クレひゃんと井戸端会議ララ


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 |

介入で円安の流れは変えられません 米国の利下げが遠のくどころか 更なる利上げまで見込まれつつある状況が続く限り 日銀が大幅に利上げするしか円安の流れを止める事は出来ません でも日銀に大幅な利上げなど出来よう筈も無く 円安が継続する展開にならざるを得ないです
B層ホイホイ 投稿日:2024年04月22日 23:21 No.8601
ドルは今夏に170円まで上昇も、米当局が様子見継続なら-ソシエテ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b4f825a35d405dc16a5564840fc081fd03d46f6
4/19(金) 21:57配信
Bloomberg

(ブルームバーグ): 米金融当局が利下げを待つ姿勢を維持すると示唆する場合、夏にかけてドルは170円まで上昇するリスクがあると、フランスの銀行ソシエテ・ジェネラルはみている。

チーフ為替ストラテジストのキット・ジャックス氏は、ドルが150円を上抜けて上昇を続けていることでドル強気派が勢いづいていると指摘。過去30年間にドル円相場がオーバーシュートした例を参照すると、さらに13%動くと見込まれるという。

インタビューに応じたジャックス氏は、「現時点で最も危険なのは、心理的に大きな節目を破った後で米金利見通しの期待が修正される時だ」と述べ、「1ドル=170円が実現するとすれば、7月の連邦公開市場委員会(FOMC)までにあるだろう」と続けた。

ロンドン時間19日午前のドル円相場は154円50銭前後で推移している。今週は一時154円79銭と、1990年以来の高値を付ける場面もあった。

日本の当局が為替介入を繰り返せば円安の動きは鈍化するかもしれないが、日本の低金利と世界最大の対外資産保有国としての地位に全く変化はないと、ジャックス氏は論じた。

市場が相対的な金利に注目している時には、行き着くところまで行かなければドル上昇の勢いを弱める手立てはほとんどないとジャックス氏は主張し、「このようなシナリオに沿って現在進んでいるのであれば、155円で止まると見込むべきではない。2020年からじりじりとした円安基調が見られているが、当時から何も変わっていない。それがゆっくりとしたペースで続いているのだとすれば、まだ続くだろう」と語った。

原題:Societe Generale Sees Risk of Dollar-Yen Overshooting to 170(抜粋)

(c)2024 Bloomberg L.P.


ko******2日前

介入で円安の流れは変えられません
米国の利下げが遠のくどころか
更なる利上げまで見込まれつつある状況が続く限り
日銀が大幅に利上げするしか円安の流れを止める事は出来ません
でも日銀に大幅な利上げなど出来よう筈も無く
円安が継続する展開にならざるを得ないです
この様な状況で介入しても効果は極めて限定的なもので終わり
むしろ介入がその先の円安を促す展開になりそうです

rfk********
rfk********2日前

円安問題は米国の利上げではない。FRBの利上げに追従できない日銀の現状が問題なのだ。日銀が円を防衛すべく利上げを行う(=金融引き締め)ということは、市場に日本国債を放出して円を回収することを意味する。現在、GDP比260%に及ぶ日本国債の約半分を日銀が背負い込んで国債の下落を必死になって防いでいる。それと180度逆のことを日銀がやればどうなるか自明の理だ。日本国債は直ちに暴落する。これは日本政府の財政デフォルトに直結する。すぐにデフォルトに至らなくても次年度以降の政府予算編成は頓挫する。予算編成できなければ国家運営はできない。政府と日銀は今まさにその瀬戸際に立たされている。日銀は円を防衛すべく利上げしたくてもできない。したがって円は今後とも下落を続ける。1ドル170円は、単なる通過点でしか無い。

レインボー
レインボー2日前

財務大臣は「市場参加者のセンチメント、投機」と言いますが
それを意識して必死に口先だけ介入を繰り返すのは分かりますけど結局金利差ですよ
日銀総裁も「金融政策の変更もあり得る」と言いますが
「金利を上げる」とはっきり言えない時点で詰んでいます

