クレひゃんと井戸端会議ララ


| 検索 | アルバム | 管理用 |

本日:325回 | 昨日:283回 | 累計:529919回
お名前
メール
タイトル
画像添付
編集キー ( 記事を編集・削除する際に使用 )
文字色

厚労省が2022年にシェディングを認めてました クレ 投稿日: 2024年09月14日 19:03:36 No.10563 【返信】

クレ 投稿日: 2024年09月14日 19:04:13 No.10564
スパイクタンパク質のシェディングは実在する
‼️
新型コロナワクチンを接種した男性の精子にはスパイクタンパク質が驚くほど含まれていて、性行為で感染する可能性がある。また、ワクチン接種者が吐き出すエクソソーム(スパイクタンパク質を含む脂質ナノ粒子のようなもの)も空気感染が可能である‼️


基軸通貨脱落 クレ 投稿日: 2024年09月13日 19:06:08 No.10553 【返信】

https://x.com/sawayama0410/status/1834131364205265151

まず、脱ドル化に関しては自分含む少数の日本人が気が付いて発信してます。
メディアは一切流してないです。
だから、気が付いている日本人はまだかなり少ないです。
だから、今回日本が被るダメージはかなり大きいと思っています。
クレ 投稿日: 2024年09月13日 19:07:15 No.10554
🗣プーチン大統領

世界経済の脱ドル化について:

「米国の金融当局と政治当局は、単に不注意なだけでなく、非専門的で愚かな行動によってこのプロセスを推し進めています。
彼らは自分が間違いを犯したことをすでに理解していると思いますが、この轍から抜け出すことができません。
明らかに、彼らは自分が間違いを犯したことを認めるのがあまり快適ではありませんが、何かを修正する必要があると彼らは理解しています。

彼らが使用するツールはもはや機能しません。
私たちは各国通貨に切り替えています、それで終わりです。

彼らはもはやこれを行うことができず、今日の世代の政治家に代わる人々だけがこれを行うことができるのでしょう。
何かを変えるということは、自分の間違いを認めることを意味します。どうやらそれは難しいようです。
クレ 投稿日: 2024年09月13日 19:13:16 No.10555
一つの通貨が基軸であり続けることは不可能。スペインペソ→イギリスポンド→アメリカドルと移ろいでいるが、これらは海洋国家である。

海洋国家の通貨が力を持ったのは大航海から植民地という流れだと思うが、搾取される側の大陸国家が団結して新たな通貨を作るのは歴史的転換でとても興味深い。
クレ 投稿日: 2024年09月14日 11:45:01 No.10562
まず、BRICSは新興国の集いじゃなくて資源国の集いです。
資源と金どちらが強いのか?と言えば資源です。
そして、もう一つ重要なのはBRICSの初めの五カ国だけで
GDPはG7をもうすでに超えてるということです。
つまり、BRICSは経済規模でもG7を超えてます。


嫌な世の中になった クレ 投稿日: 2024年09月14日 09:08:07 No.10557 【返信】

https://x.com/masjp72/status/1834607480808300575

国会近くはよく不審死がある。
この亡くなった団体職員の大野泰弘さんというかたが
何をされてきたかたか、よく調べたほうが良いですね。

と思ってググったら、、、続

https://x.com/wanpakuten/status/1834566406689771572
クレ 投稿日: 2024年09月14日 09:12:11 No.10558
大野泰弘さん
自民党・故加藤紘一氏の秘書

『つい最近まで、「財務省と取引できる極秘のことを握っているので交渉している」と何人もの人に話していた。そして、事故に遭った車は財務省の公用車』

永田町ひき逃げ事件の犠牲者はイトマン事件でも名前が出た「バブル紳士」
クレ 投稿日: 2024年09月14日 09:13:17 No.10559
⇧大野泰弘さん
『山口組の人事、小泉純一郎の訪朝、トランプの横田基地来訪等、マスコミ報道が無い時点で言い当て、ズバリ的中』
『1999年、大手都市銀行を批判する告発本の著者に情報を提供後、男2人に本の件で肋骨骨折の暴行を受けた』
『2008年、不動産賃貸会社を脅し、恐喝未遂の疑いで逮捕』
クレ 投稿日: 2024年09月14日 09:16:24 No.10560
⇧大野さんをひき逃げした濃畑宣秀容疑者、『財務省公用車の運転手、運転のプロ』また、『会社員』とも載っている記事があるので、どこかのハイヤー等の会社から財務省に運転手として派遣されていた?
記事によると濃畑氏の住所が『東京都中央区銀座7丁目』ただの運転手では高額で住めない地域では。
クレ 投稿日: 2024年09月14日 09:20:11 No.10561
別件、2011年6月のニュース。

『午前3:55頃、原発事故の東電を激しく追求していた読売新聞広告局の宮地正弘さんが、国会議事堂から数百メートルの路上で計3台のトラックや乗用車に次々轢かれ死亡』

考察『別の場所で気絶させ、路上に放置?見せしめ?』


お台場ファウンテン クレ 投稿日: 2024年09月14日 07:29:03 No.10556 【返信】

小池百合子もう気狂い沙汰
血税を国民ではなく企業に回す装置

困ってる国民に手を差し伸べたらどうか

噴水なんか要らんけど



現行の保険証廃止に子育て世代の約86%「困る」「お薬手帳と一緒で便利」の声 マイナ保険証の利用実態

https://news.yahoo.co.jp/articles/f040f8873a1330eef2517f4466ad29e309a09f34
9/12(木) 18:19配信
テレビ愛知

