掲示板
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

※現在、投稿は受け付けておりません。
お名前
メール
タイトル
URL
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

Re: 何か忙しい~??? まんぼう 投稿日: 2016年08月17日 06:41:05 No.433 【返信】

黒さん、おっちさん どもです。

釣り開始早々、船頭は40mの棚を指示、さっぱり付かなくて退屈していたら再び船頭が「明るいうちは釣れないよ」。
ならばと70mに棚を変更、とたんにずっしりと重く、これはタコかな?と思いながらヒイコラ ヒイコラひたすら糸を手繰ると表れたのは大型のイカ! 20入りクラスが10本の針にパーフェクト! でもね~ 良い思いはこれ1回のみで、あとはだらだら釣り。
何とか数は揃えたけど160パイで私が一番良かったみたい。他の人は18~60位の釣果とか。 イカ釣りに慣れていない人も多かったようです。

従って、船頭の支持する棚を守らない人が多く、25mの棚で釣れ出しても40mを攻めている人もいて・・・

乗合の悲しさですね。 でも、海の上は気持ちが良かったから良しとしましょう(^^)
Re: Re: 何か忙しい~??? 投稿日: 2016年08月17日 08:26:24 No.434
お早うございます。

お盆も終わりホッと一息ついてます…家族が増えると忙しいです()笑
逃げ場があるって良いですね。喧騒から逃げる事が出来ますんで!

盆中は暇でヤフオク三昧 キンキ用で良いリールにメヌケ用の竿がセット販売してるのを発見
通電確認の他はジャンク。超安価で一発落札なんだわ。
迷わず落札…良く読むと長物の為手渡しか発送手配の出来る人。でした()笑
結果、送料が12000円でした()涙
これを機会にしばらくはヤフオクから離れます。

まんぼうさん
〉乗合の悲しさですね。
ありますね。イカは棚重視ですから釣果は左右されますね。
ドンパチも迫力に欠けるとその日はアウトですね。

来週は静内で沖五目釣りです。久し振りなんで楽しみです。

おっちさん
バーベキューは良かったよ。天気は良いし酒は旨いし半日外に居ました()笑


Re: Re: 何か忙しい~??? おっち 投稿日: 2016年08月17日 20:55:35 No.435
釣れない時は棚を下げれば釣れるんですけど、船頭さんの棚も守らなければならないし・・・
前回はドンパチやっても40m位でしたのでイマイチでしたけど何とか170ちょっと釣れたので良しとします。

黒さん、焼肉は楽しいですよね~
でも日中からやるとお猿さんになる時も有りますけどね~(笑)
ブル1000なら高切れしても大丈夫ですね!
来年もご一緒しましょう~ね!(笑)
Re: Re: 何か忙しい~??? 投稿日: 2016年08月19日 17:01:06 No.436
BULL 1000 &ディープインパクトPRO SPEC 2、本日届きました。
ジャンク記載なんでドキドキしながら開梱…
電動ですが大きな傷も無く見た目は良い感じ。通電、距離を見ると距離27Kです。
使用時間も短く不具合も無いので安心しました()笑
12年落ちの竿はそれなりですがまだまだ使えます。300~600号なんでメヌケ釣りにと考えてます。

送料が高かったんでトータル、電動購入金額と同じぐらい。竿がオマケト考えればその分安いかな?!

おっちさん、これでキンキ釣りは自前のリールで大丈夫だわ。
今度は釣れるぞ~()笑


何か忙しい~??? まんぼう 投稿日: 2016年08月14日 07:11:35 No.429 【返信】

お盆ですね~ 皆さんいかがお過ごしですか~
熱帯夜が続く12日夜、イカ釣りに行ってきました。
釣果は20~30サイズが約160パイ。気候も良く波も穏やか、最高の条件ですが合羽の中はサウナ~サウナ~(笑)。おまけに勤務明けなので前回に続き今回も徹夜状態です。懲りないですね~  帰宅後は新鮮なイカを近所の方々におすそ分け。そのうち息子夫婦から焼き肉しようと電話があり釣り具の片づけはあとにして買い物と炭火の用意。日差しが熱いので孫のためにタープを張ったり芝生を刈ったり。楽しい焼き肉パーティが始まりましたが疲れとビールの旨さで2時間ほどでダウン。朝まで爆睡で翌日は快調! しかし訳のわからない1日でした(爆)
Re: 何か忙しい~??? 投稿日: 2016年08月14日 07:39:51 No.430
お早うございます。

