掲示板 > 記事閲覧


越冬したハイイロチュウヒ(雄)

1: OKN:2023/03/02 22:42 No.29
今冬、高知県中央部で10数年ぶりに越冬したハイイロチュウヒ雄。
昨年12月から今年の1月4日までは、そこそこの確率で見られたが、それ以降は神出鬼没に。
行動圏が変わったのか、小鳥を捕獲するのがうまくなり朝一の狩りのみでOKになったのか、判らない。
高知の鳥見人にとっては、今冬一番の人気の鳥になっていた。


2: 甲藤紀夫:2023/03/03 15:52 No.30
素晴らしい写真ですね。
にわかバードウォッチャーとしては、
植物と違って鳥の写真の難しさは身にしみていただけに、
この写真を撮るまでのご苦労がしのばれます。

3: OKN:2023/03/04 21:42 No.32
甲藤さま、ありがとうございます。

いまは、カメラとレンズのAF性能が上がり、誰でも飛んでる鳥が撮れる時代になりました。
7割はカメラの性能。人が関係する残りの3割は、カメラの設定の追い込みと、いかにうまく鳥をファインダーに捉え続けるかです。
これは慣れの問題なので、場数を踏むしかないです。

画像は、先日の高知城公園「梅の段」。
詰門前のしだれ梅が、ちょうど満開。きれいなツグミもいました。


4: 久川:2023/03/06 21:53 No.36
誰だかやっとわかりました!
やはりとても素敵なお写真です。

5: OKN:2023/03/07 22:23 No.48
久川さま

面が割れましたか。掲示板等に投稿するときは、このハンドルを使います。
KNは、イニシャル。Oは、私の好きな鳥の頭文字です。
先の週末、教えていただいた場所も含め、トラツグミをはしごしてきました。ありがとうございました。

ということで、画像は撮れたてのトラツグミと、先月撮って気に入っているホオジロの顏...(^^ゞ


6: 久川:2023/03/11 00:02 No.51
会えて良かったです。OKNさんなら飛び方ですぐにわかると思ってました。
身近な鳥の良さがホオジロにありますね。解説ありがとうございます(^^)

7: 久川:2023/03/11 00:48 No.52
会えて良かったです。OKNさんなら飛び方ですぐにわかると思ってました。
身近な鳥の良さがホオジロにありますね。解説ありがとうございます(^^)

名前: E-mail:
| 特大 | | | 下線 | 取消線 | 点滅 | | 動画

Powered by Rara掲示板