テレビ愛知

12月2日から、現行の健康保険証が新たに発行されなくなり、マイナ保険証に移行します。子育て世帯からは、不安の声も聞こえます。

愛知県内の医師らでつくる団体が、子育て世帯のマイナ保険証の利用実態についてアンケート調査し、2242人から回答を得ました。

その結果、子どものマイナンバーカードについて、全体の約84%が健康保険証と紐づけていませんでした。また、現行の健康保険証の廃止について約86%が「困る」と回答しています。

理由としては「今の保険証で困っていない」「病院で顔認証などの手間が増えて大変だった」などの回答がありました。

一方で、取材すると好意的な意見も。

町行く人:
「お薬手帳とかも全部一緒になところが便利かなと」
町行く人:
「作ろうと思っています。流れ的につくらないといけないのかなと」

マイナ保険証をめぐっては、9月12日告示、27日に投開票される自民党総裁選挙でも争点の1つとなっています。

愛知県保険医協会 大藪憲治副理事長:
「総裁選とか、いろんな大きなうねりがある中で、健康保険証を残すだけで現場も全く問題ないし、患者も安心だし、政府が言うマイナ保険証については、それからじっくりと国民の信頼が得られるようにやってほしい」


なんだかなぁ
10時間前

まだ小さな子を一人だけならまだしも、複数連れて病院に行くのは、ただでさえ大変だと思います。それでも今までの保険証なら、受付に出すだけで済みました。でもマイナ保険証は、子供を抱えながら、自分で認証しなければならないです。それがどれだけ大変なことか。
さらに自分と子供の全員分、更新しなければならなくなります。普通に考えて、ただただ手間が増えるんですよね。デジタルについていける年齢だとか関係ないと思います。
なんでこんなにも皆が困ると言っているのに、強行しようとするんでしょうか?そんなにもほとんどの国民を苦しめたいのでしょうか?
マイナ保険証と現行保険証の併用が一番皆が納得する形だと思います。そもそもマイナカード取得は任意です。無理矢理押し付けないでほしいです。

sof********
sof********
6時間前

皮膚科とか歯医者は元気な時に行くからいいけど、40度発熱してて病院行くだけでもやっとの時に、認証作業とか正直やりたくないなと思う。あと、災害で停電したときに電子データだとすぐ確認できないですよね。電子マネーもそうですけど、いざという時は現物の方が使えますし、アナログにはアナログの良さがあると思います。

slo
slo
5時間前

政治家は本当に何も考えていないし、庶民の生活を何も考えていない。

国民に主権があるはずなのに、奴隷のようです。

政治家に我慢していてはいけない。

必死で抵抗しないといけないと痛感しています。

esp********
esp********
5時間前

おっしゃる通り!


osp********
2時間前

コメントを読んでいてそれぞれの立場での意見がありますね。
半ば強制的にマイナ保険証を推し進めているのに何かあれば自己責任っていうのが納得いかない。以前病院がサイバー攻撃を受け病院機能が停止したことがありました。
そんな時はマイナ保険証も使い物にならないよね。
2度とこういう事が起きないとも限らないし、どちらかを選択できるって事もあってもいいと思う。デジタルにはデジタルのいい面、アナログにはアナログのいい面ってあると思う。
もう少し時間をかければよかったと思います。

b42********
b42********
10時間前

マイナに安定感、納得感、安全感、安心感を感じない。危険である。マイナ取得は任意で持つ自由、持たない自由があるそれを独断で専門家、国民の声、法律を無視して誰でも使う保険証を人質に紙の保険証を廃止したことが問題。マイナ問題は高齢者、心身が弱い人だけが大変困る問題ではない。若年層、健康な人も毎月、病院等に行かなくても保険料を払っている。年を重ねたり病気になったりして本人更新、受付ミス機器エラー災害などで保健医療を受けられなくなる、一時10割負担のケースが生じる。国民健康保険法では保険証を送る義務があるのに責任を放棄している。自分の健康,家族の健康を守るために高い保険料を払っている。利権デジタル化のため払っているわけでない。資格確認書も最長5年の暫定扱い。将来未定。紙保険証を国民は、求めている。医療情報を国に提出?民主国家?犯罪に遭っても自己責任規約、防ぐことも出来ず被害が出ること知っているから。

qvw********
1時間前

クリニック事務員として働いていますが、マイナンバーカードで薬情報を開示選択したとしてもあくまでレセ情報が開示されるので反映されるまでの約1月の情報は反映されない為、1週間前の処方された薬情報が知りたいとかだとやっぱりお薬手帳。子どもに関しては5年更新と大人より面倒くさく、こども医療証もあるのでマイナは作成していないです。親二人は10年更新及びコンビニで住民票等発行可能のメリットがあると考え作成しました。

kei********
kei********
10時間前

大前提としてマイナカードは任意取得・利用です。したがって取得したい人、利用したい人が使えばよいだけです。最大の問題は、任意を半強制的に義務化に追い込む政府の姿勢です。デジタル化による利便性や個人情報漏洩のリスクなどの問題以前に、取得が任意である限り、個人が選択する権利を侵害することは許されません。まして、真っ当な保険料を払っているにもかかわらず、マイナカードを取得・利用しない人に不利益を被らせることは、基本的人権の尊重に反する憲法違反です。

haru-iii
haru-iii
8時間前

お薬手帳と一緒で便利とありましたが、手帳のデータがマイナ保険証に入っていても、いざという時お薬手帳のデータを見る事ができません。
お薬手帳があれば自分で確認する事ができますがマイナ保険証にデータがあっても私たちは確認する事ができません。

MINAKO
MINAKO
4時間前

便利だと感じる人も、その反対に感じる人もいる。
当たり前のことだ。
問題はそこではなく、
なぜ、建前上は任意にして、事実上は義務化強制するのか、ということと、
他の選択肢を意地でも許さないのか、ということた。
政府は国民のためみたいな顔しながら、裏では国民を利用してやろうと企てているようで、
先ずはマイナ保険証を手始めに、そのためのツールに仕上げたいのだろう。

bcnz
bcnz
7時間前

なぜマイナ保険証にしなければならないのかいまだわからない。マイナンバーカードをどうしても持たなきゃない日はいつか来るだろうとは思ったけど、こっち側から攻められるとは思わなかった。
十分に賛成派もいるとは思いますが、私は「強制的にマイナ保険証にしなければどこも受診できない」くらいにならない限りは持たない考えです。

xkd********
9時間前

マイナカードは「任意」です。
国民健康法では、保険料納付義務です。
「任意」のものを「保険証と一体化」にするのは間違いです。
偽造防止云々と言うならば、新紙幣の最新印刷技術で保険証を作ればいいのです。
今の保険証は廃止でも「新保険証」を作ることができます。被保険者全員にこれまでのように発行して、マイナ保険証は使いたい人が使えばいいのです。
「痛い、辛い、苦しい」そんな状態の時にリーダーなんかと付き合っていられません。
元気な時にムダに病院に行って、マイナ保険証を試すヒマ人はいませんし、他の患者さんの迷惑です。
CMのタレントは嬉しそうに「便利です」と笑顔ですが、病気やケガの時にそんな表情になれる人はいません。マイナCMを見ただけでインチキ通販を連想します。
最新印刷技術で保険証を発行することを求めます。
とにかく「任意」のものは、各人の選択肢を保証するのが必須です。

yuk********
yuk********
9時間前

お薬手帳と一緒で便利????これは何のことをおっしゃっているのかな?
一緒ではないですよ?最新のお薬の情報が更新されるのは翌月以降ですし。昨日Aクリニックで出たお薬の内容は今日、マイナ保険証で参照できないです。マイナポータルの更新は毎月11日だそうです。
あと、マイナ保険証で確認できるのは主保険だけです。特定医療費受給者証、乳幼児医療証は受給者番号などその都度持参です。マイナ保険証は基本、毎回カードリーダーに読み取りが必要です。あと、何といってもマイナは何か不具合が起こっても全部自己責任です。規約に書いてあります。

sao*****
sao*****
8時間前

昨日、マイナ保険証で病院受診した後、紙の処方箋を貰って調剤薬局に行ったところ、マイナ保険証を機械に置いても何回やっても読み込み出来なくて、結局いつもの保険証を提出しました。

デジタル処方箋にしてたら病院に紙の処方箋を貰い直しに行かないとダメだったんでしょうかね?
こんな事もあるので、処方箋は紙で貰った方が良いですよ~!

匿名
匿名
9時間前

お薬手帳と一緒になるってことは、マイナカードがあればお薬手帳は不要になるということ?
それでそのマイナカードの中にあるお薬情報は、カードの持ち主はいつでも見られるの?
見られないならやっぱり現行のままが便利な気がする。
お薬手帳でいつ受診したのか、どうして受診したのか、何の薬をもらったのを思い出せるからね。
特に子どもが複数いれば、いちいち受診歴なんて覚えてられないし。

adn********
adn********
6時間前

一体何が目的なのかわからない。大事な個人情報ばかりひとつにまとめたいなら指紋でも集めて勝手にそっちでデーターを紐づけてくれたらいい。大体役所のたらい回しこそそっちがバラバラだからこっちが動くハメになってる。どうせひとつにまとめたところでたらい回しは変わらないだろう。免許証も保険証も指紋で管理したらいい。指紋となると抵抗が強くなるが、やってることは同じだ。

kbc********
9時間前

政府はマイナンバーカードの保険証利用を推進するため資格確認書のことは極力触れず、保険医協会は「保険証を残せ」という主張のためにあえて資格確認書のことは極力触れず、双方異なる思惑で資格確認書を周知しないので誤解ばかりが広がるという悪循環。

kan********
8時間前

幼児はマイナ保険証と紙の医療証の2つを持参しなければならなくて、何気に面倒です。しかも、マイナは毎回持参とのこと。

同時期に家族4人でマイナンバーカードを作りましたが、誕生日で有効期限が決まるので、更新はバラバラ。せめて、更新は同じにして欲しかった。

yos********
yos********
11時間前

この問題視されている保険証廃止問題・・
マイナカードと合わせ、愚策の骨頂ですね・・
それに5万件を超える苦情が来ていると言うのに、当の本人は総裁選出馬だとか・・
任意と言って導入を企み・・途中で強制的な意味合いに・・
国民を欺いてまで、個人情報を徹底監視する姿勢、ほんと最悪です。
こんな事もまともに制御できず、総裁選なんてあり得ないよね?

