jp/
これで、一日のダラダラパターンが決まりました。


昨日は、贅沢昼ごはんの500円ランチを食べに行ってきました。
https://blog.goo.ne.jp/toyokozy/e/2c4d23f15d738fc5babf27589d116d75
昨日のBBSに貼り付けたURLは、贅沢昼ご飯ツーリングの「候補」として
計画した内容です。
テレビで放映されたお店紹介のYouTubeに登場する店主さんはテレビの放映後、
お亡くなりになったそうで残念でした。

しかし、昨日の往復の距離が37Kmでしたが、ナッツスさんのポタリングより
距離が短いので、ナッツスさんの健脚ぶりにびっくりです。


昨日は奥さまが実家の介護サポートだったので、キャンプ風の焼き肉を楽しみました。
https://twitter.com/toyokozy/status/1785955746116763889
早い時間から始めて、いい気分になったころ、離れて住んでいる娘が必要な荷物を
取りに来ましたが、「ニンニク臭い!!」と不評でした。。。。(・_・;)


nauhts 投稿日:2024年05月03日 22:03 No.2918 【Home】
管理者用昨日の朝は7.5℃でしたが、今朝は6.1℃と更に冷え込みました。
朝食前に、先日交換した冬の毛布と電気敷毛布を洗濯、家庭用の洗濯機でも洗えますね。
8時前からポタリング、暑くなる予報に半指グローブで出ましたが、指先が冷たかったです。
実家へ寄り畑の石拾いと草取り、遠回りした効果で31kmほど走りました。

午後は自宅で庭いじり、芝桜を堀り上げてコンテナに移植、夏ダイコンの種蒔き、
芝の雑草抜き、陽射しの下では暑かったので、日陰を選んで作業をしました。
庭のハナミズキが満開?、今冬の降雪で折れた枝の影響は最小限で済んだようです。
一部枝が寂しい部分がありますが、数年もすれば茂って来るでしょう。

Amazonプライムのゴジラ-1.0を視聴されたようですが、如何だったでしょう。
今月20日過ぎれば、前回のお試し会員キャンセルから6ヶ月経ちますので、楽しみです。
Gyao!が終了してからは、Amazonが一番内容的に充実していますね。
時々ABEMAを観ることがありますが、面白そうなものがあまりありません。

昨日の贅沢昼ご飯ツーは、初めてのお店だったのですね。
先代の大将が亡くなっていたのは、時間の経過を感じさせられます。
コスパが最高、今度は違う組み合わせで食する楽しみもありますね。
今日は奈良までカブミーティングに行かれたのですか。

キャンプ風の焼き肉、良いですね。
私もやりたいとは思いますが、一人で庭でやれと女房から大反対されています。
確かに室内での焼き肉は臭いが籠るので、当事者以外は不快に感じるでしょう。
大滝キャンプ場を思い出しますねぇ~。


nauhts 投稿日:2024年05月03日 22:06 No.2919 【Home】
管理者用写真の添付を忘れていました。

KOfy 投稿日:2024年05月04日 05:35 No.2920
『ゴジラ-1.0』は最高でした。
是非、お試し復活したら見てください。
山崎貴さんの脚本・監督なので人間味があふれ、ストーリー展開も素晴らしかったです。
細かいことはネタバレになるので書きませんが、久しぶりに感動した映画でした。
ゴジラシリーズの映画も多数放映しているので、お楽しみください。


今日はカブミーティングに行きます。
エックスにアップしたので、昨日行ったと勘違いされたようですね。
カブミーティングに合わせて、アドレス125で行こうと思っていましたが、
改造されたカブなど6000台以上が集まる中に、異種のアドレスが並ぶのは忍びないので
調べると126cc以上のバイク用駐輪場があるようなので、NC750Xで行こうと思います。

拾い会場を歩き回る予定なので、早朝ウォーキングを休みました。


雪で折れたハナミズキが立派に花を咲かせ、素晴らしい生命力ですね。
堂々たる咲きっぷりです。
普段からのナッツスさんの植木や農作物へのきめ細かい対応の成果ですね。


nauhts 投稿日:2024年05月04日 21:53 No.2921 【Home】
管理者用今日も広範囲で、好天気のお出掛け日和になりましたね。
朝は7℃でしたが日中は27.2℃、気温差が20℃と温度変化が激しいです。
午前中にポタリングがてらスーパーに買い物、午後から再び実家へ行って来ました。
日向の作業は出来ないので、庭木の下で雑草取りをしました。

暑いので少し早めに切り上げ、帰ろうとチャリを出したところ、何とまた前輪がパンクです。
バラして修理しましたが前回とほぼ同じ場所で、良く見るとタイヤが部分的に傷んでました。
格安タイヤのせいか、製品的に品質が安定していないのかも知れません。
スリックタイヤを使用していましたが、ノーマルタイヤに戻そうかと思っています。

早速、ゴジラ-1.0を視聴されたのですね。
評判通りに素晴らしい映画のようなので、お試しプライム復活が楽しみです。
1ヶ月間だけなので他の映画と集中視聴ですが、農作業とポタリングとで忙しいです。
まだ梅雨には早いので、雨の日は少ないでしょう。

カブミーティングは今日だったのですね。
「アドレス125で初参加です」とあったので、すっかり行かれたのかと勘違いしました。
NC750Xで行かれたようですが、今日のレポが楽しみです。

ハナミズキの花は咲きましたが、これから葉が出て枝が延びるかはまだよくわかりません。
折れた部分の一部は完全には断絶していなかったようですが、今後が心配です。
全体に大きくなり過ぎたので、先端を少し剪定して一回り小さくしようかと思っています。




Name
E-Mail
URL
File


Icon [イメージ参照]
Key (英数字で8文字以内)
Color