模型電動士の掲示板
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

レガシィ完成、おめでとうございます。
KEN. 投稿日:2023年12月29日 11:49 No.425
 十何年ぶりにコメントさせていただきます。
 恐らくは覚えていらっしゃらないと思うのですが…以前「カリオストロの城」連作を制作されてたときに、「ルパン作品と模型が好きなので、模型電動士さんがルパンの模型をどんなふうに仕上げるのか楽しみにしています」といったコメントをした者です。コメントをしたのは中学生の頃。恐縮しすぎて、丁寧に返信を頂いたにも関わらずレスを付けられない始末で、その節は失礼いたしました😅

 レガシィのセミスクラッチ、制作お疲れ様でした。2009年頃からほぼ毎週更新を楽しみしていましたが、今回は1/24としては特別大掛かりな作品だと注目していました。工作技術もさることながら「押さえるべき造形のツボはどこか?」が的確で、自然な仕上がりに驚きました。

 ホームページに訪問し始めたときは子供だった私も、もう20代も後半になりました。今も下手の横好きながら模型(や絵などの創作趣味)はやりつつ、最近は実車でも遊ぶことで作品にネタをフィードバックさせています。
 実は昨年、2台目の愛車として1990年型の日産プリメーラ2.0Te(AT車)を買いました。年式相応に傷んだ箇所はあるものの、走りと実用性のレベルの高さは今でも通用しますね☺️いつかは模型電動士さんの過去作のように愛車仕様を…と思いつつ、できればハセガワあたりから市販車のキットが出ないかなぁ…なんて思っています😅。

長々と失礼いたしました!
次回作も楽しみにしています…!


模型電動士 投稿日:2023年12月29日 19:38 No.427
KEN.さんいらっしゃいませ。
そう言えばあの頃、結構若い人が書き込むことがあったなあといううっすらした記憶がありますが、それがKEN.さんだったかまでは定かではない。
いずれにせよ、KEN.さんが今も模型を続けられているのは、私にとっても何よりの報せです。

プリメーラTeですか。私はTmでした(プラモはキットがTeベースだったのでその辺りごまかしています)。
私のTmはコミコミ230万円くらいで買ったんですが、当時はそれが精いっぱい。30~40万円ほど高くなるTeは無理でしたね。だから旧車とは言えKEN.さんがTeに乗っているのがちょっと羨ましかったりします。
大事に乗ってくださいね。

レガシィのセミスクラッチは作りながら形を決めていきましたが、意外と上手くまとまったなと思ってます。違うところはあちこちあるものの、KEN.さんがおっしゃるように違っていてはまずい部分はそれなりに出来ているのかもしれませんね。
自分としても宿題を一つ提出できたって心境です。

これからもまたいつでもお寄りくださいね。

青い車はランティスですね。お仲間でしょうか。あちらも好きな人にはたまらない車種ですね。


KEN. 投稿日:2023年12月30日 13:38 No.429
 返信ありがとうございます!
 私は「シンナーが有毒なので中学生になるまでプラモは禁止」という教育方針で育ったため、長らく模型はネットで製作記を楽しむものでした。後年、自分で作るようになって模型の難しさも人並みに味わいましたが、このごろは出来る工作も増えてきて、趣味として継続してよかったなと思っています。

 プリメーラは、実はメインカーであるR32スカイラインを修理に出す間の代打として購入した物でしたが、道具としても趣味の車としてもバランスが良く、予想外に気に入りました。家計はカツカツですが、ひとまず独身だからこそ出来る道楽なのかもしれません。(それにしてもルパンが好きで、乗ってる車がバブル期の日産車2台というのも妙ですね😅)
 電動士さんの愛車はTmだったんですね!私は「脚が硬すぎてクレームが入った」という逸話の真相が知りたくて、はじめから初期のTeに絞っていました。評判通り、当時の水準としては異様に引き締まった乗り心地でビックリしています。。。

 せっかくなので、私の最近の作品もいくつか貼付してみます。模型はこれからも楽しく続けていきたいです…!


模型電動士 投稿日:2023年12月30日 16:57 No.431
私は小学校高学年の頃から各種シンナーに親しんできましたが(笑、特に健康を害してはいないと思います。換気には非常に気を遣っていますけど。

私のプリメーラは1991年モデルなので初期型、おそらく2.0のTmとTeで足回りは同じじゃないかと思うのですが、引き締まっているとは感じても乗っていて固くて不快と感じたことはないですし、家族に文句言われたこともないですね。逆に当時の一般的な国産車の足が軟弱すぎたのかもしれません。

プラモ、継続的にお作りになってなっているんですね。GT3は自分なりの味付けをしているようにも見えますし、何よりです。
これからも一緒に楽しんでいきましょう。




お名前
メール
URL
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )