掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
メール
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

11.22(水)の放送から 管理人 @東京 投稿日: 2023年11月21日 23:17:30 No.190 【返信】

● Bluegrass Ramble      06:00  みのおFM  

▲ さすらいのガンマン    10:45  ザシネマ   字幕    *

● ミュージック・ジャーニー 20:00  さくらJCBA  (第4水曜)

● しもちゃんBGでナイト   21:30  はしもとJCBA  

▲ お台場フォーク村     25:00  フジテレビNext        * 

● ブルーグラスランブル   30:00  みのおFM



お楽しみください。


11.21(火)の放送から 管理人 @東京 投稿日: 2023年11月20日 23:33:57 No.189 【返信】

● 06:00 Bluegrass Ramble        みのおFM

● 08:00 三上公也の朝は恋人(第4火曜)   ラジオ関西

● 10:00 谷五郎の笑って暮らそう(第4火曜) ラジオ関西

● 17:30 内田あやのJ-Country 京都放送ーR       

● 18:30 American Jukebox FMたいはく  

▲ 25:00 お台場フォーク村        フジテレビNext           *

● 30:00 Bluegrass Ramble みのおFM



お楽しみください。


ときどき投稿 真保 孝 @東京 投稿日: 2023年11月20日 10:47:44 No.186 【返信】

●ときどき投稿(116)  「悲しきディスジョキー」


●いつかどこかで、聞いたような同名の名前(南軍の将軍)の今回のストンウォール・ジャクソン
(11月6日生まれ)は、2つのヒット曲を持って長い歌手生活を成功させた。“ Walterloo
“(1959) と ” B.J. the D.J. “ (1963)で、ともに に第1位だ。

●「ウォルタールー」は広く聴かれたが、「B.J.~ 」の方は、ステージで小坂一也が紹介して
お馴染みのはずだ。 他方「青春サイクリング」(古賀政男/曲)は歌謡曲で、小坂の甘い声が
スムーズにマッチしていて、今でもラジオでよく聴かれるし、後身歌手のカヴァーも出ている。

小坂は、生前、数少ないカントリーのアイドルで夭折を惜しまれた。さて、ディスクジョキーは
幅広い知識を持っていないとつとまらない。小坂が番組を担当していた頃、特集する選曲について
相談の電話があった思い出がある。

●ディスジョキーは戦後アメリカから入ってきた職業で、日本でも志す人が多数出た。小坂が
カヴァーした日本版のタイトルは「悲しきディスクジョキー」で、歌詞の内容もオリジナルと
大体同じだ。「母親は人気の息子の多忙なディスクジョキーをいつも心配している。予想通り、
彼は遂に過労から睡眠不足で、自動車事故で死んでしまう」のが歌詞内容だ。

●作者のヒュー・ルイスは、ケンタッキーの鉄工所で働く労働者で、副業で曲を書いていた。
自信を得て、31才の時、ナッシュヴィルに出てきて友人の紹介で要職のジム・デニィに会えた。

デニィは本曲をさきのジャクソンに歌わせて大ヒットし、その後も両人はコンビ化が続いた。
「僕は田舎で生まれて、育った。だから田舎の人たちが何を好み、求めているかを知っている。
ロックは振動と反復、リズムの繰り返しで何もありません」(ルイスの言葉)。

ルイスは来月の12月に生まれて、同月の29日に、コロナで他界(90才)した。

              ( 6回目のコロナ注射をしたカウボーイ / 真保 孝 )
管理人 @東京 投稿日: 2023年11月20日 10:52:39 No.187
先ずはStonewall Jackson の「B.J. the D.J.」からどうぞ!
管理人 @東京 投稿日: 2023年11月20日 10:57:25 No.188
次は小坂一也の日本語バージョンです。



11.20(月)の放送から 管理人@東京 投稿日: 2023年11月19日 22:54:50 No.185 【返信】

● 06:00 Bluegrass Ramble みのおFMにて      みのおFM   

● 13:00 Samukawa Sam Sweet Net Music Holiday

● 22:00 ANNミュージック10          ニッポン放送            *





お楽しみください。


11.19(日)の放送から 管理人@東京 投稿日: 2023年11月18日 22:32:10 No.182 【返信】

● 06:00 Bluegrass Ramble               みのおFMにて  

▲ 10:00 さすらいのガンマン             ザシネマにて  字幕  *       

● 13:00 Samukawa Sam Sweet Net Music Holiday     Samukawa Sam にて

● 26:00 Country Music Travel  ラジオ関西にて   (プレイスとは以下に)

▲ 27:00 お台場フォーク村                          *

● 30:00 Bluegrass Ramble               みのおFMにて




お楽しみください。
管理人@東京 投稿日: 2023年11月18日 22:44:13 No.184
M1 I Don't Believe You've Met My Baby : Harley Allen & Dirks Bentry

M2 In a Hearyt Like Mine : Randy Travis

M3 Things Have Gone To Pieces : Leona WIlliams

M4 I've Enjoyed As Much Of This As I Can Stand : Porter Wagoner

M5 Company's Comin' : Norma Jean

M6 I Saw The Ligjht : Buck Trent

M7 This Little Light Of Mine : Buck Trent

M8 A Good Hearted Woman

M9 On The Road Again M8--M9 Willie Nelson

M10 Born To Be Rolling Stone

M11 Three Times Seven M10--M11 Slim Dusty

M12 バラ色の人生 :エディット・ピアフ

M13 Here Comes My Baby : Dottie West

M14 You And My Old Guitar : Bob King

M15 Don’Laugh : The Louvin Brothers

M16 平和の誓い:マウンテン・プレイボーイズ


11.15(水)の放送から 管理人@東京 投稿日: 2023年11月14日 22:51:28 No.174 【返信】

● 予約朝食処


● Bluegrass Ramble 06:00  みのおFM  

▲ 戦う幌馬車        10:30  ザシネマ  字幕     *

● ミュージック・ジャーニー 20:00  さくらJCBA (第4水曜)

● しもちゃんBGでナイト   21:30  はしもとJCBA   

● ブルーグラスランブル   30:00  みのおFM



お楽しみください。
管理人@東京 投稿日: 2023年11月18日 22:41:05 No.183
M1 I Don't Believe You've Met My Baby : Harley Allen & Dirks Bentry

M2 In a Hearyt Like Mine : Randy Travis

M3 Things Have Gone To Pieces : Leona WIlliams

M4 I've Enjoyed As Much Of This As I Can Stand : Porter Wagoner

M5 Company's Comin' : Norma Jean

M6 I Saw The Ligjht : Buck Trent

M7 This Little Light Of Mine : Buck Trent

M8 A Good Hearted Woman

M9 On The Road Again M8--M9 Willie Nelson

M10 Born To Be Rolling Stone

M11 Three Times Seven M10--M11 Slim Dusty

M12 バラ色の人生 :エディット・ピアフ

M13 Here Comes My Baby : Dottie West

M14 You And My Old Guitar : Bob King

M15 Don’Laugh : The Louvin Brothers

M16 平和の誓い:マウンテン・プレイボーイズ


ときどき投稿 You Tube 管理人@東京 投稿日: 2023年11月18日 13:43:01 No.181 【返信】

最近のナッシュビル音楽はロックばっかりみたいで、全く昔の面影はありませんね。

仕方ないから、最近はTexasのマイナーレーベル Heart of Texas Records のCDでも
聴きましょうかね。

アルバムタイトル「Remembering Kitty Wells」から、15曲目に収録されている

Kitty Wells Started It All (Tom T. Hall)を、お楽しみください。


<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | この掲示板を支援する