machikoの掲示板
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

3月です・・
machiko 投稿日:2021年03月10日 08:54 No.11765
今日は朝から気持ちいい。

昨日は気持ちが沈んでいた。

あれやこれやとたいへんや。

まぁ、一人では抱えきれないから仕方ない。


 このボケのように満開に咲き誇ることもあるんでしょう。
ユリ 投稿日:2021年03月10日 14:17 No.11766
こんにちは♪ 真っ赤なボケの花満開ですね。秋には リンゴの大きさの実が付きます。

この場所を記憶に置いて 秋に見てください、いい香りの実が付いていますよ。

昨日は沈む気持ち、今日治って好かったです。お天気にも左右されやすく困ります。

私場合ですが・・(^-^)一人では抱えきれないって気になりますが 過ぎ去った辛い

時のことも乗り越えてきましたから大丈夫でしょう!ボケの花に元気貰ってください。

私、昨日 少し歩きました、何もない道端、つまらない散歩、でもその成果夜はぐっす

り眠れました。流氷が チラっと見えるだけでしたよ(^-^)
machiko 投稿日:2021年03月10日 14:52 No.11767
ユリさんこんにちは。

性分なんですかねぇ、考えすぎてね。

今日ははるが来るというので回転すしに行きました。

気分もましになって はるのおかげです。

秋になったら実が楽しみですが 覚えているかしら?

そうよね、みんな山あり谷ありだったもんね。


ポニーちゃんのところですね。

見晴らしがよさそうです。

今日は柴木蓮が咲きましたよ。

電線が邪魔ですね。
machiko 投稿日:2021年03月11日 10:26 No.11768
今日はあの大きな震災から10年
あの日、テレビをつけたら 車が水の中に浮いていて 何が起こっているのか理解できなかった。

原発は安全だと言われていたのに 
故郷に住んでいられなくなった方も多く 想像もつかない出来事が次々起こりました。

亡くなられた方々に手を合わせそして
小さな歩幅ながら前を向いて歩む方々にエールと敬意を払います。
machiko 投稿日:2021年03月12日 15:55 No.11769
今日は昼から雨。

葉ボタンの伸びたところから花が咲きました。

長いままの葉ボタンも以前育てて楽しんでしました。

そのまま育てようかな・・。
ユリ 投稿日:2021年03月13日 10:18 No.11770
machikoさん おはようございます(^^) お線香あげて手を合わせ亡くなられた方々に

きっと届いたことでしょうね。

モクレンの赤 柴木蓮って呼ぶのですね、初めて知りましたよ。

葉ボタンの花、菜の花のようですね、お浸し?天ぷら?勿体ないのでこのままで・・・

昨日 散歩で ネコヤナギを花瓶に、昨日よりも 今朝 このように膨らんで

いました。こちらは晴れです。
machiko 投稿日:2021年03月13日 14:27 No.11771
ユリさんこんにちは。

今日は雨が上がって助かりました。

ホッと一息家族で食事してきました。

ここは大学の構内にあるLIONというレストラン

久しぶりに寄り合って食事をしてきました。

メーン以外は食べ放題でK向きと思っていたら

息子も嫁さんもよく食べること。

はるとスーは体重が気になるらしく抑えていました。

パンコーンスープ、サラダ

やはり焼き立て、小さ目パンが気に入ったようです。


柴木蓮(しもくれん)も今日見たら全部 満開になっていました。

風が強いので白の木蓮の花びらが飛んでいました。

 猫柳は花瓶の中で根っこが出ますね。

付きやすいと思います。

今日みんなで食事出来て大変ありがたいと思いました。

今までなら当たり前ですよね。

またみんなが集まれるのも何時の事か・・。


ユリ 投稿日:2021年03月14日 08:51 No.11772
おはようございます(^-^) ご家族で お食事 賑やかに目に浮かんできます。

好かったですね~♪画像も 美味しそうなステーキが・・パンもスープもいいですね。

みなさん お若いので食欲も旺盛で。レストランは帰ってから一度も行っていません、埼玉

では次男があちらこちらと連れてってくれましたが・・温泉にも浸かりたくなりました。

お孫さんたちも近くに住むことになれば こうして集まる機会もあるでしょう!そのうちに

ひ孫ちゃんが・・抱っこできますよmachikoさん(^-^)月日の経つのは早いからね。


ユリ 投稿日:2021年03月14日 08:58 No.11773
ケンタッキーのお菓子です、メープルシロップたっぷりかけました(^-^)
machiko 投稿日:2021年03月14日 16:54 No.11774
ありがとうございます、ユリさん。

ちょっとホッとしてきょうはゆっくりしました。

雪の上の木の影がいい模様ですね。

なかなか狙っても書けないですね。

ケンタッキー食べるんですね、メープルシロップたっぷりなんて・・。

 ひ孫までみたいですね、両親はひ孫に会えましたね。

元気でいなきゃあ。

シイタケ2袋買ってきて干しています。

ザルより早く乾くかなと思って。

 これを完全に干して軸は出汁に使い 戻して甘辛く煮付けうどんに入れます。

自家製は安心です。




お名前
メール
タイトル
URL
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色