現時点でドル円のファンダメンタルズの主要因は日米金利差です
足下みんな注目しています
金利差が縮まらない限り円安への動きは止まりません
想像してみて下さい 1ドル150円になったとします 日米金利差が4%です
やっぱり円安方向です
1ドル160円になったとします 日米金利差が4%です
やっぱり円安方向です
1ドル170円まで変化したとします 日米金利差は4%です
やっぱり円安方向です
政府・日銀が言うように大切なのは「ドル円の特定の水準ではなくファンダメンタルズ」です

x_x********
x_x********2日前

円安も円高もそれぞれメリットとデメリットがあって経済は成り立っているのだから、そのバランスが偏ると、市場が混乱していくと思う。
結果はどうあれ170円までに為替介入がくる。しないと国内世論が荒れる。
勝てる勝負しかしない財務省・日銀だから私のような一般人ではわからないような手段を巧みに講じてくると思う。

dai********2日前

介入は流れを変えるものではありません。
流れを鈍化させる為と時間稼ぎ。
長期で見れば日本は利上げ方向
アメリカは利下げ方向。
何もしないで円安を放置するのではなく
介入でも何でも出来る事はやるべき
今まで口先だけで行動を
1つもしていないのが現実です。

tos********
tos********2日前

さすがに170円まで為替介入が入らないなんてことは無いと思うし155円で過去の為替介入の規模だと500pipsの下落でこれだと正直市場は下落トレンドとは思わず絶好の押し目買いと判断するから145円ぐらいまでは為替介入で落としてくると思う。
この後に円買いに繋がる材料があればいいんだろうけど恐らく150円目指してくるだろうね。
170円より毎日のチャートでの動きが重要だから正直トレーダーからするとどうでもいいよね。

mey********
mey********2日前

自分の月給を1米ドル154円で割るといくらになりますか? 民主党政権1米ドル75円時は月30万で4千ドル。 自公政権1米ドル154円時は同じ4千ドルだとしたら月61.6万です。 10年そこらで給与は倍になりましたか? いくらベースアップを5%にしようと追いつきません!それだけ円安は良くありません。しかも1米ドル170円という声もあり……深刻です。

tsu********
tsu********1日前

対外純資産が世界一あるのだから、円安の機会に2〜3兆ドルくらい大量に売って、多分円高になって、一度大儲けして、大儲けした分、政治家じゃなく一般国民や日本国内企業にもばら撒いて、金利で国内の企業や住宅金利などで困らないよう補助もして、更に円高誘導で一旦金利バク上げて、円高来たら金利バク下げなど日本が中心に得するよう動けないのかな?


hir********2日前

介入はしない方がいい。市場に任せた方がいい。
円高円安、利点も欠点もある。200円ぐらいまで行けば、工場が
日本に戻ってきてくれるかな。輸入がきつくなれば、国内での
生産を余儀なくされる。国防上は自国内生産の方がいい。
ただ、エネルギーはほとんど自給できないので、燃油費や光熱費の
上昇は避けられない。
が、今次円安についてはあんまり心配する必要はない。
それよりも、物理的に輸入がストップするような国際紛争の
方が心配だ。1年ぐらいは食いつなげる備蓄と貯蓄は必須だ。
自分はもうだいたい準備できたが、みんなはどうだろうか。
日本は農林水産省が農業を軽視しているので、相当な餓死者が出ても
おかしくない。
個人で防衛するしかないよ。国内でも飢饉が発生してきた歴史がある。
国内の不作と国際紛争が同時に起きれば、その確率は低いが
本当に深刻だろう。悲観的になり過ぎてもよくないが。

bak********
bak********2日前

日本政府と日銀は円はいくらでも売れますが、
買うのは限度がありますからね。
1ドル170円は分かりませんが、
円安の流れは直ぐには止まらないでしょうね。
出来る範囲で自己防衛するしか無いと思います。

zhv********
zhv********2日前

160円では財務省は為替介入するだろう?しかし、そこで止まるか?それはファンドの動向次第だね。ECBは負けた過去がある。財務省は勝負する度胸はあるのかな?
一時的に止まれば良い程度かな?
市場は弱いと見れば、どんどん勝負して来るよ。
170円で止まればいいかな?まぁ、そんな状況でしょうね。
国民生活の苦難はこれからかな?

