L.A.関西の掲示板
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

受診って大変だと思う
うさぎ 投稿日:2024年05月16日 19:23 No.963
仲間の書き込みを読んで…私は、去年の9月から、体が自動的に動き呼吸が乱れて苦しい、最近は、脈が乱れ、脈が飛ぶという症状があって、あまりにも長く続いているので、循環器内科と、神経内科に受診した。

不整脈は、問題があるものではなかった。私は、だいたい理論的に説明されないと納得できない。循環器内科の先生にも、もう少し突っ込んで聞きたかったけど、ちくはぐな答えが、帰ってきた事もあり、これ以上聞いても、私が分かりたい回答が帰ってこないな、と聞くのを諦めた。その医師とは、ちくはぐなやりとりもあったけど、丁寧に診察してもらえ、行って良かったと思った。

しかし、神経内科は、最低で、雑に診察され、「症状が寝ていれば、落ち着くなら寝ていて下さい」と言われた。1日寝たきりという事もあり、日常生活に支障があるから、来ているのにな、って思った。

患者の苦しみをわかろうとしない医師がいるし、診察で、傷つけられたりするので、受診って気がすすまないんだよなって思った。




お名前
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色