まんぼうさん、変わらず元気ですね。
親父の初盆なんで12日、仕事が終わってから墓参りを済ませて来ました。
13日からは一人で店番してます()笑 
休んでもする事が無いので店で涼んでます…
商売は暇なんで釣り道具の整理など好きな事して充実()笑

今日の午後から長女夫婦、明日は次女夫婦が来るので明日は外でバーベキューです。
↑これが一番楽で良いでね()笑

先週、今週末も台風のうねりで浜は中止
来週は休みを頂いて浜ではじける予定です()笑
↑釣りではありません…漁です()ニッ!
Re: 何か忙しい~??? おっち 投稿日: 2016年08月16日 20:57:09 No.431
まんぼうさん、黒さん、こんばんわ~
まんぼうさんは元気ハツラツですね!
仕事→釣り→焼肉、楽しいですけど睡魔が襲って来ますね。
イカも大きくなって来ているので重量感も増して疲れも倍増ですね!(笑)
一夜干し(日中5時間干し)もプリプリして、まいう~で今日も食べています。

黒さん、今夜は雨ですので昨日で良かったですね!



んん、もしや? もじ 投稿日: 2016年08月07日 16:57:17 No.420 【返信】

この天気は異常だあ!
一週間ほど続くらしい。。。
おまけにオリンピックで寝不足ゥ。。。

ところで、おっちさん。
まさか・・・とは思うが、魔のスパイラル前兆か?!
Re: んん、もしや? おっち 投稿日: 2016年08月07日 20:07:25 No.421
も爺さん、僕には魔のスパイラルはありませんよ~
まんぼうさんとは違いますから!(笑)
昨日は絶好調とは行かないものの好調でした。
今月に入って1番との事で切れ間なく釣れました。
オッパイには小、中型メインで魚針、ヘラ針(18㎝)、にはビール瓶サイズが多かったです。
写真は有りませんけど大きくても今年のイカは甘みがあるように思います。
釣果は機械からのプレゼントも入れて180弱といった所ですかね~
釣ってる人は200超えていると思います。
Re: んん、もしや? もじ 投稿日: 2016年08月07日 21:15:53 No.422
おっちさん
イカ好漁おめでとさん!
オッパイの小・中型がいいねえ! ん?誤解しないでね(^^;

私はもうイカの夜釣りは無理だろうなあ。
疲れるものね。。。
Re: んん、もしや? おっち 投稿日: 2016年08月08日 19:41:55 No.423
も爺さん、小、中型のイカは前回釣れたので今回は大きいのを釣って来ました。
でも中には前回同様小型のイカも少々釣れましたよ~
夜がダメなら日中がありますよ!
苫小牧は昼がメインですし電動ですから楽チンですよ!(笑)
上手くいけば200近く釣れるかも知れませんよ~
Re: んん、もしや? 三上 投稿日: 2016年08月09日 05:40:54 No.424
おはようございます 毎日暑いですね… おつちさん大漁おめでとうございます!!
イカ釣りしばらく行ってないな~買った方が安そうだし… でも釣れたてはやっぱり美味しいですよね!!
Re: んん、もしや? もじ 投稿日: 2016年08月09日 18:59:22 No.426
今日と明日は過ごしやすそうですね!