one*****
7時間前

顔認証は
エラーが起こりやすいので緩くして
他人の顔でも通るとか

処方薬の現状も
反映されるのにタイムラグがあって
お薬手帳の方が実は良いとか

もうマイナ保険証に関しては
全く良い話を聞かない

それでも政府が強行するのは
もう今更撤廃は出来ないという
ただのプライド

次期首相には
是非勇気ある撤廃をお願いしたい

pzu********
pzu********
7時間前

今日の総裁選の討論会で河野さんはスピードの不十分さと言いましたが
マイナンバーカードへの保険証の紐付けに対しては不十分ではないですか?
この件は憲法違反に適します。
何故なら初めは任意とマイナンバーカードを作らせた。
今は12月2日から紙の保険証は廃止。
反対者が未だに居ます、
これこそスピードの不十分さでは無いですか?

yam********
yam********
7時間前

本来は便利な物なのだろうけど河野氏の問題があっても、強引に導入した上で身内の利用率も上がっていないのだから安心して使えるはずがないように感じる。

prf********
prf********
11時間前

国が怪しすぎて何も信用できない。
どんなに便利と言われようが二枚舌の不安の方が余程大きくマイナンバーカードなど作ろうと思えない。
結局免許証にまで紐付けになるらしいけど、任意という名分をうまく利用しただけの個人責任である以上、自分や家族には不要です

チャボ
チャボ
9時間前

マイナンバーカードはお薬手帳も連携出来るし、健康診断のデーターも保存して見れる。お薬手帳いちいち持って行くのが面倒なので良かった。大きな病院で保険証の確認で待たされることも無くなり大変快適です。

aaa*****
aaa*****
11時間前

まだ若く、対応能力やデジタル慣れが高い子育て世代でこの混乱っぷり。8割超はいくらなんでも酷いだろう。
ましてや高齢者となればどれほど困ることか。

とにかく信頼度を上げることができないままに無理やり進めるのが間違ってる。
なにかよほど利権問題でも絡んでいて、だから見直しとかできないとか? とか疑ってしまうくらい。

kap********
kap********
9時間前

9/12(木) 10:39配信 FNNプライムオンラインの記事にマイナ免許証に関する記事がありました。
マイナ免許証システムでは希望すれば現行の免許証のみやマイ免許証のみ、マイナ免許証と現行の免許証の両方を持つこともできると記載されていますし、その時の手続き料金も
●来年3月24日以降 
免許取得:2350円(現行の免許証)1550円(マイナ免許証)2450円(現行+マイナ)
免許更新:2850円(現行の免許証)2100円(マイナ免許証)2950円(現行+マイナ)と問題なく3パターンが希望できるように記載されています。
マイナ免許証で出来る現行免許証との併用使用がマイナ保険証ではなぜできないのですか?
その理由を法律に関するものも含めて河野太郎デジタル大臣にマスコミを通して、全国民が納得できるようにごまかしは一切なしにきちんと説明してもらいたいと思っているのは私だけでしょうか?

vyn********
10時間前

たしか、マイナンバーって、最初の話では、
他人に知られないように
企業では鍵付きの棚や金庫に保管レベル
けっこう機密情報みたいな存在だったと思うのです。

そんなヤバいものを普段から持ち歩いてだなんて、物騒だから嫌なのですが。

政府の偉い人たちは、初期設定忘れてません?

hab********
hab********
11時間前

このWEBアンケート、回答したら抽選で50名にクオカード1000円分プレゼントでしたよね。その原資は会員から集めた会費だとすると、医師の収入からで元をたどれば診療報酬でしょうか?

vca********
7時間前

まあ任意ですから作ってません。国策の割には持ちたい人だけですからね。これ以上は露骨な差もつけられないでしょうから、持つ人、作ってない人のハイブリッド状態でいくんでしょう。別に困らないから4年後に更新しない人多そうだな。

klu********
10時間前

マイナ 保険証を作るって言う人
他人の困る人を考えない 、自己中心の人だと思う。
特に困るのは年寄り
介護施設に入ったり 訪問介護を受けたり する人たちのことなど 知ったことじゃない人たちばかり!