どうする日本?どうする日本人?

mtrx
mtrx2日前

152超えるまでは、何だか注視しているやら
思いきった行動をとるやら、適当なこと
言っていたけど、全然嘘つきで介入せん
すごく騙された。こんな適当な場所が
為替市場だとは思わなかった

ral********
ral********2日前

170円は無い…
大概にして世論が騒ぎ出すと落ち着く。東証も同じ、5万、6万と言うが、恐らく3万割る方が現実的。米経済は高金利続け弊害出る頃合い、例えば金融機関。

qas********
qas********2日前

まあまあー152円超えでなく、153円、154円でも実弾介入がないのは介入できないということでは。

また、日銀が0.1%しか利上げ出来なかったったということは近々0.25%の利上げが出来ないということかな

米国の景気が横ばいから下降気味になり雇用状況が悪化し株価が下落し、利下げするまで

待てばホトトギス

ai
ai 2日前

その海外資産をいま売って円に変えれば儲かるし円安を止める方向に働くのになぜ行わないのだろう。結局、資産と言っても売りたい時に売れない資産ばかりなんじゃないの?

火星でキャベツ収穫しました
火星でキャベツ収穫しました1日前

本気で円安を止めたいなら、米債券を放出すればいいのだが。
しないだろう。

なんで絶好調のアメリカ経済を支えるために、貧困国に成り下がった日本が米債券を買い続けなければならん?
というのは経済のド素人でもわかる理屈。
でも、放出はしない。

理由は…言うまでもない。
かつ、我が身大切なPOM骨閣僚は絶対にしない。
中川大臣の件は、荒唐無稽な話ではなく事実だと思う。

oha********
oha********2日前

アメリカ製が高くて売れなくなりますよ。iPhoneも、BOSEもJBLもNIKEもPCもMacもテスラも。小麦もとうもろこしも。ドル高はアメリカ自身が是正すべし。

yok********
yok********1日前

軽く200円超ますよ。
日本は0金利から抜け出せないんですよ。
アベノミクス大失敗です。
異次元の緩和のつけが今頃きているんですよ。
日銀もわかっているのかどうなのか、
手が付けられないんでしょうね。
日本経済終わりです。

kix********
kix********2日前

昔のイギリスのように通貨を防衛するために、金利を上げる気はないな!政府はなんせ海外に借金ないから円安で借金が膨らむ心配ないし、アメリカ国債を何百兆円も持っているから、金利収入ガッポリ!しかも円安で評価額は上がる一方!防衛費増額のため、その中から毎年1兆円取り崩しても100年以上も大丈夫なのに!政府は金ない!金ない!って、、嘘ばっかり!

ohr********
ohr********2日前

政府は、金利アップが家のローンや負債のある中小企業に負担がかかるとかほざいてるけど、
国民生活などどこ吹く風で、ただ単に大票田の利益を優先してるだけだろ?

qaf********
qaf********2日前

アベノミクスの負の遺産の清算ですね
意味のない金融緩和しすぎて金利も上げられず通貨安に歯止めがかからない

sas********
sas********2日前

1年半前は140円で生活が苦しいと報道してたのに、今は154円。
あと1、2年で170円ぐらいは行くだろう。

aaa********
aaa********2日前

今の日本を見ているともう150円が底だと思う、200円を超す円安もあるね。

sky********
sky********2日前

今年中に120〜130円の円高になるとか、年末年始あたりに言ってた人は誰ですかね。

s****
s****2日前

舐められてるからな、200円だな。1年以上前から言ってるが、現実味を帯びてきたよ。

hva********
hva********1日前

実際に介入してしまうと、円安が一気に加速してしまう恐れがあるから出来ないのでしょうね。
ジリ貧です

rei******
rei******2日前

イスラエル情勢を注意深く見守る必要があります。

bar********
bar********2日前

中長期的には200円超えあると思う。




お名前
メール
画像添付


編集キー ( 記事を編集・削除する際に使用 )
文字色