黒さん
爺様釣法の仲間入りですな! 歓迎しまっせ(笑)
Re: んん、もしや? おっち 投稿日: 2016年08月09日 20:22:07 No.427
三上さん、獲れたてのイカは美味しいですよ~
100超えれば釣った方が安いかも知れませんよ!
まだまだ若いので夜遊びして下さい!(笑)

黒さん、やっぱり普段の行いですね~!
リールも仕入れた事ですし思いっきり弾けて下さい。
Re: んん、もしや? 投稿日: 2016年08月10日 08:57:49 No.428
おっちさん
〉リールも仕入れた事ですし思いっきり弾けて下さい。
2個も仕入れるつもりは無かった…1個で十分だ。落ちる時はこんなもんだ()汗

結局は高い買い物になるんです…


9月19日沖五目釣り 投稿日: 2016年07月30日 11:57:45 No.407 【返信】

どもどもです。

7月も明日で終わりですね。早いですね
もじさん 9月19日祭日月曜日です。静内の沖五目釣り、行けたら宜しくです。

キンキ釣りも終わって8月の釣りはど~でしょうか?夏枯れ?良くてイカでしょうか?!

最近は仕掛け作りもさぼり気味。
ヤフオクで安価な仕掛けを見つけて落札してます()笑
送料込みで¥2600円程でゲットできました…宗八の仕掛けが8組、他色々…この金額なら仕掛けを作る気力もでませんです()汗


Re: 9月19日沖五目釣り もじ 投稿日: 2016年07月30日 14:26:40 No.408
黒さん、今日も蒸し蒸ししてるね。北海道らしくない!

9月19日。
お誘いありがとう。参加します! マジ五目で!

24日の浅場五目。
仕掛けは東北メバル(市販品)と手製の5本針。
東北メバルも良かったけど、2時間ほどで針掛かりが落ちてきたので手製を使い、終了まで。
手製は幹糸フロロ7号、針間45cm5本仕様。ハリスはフロロ6号23cm。針はチヌ8号。
これが良かった。今度は勇払で試してみようと思ってます。


Re: 9月19日沖五目釣り もじ 投稿日: 2016年07月30日 16:20:09 No.409
嘘を書いちゃった!(- -;

↑の手製仕掛けの針

間違い・・・チヌ8号

正解・・・・チヌ7号

すんません
Re: 9月19日沖五目釣り 投稿日: 2016年07月31日 08:38:10 No.410
おはようございます。
今日は朝から暑い!明日から8月です…

9月19日遊びましょう!イカも来てると良いですね()笑

もじさん ガヤの仕掛け了解しました。
先日の浅場五目、銀、タカノハ等いろんな魚が釣れたらしいですね。
浅場も良いね。ガヤの煮付けが食べたい…
Re: 9月19日沖五目釣り おっち 投稿日: 2016年07月31日 21:39:43 No.411
僕はキンキの煮付けが食べたかったです(涙)

Re: 9月19日沖五目釣り 投稿日: 2016年08月02日 07:58:04 No.412
お早うです。

おっちさん 幻の魚を夢見るよよりも現実を見ましょう。
魚の無い鍋の中より照りが出たガヤの煮付けの方が良いジャマイカ?!

いや~昨夜は暑かったですね…でも日曜の夜は涼しい静内で爆睡出来たので元気100倍()笑
海の上では良い汗かいて気分転換もバッチリです。また1週間頑張ります

もじさん
9月19日はまっさるも参加です。
今年もサメ、多そうです。多めの仕掛け、オモリ、予備の電動とかも必要かと思います。
サメが多いとイカは今年もダメでしょうね。
Re: 9月19日沖五目釣り もじ 投稿日: 2016年08月02日 09:59:38 No.413
おはようございます。
夜中、私の部屋は28℃もありました!

黒さん
9月19日、私の予約は完了してるよね?
サメかあ。すっごく大きなのが掛かる時があるからねえ。
仕掛け・オモリは多めに持って行きますわ。針数も減らそうっと。

まっさるさんの参加は嬉しいなあ。じばらく会ってないしね。
腕がなまってないのを祈るばかり(^^;)
Re: 9月19日沖五目釣り 投稿日: 2016年08月02日 11:39:36 No.414
もじさん 昨日船長に伝えました…多分大丈夫だと思います。近くなったら1度確認取ります()笑