yw5********
yw5********
8時間前

みんなポイントで釣られたけど結局困りますよね?
ごり押しメガネに河野は総裁選惨敗確定だと思いますが、政権交代して神の保険証とマイナス保険証の廃止をひっくり返すべきでしょう。

wts********
wts********
9時間前

どうして国や政治家は国民の要望に応えようとしないのだろうか?
なぜあえて困ることをしようとするのか?
国民は政治家のやりたいことを叶える駒ではありませんよ。

mc*****
mc*****
10時間前

>「作ろうと思っています。流れ的につくらないといけないのかなと」

日本人の悪いところ。もちろん皆でやろうという精神は大事。
だけど、発動させたらダメな案件でこれを発動させるから、政府のやりたい放題を許す結果になる。
流れ的にやらなきゃダメな雰囲気さえ作れば、どんな案件も簡単にゴリ押せるからな。

hys********
11時間前

中高生になると一人で歯医者や皮膚科に行かせているから無くさないか、忘れてこないか心配。

aaa********
10時間前

紙の保険証がいいのなら、自民党に投票しなければいいだけの事では、まずは投票に行かないと伝わらないょ。

ijg********
ijg********
7時間前

簡単です。
皆がマイナ保険証にソッポを向け、使用しなければよろしいのです。
河野がいくら叫んでも無視すれば、それで解決します。

ka*****
ka*****
6時間前

とにかく、今の状態で無理やり押し付けるやり方はおかしい。第一、マイナカードは任意なのでしょうに。

aff********
10時間前

障害者用のグループホームや高齢者施設の職員は、マイナ保険証(マイナンバーカード)を預かる事出来ないって言ってるからな

atojm'ngm
atojm'ngm
6時間前

任意だから、ポイントにも釣られず作らなかったのに、なぜ強制するのですか
強制ならポイントをまた配るんでしょうね?!

nnn
nnn
10時間前

騙される人たちがまだまだいるんだなぁ。国が推し進めるものには裏がある事をいい加減知ったほうがいい。

mas********
10時間前

マイナ保険証でもお薬手帳は別途必要なんじゃなかった?



8時間前

どんなに国民が困ろうと不便になろうと全くお構い無し!
それが裏金集団自民党です!!



マイナ保険証「一本化」は“個人情報のリスク増大”や“憲法違反”の問題も?…専門家が警告「それでも強行することの危険性」とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/813f05b3086102e3537a74d7fc590f3586af7602
9/12(木) 17:05配信
弁護士JPニュース

「マイナ保険証への一本化」でセキュリティリスクが増大するリスクも?

12月に予定されている「マイナ保険証への一本化」について、その問題点を考えるシンポジウムが8月31日、東京、神奈川、大阪の会場とオンラインで開催された(主催:地方自治と地域医療を守る会、共催:東海大学政治学研究科、専修大学法学研究所、神奈川大学法学研究所、日本比較法研究所(中央大学))。

【画像】「マイナ保険証」利用率の推移

マイナ保険証については、国民に対し正確かつ十分な情報が伝えられているとはいえない。また、賛否いずれの立場からも、誤解に基づく情報発信や投稿がなされ、未だ情報が錯綜している。

本シンポジウムでは、「コンピューターサイエンス研究者」「医師」「地方公共団体の首長」「弁護士」といった分野の専門家が参加し、それぞれの観点から、マイナ保険証への一本化に関する問題点が指摘され、議論された。

今回は、本シンポジウムで指摘された「情報セキュリティリスクの問題」「法的問題」について取り上げる(後編/全2回)
マイナンバーカードは「外形的偽造」に弱い

国立情報学研究所 佐藤一郎教授

国立情報学研究所の佐藤一郎教授(コンピューターサイエンス)は、まず、マイナンバーカード自体の問題として「外形的偽造」が容易であることを指摘した。

佐藤教授(国立情報学研究所):「マイナンバーカードで、電子的に本人確認を行うのに使われるICチップは、偽造困難で比較的安全性が高い。しかし、外形的な偽造に関してはほぼ無策に近く、簡単に真似ることができる。

去年ぐらいから話題になった事例として携帯電話の『SIMスワップ詐欺』(携帯電話の持ち主になりすまし、販売店にSIMを紛失したと申告してSIMを再発行させる詐欺)がある。

顧客にマイナンバーカードを提示させて身元確認をする際に、確認が不十分だったため、なりすましを見抜けなかったケースが多発した。

本来、マイナンバーカードに限らず、本人確認に使用するカード類は、外形的な偽造を防止する対策が紙幣以上に重要だ。しかし、日本では、紙幣については偽造防止技術を駆使しているが、身分証明書については比較的無頓着で、偽造対策はほとんど無策に近い。

マイナンバーカードを健康保険証として活用する理由付けの一つとして、『健康保険証は偽造のリスクがある』との指摘があったが、結果的にはマイナンバーカードも偽造が容易だ」

なお、この問題について、政府は6月に「国民を詐欺から守るための総合対策」を発表し、「オンライン等の非対面の本人確認方法を、原則としてマイナンバーカードのICチップを使用した方法に一本化する」とした。また、今後、そのために必要なICチップ読み取りアプリ等の開発を「検討する」としている。

マイナンバーカードの「普段使い」に潜む“プライバシーリスク”

佐藤教授は、マイナンバーカードの紛失・盗難等によるプライバシーリスクよりもさらに大きい問題として、「普段使い」におけるプライバシーリスクの懸念があると述べた。

佐藤教授(国立情報学研究所):「マイナンバーカードによる電子証明では、各カードに割り当てられた『識別子』が読み込まれる。

電子証明の識別子は固定的なもの。漏えいなどの理由がない限り、電子証明の有効期間である5年間は変更されない。

電子証明の識別子は、マイナンバーとは独立の情報であり、識別子からマイナンバーが漏えいすることはない。しかし、識別子で名寄せをすれば、マイナンバーカードの電子利用に関わる履歴を作れる。

民間でのマイナンバーカードの利用が広がれば、識別子によって広範囲な行動を捕捉することが可能になる。行政手続きや薬の購入、携帯電話の契約などの情報がすべて統合される。

マイナンバーカードの『読み取りアプリ』は国だけでなく民間のものも出ており、現状のままでは識別子が不正に利用されるリスクがある。

解決策としては、個人情報保護法で、識別子を個人情報である『個人識別符号』と扱うべきだ」

佐藤教授は、データが統合されることによるプライバシーリスクに対応する枠組みが整備されていないことも指摘した。

佐藤教授(国立情報学研究所):「日本ではデータを統合して利活用するメリットばかりが強調される。

しかし、複数の統合されたデータがどのように利活用されるのか、そのときに個人のプライバシーに関わる情報をどう保護するのかという枠組みが作られていない」
第三者による“個人情報の不正取得・悪用”のリスク

東京都世田谷区 保坂展人区長

健康保険証の機能も含め、マイナンバーカードへの機能の統合により、第三者による個人情報の不正取得・悪用のリスクがむしろ増大するおそれが指摘された。

つまり、マイナンバーカードとパスワードを第三者に取得されれば、医療情報も含む広範囲な個人情報が知られてしまう可能性があるという問題である。

東京都世田谷区の保坂展人区長は、「自己情報コントロール権」の観点からこの問題について説明した。保坂区長はかつて、衆議院議員のときに「個人情報の保護に関する特別委員会」のメンバーとして個人情報保護法の制定にかかわった経験をもつ。

保坂区長(東京都世田谷区):「日本の制度には、個人が自分の存在にかかわる情報を開示する範囲を選択できるという『自己情報コントロール権』の観点が欠けている。

個人のセンシティブ情報へのアクセスが、1つのカードでの本人認証によって可能になることが問題だ。犯罪組織等によって悪用される可能性もある。

個人情報保護の枠組みは、二重・三重のリスクを想定して構築しなければならない。

G7等の諸外国では、それを知っているからこそ、個人情報にアクセスする機能を1つのカードに集約するしくみを採用していない。日本のやり方はグローバルスタンダードに反している」

現行の健康保険証の「なりすまし受診」の実態は?

現行の健康保険証について、マイナ保険証への一本化を支持する立場から「なりすまし受診」等のリスクが指摘されることがある。

実際にはどうなのか。具体的なデータを参照してみると、2023年5月19日の参議院の地方創生・デジタル特別委員会において、厚生労働省から、市町村国民健康保険の「なりすまし受診」「偽造」等の不正利用の件数が2017年~2022年の5年間で50件、つまり年平均10件だったことが明らかにされている。

参考までに、市町村国民健康保険の被保険者世帯数は、総務省の調査によれば2023年3月31日時点で1636万3372世帯、2413万6152人である。
「医療情報の提供」と「本人の同意」が整合しないリスク

埼玉県保険医協会理事長 山崎利彦医師

埼玉県保険医協会理事長の山崎利彦医師は、マイナ保険証の効用としてうたわれている「医療DX」のあり方についても疑問を呈する。

DX(デジタル・トランスフォーメーション)とは、ICT(情報通信技術)によって人々の生活があらゆる面でより便利になるように変化させていくことを指す。

「医療DX」に関する厚生労働省の説明によれば、オンライン資格確認システムと連携することによって、全国の医療機関が、本人の同意を条件に、いわゆる『3文書(※1)6情報(※2)』をすべて閲覧可能になる。また、本人もマイナポータル上で確認できるようになる、とされているが…。

※1「3文書」:診療情報提供書、退院時サマリー、健康診断結果報告書
※2「6情報」:傷病名、アレルギー情報、感染症情報、薬剤禁忌情報、検査情報、処方情報

山崎医師:「患者が自分自身の情報を正しく保つ権利、開示される範囲をコントロールする権利についての議論が乏しい。

たとえば、自分自身の医療情報として記載されているものが本当に正しいのかどうか、確認する方法が全く担保されていない。

また、生まれてからその瞬間まで、場合によっては将来の予測までが丸見えになってしまうことが起こり得る。

診療を受けようとしている傷病と無関係な、過去の疾患等の情報まで、見ることができるようになってしまう」

医療機関・薬局、“政府・国”がデータを悪用するリスクも

マイナ保険証(マイナンバーカード)自体には医療情報や個人情報が記録されていない。したがって、紛失や盗難などが起こっても、パスワードが知られない限り、直ちに第三者から医療情報等を入手されるリスクは低いかもしれない。