ワシも昨夜は暑かった。蒸し暑いのにチビ犬が来るんで…朝は4時に起きましたです。

まっさる たぶんなまってるよ。語りも小樽訛りだし()ニッ!
Re: 9月19日沖五目釣り おっち 投稿日: 2016年08月02日 19:34:04 No.415
んだ~!?思わず訛ってしまいました。(笑)
まっさるさんご無沙汰ですね~
釣りに行けるという事は元気という事ですよね~!?
皆さんで弾けて下さい!
Re: 9月19日沖五目釣り 投稿日: 2016年08月03日 07:28:31 No.416
ん~だなァ~
Re: 9月19日沖五目釣り おっち 投稿日: 2016年08月04日 20:26:31 No.417
土曜日イカ釣り決まりました!
船頭さん妻より釣れて来たけど来ないかいと電話が来て
仕事仲間に言った所、断る理由も無く決定しました。
釣れてる時に行かないと釣れないべ~と言う事でね~
Re: 9月19日沖五目釣り 投稿日: 2016年08月05日 07:44:18 No.418
お早うございます。

おっちさん 頑張って来て下さい。
イカだから時の運 運が左右します。魔のスパイラルって一時流行ったべ()笑

ワシも毎週乗り子で楽しんでます。
Re: 9月19日沖五目釣り おっち 投稿日: 2016年08月05日 19:06:50 No.419
黒さん、ど~もです。
明日は目標小さく200にしていきます(笑)

今度暇な時、僕も乗り子になってみようかな~


なんとか、釣りになりました。 つるぞう 投稿日: 2016年07月26日 20:50:58 No.400 【返信】

黒さん、みな様、ご無沙汰でした。以前もお話しましたが、去年4月の腰の手術から、痛みはあるもの、なんとかヒラメをやることができました。実は5月末もやったんですが、辛かったです(涙)(その日は3枚)。
24日「シェイク」です。8人で35枚、僕は8枚で運良く竿頭でした。釣っている時は船べりに腰かけたりするから、我慢できますが、帰ってから片付けと魚の捌き(近所と知人に配って自分は3枚)にほとんど、立ちっぱなしで4時間くらい!
術痕と思われますが痛くて辛かったです。今日、いくらか良くなりました。
でも、めげませんよ(笑)。ゴルフにもチャレンジするつもりです。ではまた。


Re: なんとか、釣りになりました。 投稿日: 2016年07月27日 08:36:06 No.401
お早うございます。

つるぞうさん お久しぶりです。
竿頭とは釣り過ぎです。1~2枚だと後片付けも楽です()汗
術痕の痛みが取れるまで竿頭は禁止です。

先日、おっちさんのキンキ釣りはボーズでした。この場合の後片付けは必要なし。だったと思います()笑

ましてゴルフなんて…対戦なんで頑張ってしまい後で後悔するかも?!ですよ

もじさん 日曜の疲れが今頃出た様で無言状態です()ニッ!  これも気張って釣り過ぎた報いです。
Re: なんとか、釣りになりました。 まんぼう 投稿日: 2016年07月27日 17:36:02 No.402
つるぞうさん、久しぶりの登場ですね。
腰を手術したのですか。私の仲間も次から次へと何かしらの病気で釣りを休業しています(笑)
私も腰が痛く決して他人事ではありません。お互い歳ですからゆっくりと行きましょう(^^)  無理は禁物ですよ。
それにしても相変わらず竿頭を維持していますね。今度ヒラメ釣りを教えてください。

も爺さん、どうしたって?(爆)
Re: なんとか、釣りになりました。 おっち 投稿日: 2016年07月27日 18:49:27 No.403
つるぞうさん、お疲れ様です。
無理をせず、釣りでリハビリして下さい。
6時間も波に揺られて立っている事はいいリハビリになると思いますよ~
気分もリフィレッシュ出来て良いですし・・・
くれぐれもリハビリ目的で無理をせず釣りをして下さい。(笑)

黒さん、キンキ釣りの時 釣れなくても道具を洗わないといけないし、クーラーボックスの中には2匹魚が入っていましたしね~
アブラガレイの刺身美味しかったです!
キンキは来年リベンジですね~(笑)
Re: なんとか、釣りになりました。 もじ 投稿日: 2016年07月27日 23:47:55 No.404
つるぞうさん
無事復活おめでとうございます。
まだ痛みが残ってるのに釣行とは、釣り師やなあ~!
でもゴルフはちょっと早いと思う。腰の使い方が違うから。

秋には私もヒラメに行く予定です!