しかし、山崎医師は「医療機関や薬局により悪用されるリスクがある」と指摘する。

山崎医師:「マイナ保険証による資格確認の際、毎回、医療情報の提供に同意するか否かの確認が行われる。だが、患者にとっての目的と利益がきちんと説明されていない。

マイナ保険証で得られた情報を医療機関がどう使うかについての議論が、世の中で十分に共有されていないのではないかという不安がある。

患者が同意を与えれば、医療機関が医療情報を自在に閲覧できるようになり、悪意をもてば、医療情報を非常に簡単に悪用できるというリスクもある。

私人である民間の医療機関でさえ可能なので、政府や国がその気になれば、もっと簡単に悪用されてしまうおそれがある。

このあたりの問題をどうするか、ステップを踏んで議論していかなければならない」

佐藤教授は、同様の問題があるのは個人の医療情報に限られないと指摘した。

佐藤教授(国立情報学研究所):「日本の場合、データの利活用の議論は熱心だが、利活用が適正に行われるかについての議論が不十分だ。

海外だとその点について、罰則等も含めて厳しく議論される。利活用とそれに対する規律は、セットで議論されなければならない」
「地方自治」が侵害されている

小島延夫弁護士

シンポジウムでは、利便性の問題、セキュリティリスクの問題のほか、法的観点からの問題も指摘された。

地方自治に関する諸問題に詳しい小島延夫弁護士は、国が市区町村と十分に協議しないまま、市区町村の業務である健康保険業務の変更を迫っている点が、地方自治(憲法92条~95条)の侵害にあたると説明した。

小島弁護士:「マイナ保険証には、本人確認できないなどのトラブルの問題、高齢者施設や成年後見人がマイナンバーカードを預かるわけにいかないという問題がある。

また、マイナンバーカードの発行事務自体について自治体に多大な負担が発生しているという問題もある。

これらの問題は自治体の事務に影響を及ぼす。本来、国が市区町村と十分な協議を行うべきだ。それをすることなく一方的に決めてしまうのは、地方自治の侵害だ」

「任意取得の原則」との抵触と「医療アクセス権の侵害」の問題

マイナ保険証の一本化が、マイナンバーカードの任意取得の原則に違反するという問題点も挙げられた。

小島弁護士:「わが国の『国民皆保険』の下で、任意取得のマイナンバーカードを保険証にし、現行の保険証を廃止するとなると、事実上、マイナンバーカードの取得を強制することになる。

法的にはマイナンバーカードの取得は任意なのに、それに違反する」

それでもマイナンバーカードを取得しないとなると、国民皆保険制度であるにもかかわらず健康保険証を持てない人が出るおそれがあると指摘する。

小島弁護士:「国民健康保険の現行制度では、『市区町村は世帯主にその世帯の人の健康保険証を交付しなければならない』と決まっている(国民健康保険法施行規則6条1項)。何をしなくても保険証が届くことが当たり前になっている。

ところが、現行の健康保険証が廃止される12月2日以降は、マイナンバーカードを持たない人が医療機関に受診しようとすれば、何らかの書類が必要になる。

この点について、改正法では、『当該書面の交付の求めを行つた世帯主に対しては当該書面を交付する』と定められている(国民健康保険法(12月2日施行)9条2項)。

条文を素直に読むと、市区町村は『交付の求め』を行った人に資格確認証を出せばいいとなる。自分から申請して交付してもらわなければ、資格確認の手段がなくなってしまう。国民皆保険の制度の趣旨と矛盾する」

政府は、12月2日以降、マイナ保険証を持たない人のために、資格確認証を発行して送付するとしているが…。

小島弁護士:「市区町村は、住民1人1人について、マイナンバーカードを持ってそこに健康保険証を紐づけしているか、確認していかなければならない。

そのうえで、マイナンバーカードを持っていない人、または持っているが健康保険証を紐づけていない人には『資格確認書』を発行し、マイナンバーカードを持っている人には『資格確認のお知らせ』を発行しなければならない。

いずれの業務も、市区町村にとって大変な負担になる」

山崎医師は、この点に関連して、国民の「医療アクセス権」が侵害されるという問題があると指摘した。

山崎医師:「小島弁護士の指摘の通り、法律上は国民の側から『資格確認証』の発行を求めることになっている。

政府は、当面の間は求めがなくても『資格確認証』を発行するとしているが、いつまでかは明らかにされていない。また、そもそも『資格確認証』をきちんと受け取れるかもわからない。

保険診療を受けるのに無用の手間がかかるのは、憲法25条の生存権の一環として、必要な医療サービスをすみやかに受ける『医療アクセス権』を蹂躙(じゅうりん)するものだ」

ここでも、地方自治の侵害、つまり国が市区町村との協議を十分行っていないことの弊害が端的に表れているといえるだろう。

法的根拠なく医療機関に「オンライン資格確認」の対応を義務づけ

小島弁護士はさらに、医療機関にオンライン資格確認への対応を「療養担当規則」(厚生労働省令)によって義務付けたことが、国会を「国の唯一の立法機関」と定めた憲法41条に違反すると指摘した。

憲法41条は、人権保障の見地から、国会に法律を作成する権利を独占させる規定である。判例・学説によれば同条の「法律」は実質的に解釈され、少なくとも「国民の権利を制限し義務を課する法規範」は必ず含まれることとされている(最高裁昭和60年7月16日判決等参照)。

したがって、医療機関にオンライン資格確認への対応義務を課する場合、それは法律によって定められなければならない。

例外として政令・省令といった下位の法規範への委任が認められるが、その場合は相当程度具体的なものでなければ認められないとされる(最高裁昭和49年(1974年)11月6日判決等参照)。

小島弁護士:「本来ならば、健康保険法の改正が必要だったはずだ。

ところが、法改正をせず、療養担当規則という省令を改正する形で、保険医療機関に対してオンライン資格確認を義務付けている。そのことについて、健康保険法は療養担当規則への委任を行っていない。