黒さん、まんぼうさん、ご心配には及びません!
昨日は眠かったけど、今日はもう快調です(^^)
バリバリ仕事してます。
Re: なんとか、釣りになりました。 つるぞう 投稿日: 2016年07月29日 14:38:21 No.405
黒さん、まんぼうさん、おっちさん、もじさん、レスありがとうございます。
タラやブリは無理ですが、ヒラメは何とかなります(笑)
ヒラメは声をかけられてている方がいますのでこれからも行きます。
もじさん、実は今日ゴルフ行って来ました。雨の中、誘ってくれた方に悪い
のでやめることなく、なんとかラウンドできました。
往年の7割くらいのスイングです。今少し痛いですが、できたということが
嬉しいです(笑)。まんぼうさん、腰はいたわりつつ、適度に動かすことが
いいみたいですよ。
Re: なんとか、釣りになりました。 三上 投稿日: 2016年07月29日 17:44:54 No.406
つるぞうさんご無沙汰してます!! 自分の体は自分が一番わかっていると思いますので
無理せずリハビリ兼ねた釣りとゴルフ楽しんでください! 


Re: 久々の浅場五目 まんぼう 投稿日: 2016年07月26日 11:19:36 No.397 【返信】

この乾燥機は良いね~  今の時期は高温で外に干せないからね。

>この拵え方は浜から習った干し方です。エラと内臓を一緒に抜き取り干してます。

今度、教えてください(ペコッ)
Re: Re: 久々の浅場五目 投稿日: 2016年07月26日 15:07:54 No.398
まんぼうさん 了解です。

この一手間で内臓の臭みや苦みが無くなります。

鵡川産のすだれ干しのシシャモより美味しく仕上がります。

餌として食べた沖アミも漁体内に無いので腹も赤くなりません。

これを覚えたらエラ、内臓を抜かない丸干しは食べれなくなります()マジで!

:内臓が抜けた部分に塩水が入った状態で乾きます。なので薄味でも中までしっかり塩味が入り一石二鳥です()笑
Re: Re: 久々の浅場五目 おっち 投稿日: 2016年07月26日 19:20:57 No.399
黒さん、今度僕にも伝授して下さい。
チカ釣りに行く時も有りますので・・・
お店で ゆっくり聞かせて頂きます!


久々の浅場五目 もじ 投稿日: 2016年07月24日 18:27:04 No.382 【返信】

ども! 静内に行ってきました。
海はいいなあ~、釣りはいいなあ~~!!

久々だから気合いが入ってたよ(笑)
浅場なのに50Lクーラー。エサは赤イカ、イカ、イワシ、サバ、サケのハラス、
追加で生ホッケにホタテ。怒涛の7種!(爆)

序盤から快調に飛ばして、終わってみれば50L満杯釣果でした!
良型のガヤを中心に黒ゾイ×1、シマゾイ×3、アブラコ×2。五目に1目足りない!
実は私にとっては初の貴重な平モノ釣ったんだけど、船上でタモから外す際にモタモタして
アッと声が出たら、船縁から海へ帰って行っちゃった~(涙)

まあ、いいっか。。。 本命が大漁だったしぃ。。。


Re: 久々の浅場五目 おっち 投稿日: 2016年07月24日 18:42:04 No.383
も爺さん、お疲れ様でした。
海は気分転換に最高ですよ~
大漁じゃないですか~   羨ましいです!
先週は1人だけ坊主でしたから(涙)
釣れなくても楽しめたし気分転換にもなりましたよ!

人生初の平物はババガレイでしょうかね~!?

今日は丘珠で航空ページェントがあったので、自宅で嫁と見ていました。
小さくて見づらいですけどブルーインパレスです。


Re: 久々の浅場五目 おっち 投稿日: 2016年07月24日 18:43:35 No.384
同じ画像でした(汗)

Re: 久々の浅場五目 おっち 投稿日: 2016年07月24日 18:45:58 No.385
そうそう前回の釣行の画像忘れていました。

Re: 久々の浅場五目 投稿日: 2016年07月24日 20:11:26 No.386
モジさん お疲れ様でした。
大漁おめでとうございます(笑)

おっちさん どもどもです。
良い画像どもです。家宝にします(笑)

さ~テ 逃がした魚は何でしょうか?ババさんは過去に釣ってます。

逃がした魚は美味しい魚です。凄く美味しい魚です。一時は幻の魚と言われてました。

モジさん 2度目は無いかも(^^;)
Re: 久々の浅場五目 おっち 投稿日: 2016年07月24日 20:33:50 No.387
黒さん、ど~もで~す。
ちょっとボケていますけどご勘弁を・・・

も爺さんがババ釣っていたなら、マツカワでしょうかね~!?
Re: 久々の浅場五目 投稿日: 2016年07月24日 20:50:35 No.388
んだ!(笑)
Re: 久々の浅場五目 三上 投稿日: 2016年07月24日 20:56:11 No.389
こんばんは~ もじさん大漁おめでとうございます!! リフレッシュにはもってこいのコンディション 釣果でしたね!! 逃がした魚残念でしたね…
Re: 久々の浅場五目 もじ 投稿日: 2016年07月25日 10:07:17 No.390
おはようございます。
ぐっすり寝て、疲れは取れました。爽快な寝起きでした(^^)
まさしくリフレッシュですね!

逃がした魚。。。 タカノハ(マツカワ)です。
ほんとにもう! ナニやってんだろ!

>逃がした魚は美味しい魚です。凄く美味しい魚です。一時は幻の魚と言われてました。
 モジさん 2度目は無いかも(^^;)
黒さん、ニヤニヤ笑いながら、傷に塩を塗り込んだな!!(^^;
Re: 久々の浅場五目 まんぼう 投稿日: 2016年07月25日 16:04:10 No.391
大漁 おめでとう!
も爺さんの大漁節を久しぶりに見ることができました。それほど釣りにご無沙汰と言うことだよ(笑)

ガヤが良いね~~  刺身・煮つけ・・・どんな料理でも美味しい魚。
今年の太平洋はガヤが結構釣れているみたいだし、う~ん 行きたい!(笑)

おっちさんの写真、誰を写しているのか分からなかった(マジ!)
毛を伸ばした黒さんとは逢っていないので・・・逢うのがなにかコワい(爆)
Re: 久々の浅場五目 おっち 投稿日: 2016年07月25日 18:51:01 No.392
腕の良いカメラマンですからね~(笑)
幸徳丸の船頭さんも別人に見えます!
Re: 久々の浅場五目 投稿日: 2016年07月26日 09:16:40 No.393
お早うございます。
昨日は半日海にいました…陸に上がると暑いのなんの!海上は良いわ()笑

モジさん
〉ぐっすり寝て、疲れは取れました。爽快な寝起きでした(^^)
今日あたりから痛みが出てない?!歳をとると疲れが後から…()汗

まんぼうさん
画像がわしだと思わなかった。どこの老眼デブかと思ってました…

おっちさん 目が悪いのでは??

1円で買った布団乾燥機魚干し機 前回は魚が無くて干しシイタケ作りでしたが、昨日は魚を干してみました、
チカとシシャモ 計120匹ほどです。午後5時過ぎに入れて今朝の6時に取りだしました。
もう少し乾くと良いけどこれでも十分逝けます。

この拵え方は浜から習った干し方です。エラと内臓を一緒に抜き取り干してます。
エラの砂噛みも気にならなく内臓も無いので冷凍焼けや油焼けも遅くなり長く食べる事が出来ます。




Re: 久々の浅場五目 投稿日: 2016年07月26日 09:21:22 No.394
こんな感じで干してます。
夜間は玄関に入れましたが魚の臭いが充満してました。

魚の臭いなんで別に気にしません…我が家は()笑

今のチカやシシャモは凄い脂です。ケース下に脂が溜まってました。
衣装ケースなんで洗剤で洗って乾かして収納出来ます。


Re: 久々の浅場五目 投稿日: 2016年07月26日 09:22:42 No.395
忘れ物…送る風は冷風です。温風だと腐ると思います()笑


<< | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集