行政機関が勝手に法律を作ったのと同じであり、憲法41条違反だ」
政策を実行するプロセスの「健全性・透明性」の問題

長野県飯山市 江沢岸生市長

政策を実行するプロセスが健全性・透明性を欠くという問題も指摘された。

現行保険証の廃止とマイナ保険証への一本化は、もともと、河野太郎デジタル担当相が2022年10月に記者会見で発表したものである。

山崎医師:「日本で推進されているマイナ保険証による『医療DX』は、国・政府が医療機関を強制的に動員して、全国民の制度を統合する形をとっている。

DXは本来、多くの国民が便利になるための企業や社会の取り組みであるはずなのに、逆のベクトルになっている。

日本が国際的に遅れているという主張もあるが、世界中、このようなおかしな制度をとっている国は他にない。

所管外の河野デジタル担当大臣がイデオロギーで勝手に推進してしまったことで、国中が振り回されている。

全国の医療機関がトラブルに巻き込まれ、患者が多くの不便を押し付けられ、かつ、何兆円もの国家予算がどぶに捨てられている」

東京都世田谷区の保坂区長は、医療機関や市区町村の現場の声が反映されていないことへの不信感を示した。

保坂区長(東京都世田谷区):「法律上、マイナンバーカードを取得するか否かは任意であり、全国民に持たせたいなら本来は法改正等が必要だ。

それなのに、政府は法改正をするのではなく、マイナ保険証への一本化により事実上マイナンバーカードの取得を強制しながら、他方で『マイナポイント』でお金をばらまいて普及させようとするやり方をとっている。

これまで、国民皆保険制度を成り立たせるために医療機関や保険組合、自治体が払ってきた努力の重みに対する敬意の念が全く感じられない。

河野大臣は保守政治家だったはず。本来の保守の思想とは『人間は必ず誤りを犯すので、過去の経験則を重視する』というもの。誤りがあれば、素直に認めて改めるのが筋だ。

2026年をめどに新たに『次期個人番号カード』が導入される予定も決まっている。やがてなくなるマイナンバーカードを取得してもらうために、市区町村は相当な労力を払わされている。

現場の声、医療を必要とする患者の声を汲み上げた制度に転換すべきだが、そのベクトルと真逆になっているので、信頼が低い制度になっている」

元総務官僚でもある長野県飯山市の江沢岸生(きしお)市長も、昨今の政府の政策の進め方に憂慮を示した。

江沢市長(長野県飯山市):「マイナカードへの一本化に限らず、政府は物事を強硬に進めており、国民からの信頼が低くなっている。

政府への信頼が低くなると、国民は政府がやることをなんでも疑うようになり、抵抗が強くなる。そうなれば、政策実行や改革に時間がかかり、政府にとっても損であるはず。

スムーズに進めたければ、信頼性を高める必要があるということをよく考えてもらいたい」

マイナ保険証への一本化の「12月2日」へ向けた「現実的な対応」とは

最後に、現行保険証の廃止とマイナ保険証への一本化が12月2日に迫っていることを受け、今後、現実問題としてどのように対応していくべきかが議論された。

山崎医師は、医療機関の立場から、患者が保険診療を受けるにあたり不利益を被らない方法を模索することを述べた。

山崎医師:「政府は、12月2日以降に現行の健康保険証が使えなくなるかのような、誤解を招くキャンペーンを行っている。

しかし、実際には向こう1年間、現行の健康保険証は使えるし、『資格確認証』の発行を受けられる。そのことをしっかりと伝えていくということが一番重要だと考えている。

また、『すでにマイナ保険証を作ってしまったが心配だ』という人については、10月以降、 マイナ保険証の利用登録が解除できるようになるので、それを周知していく」

世田谷区の保坂区長、飯山市の江沢市長は、地方公共団体の首長の立場として、住民の利益のための具体的な提案を行っていくことの重要性を訴えた。

保坂区長(東京都世田谷区):「私たちが声を上げたことで、変わってきたこともある。

たとえば、高齢者施設でセキュリティの問題からマイナンバーカードを預かることができないという実態に対応するため、写真認証だけで電子的情報と結びつかないマイナンバーカードが発行されることになった。

オペレーションが複雑になるという問題や、実際には資格確認証が発行されるので広がっていないという問題はあるが、いろいろ変わってきている。

総論でダメだというだけでなく、具体論でどうすればいいのかという案を提出できるように、市区町村の議会等で議論することが必要になってきているかもしれない」

江沢市長(長野県飯山市):「賛成か反対かという議論にとどめるのではなく、様々な考え方、状況を提示し合って議論することが大切だ。

私たちの地域でも、少しでも早くそのような機運を高めていけるよう努力したい」

マイナ保険証については、本記事で扱ったプライバシーリスクの問題や法的問題のほか、前編で取り上げた利便性の問題もある。また、本稿で取り上げたのはシンポジウムで指摘された問題の一部にすぎない。

いずれも、マイナ保険証への一本化に対する賛否にかかわりなく、すべての国民の利益にかかわる問題である。さらに、SNS等での意見や感想の応酬とはレベルが異なり、現場で問題に直面している専門家からの指摘である点にも留意する必要があるだろう。

個人の権利義務に重大な影響を与える政策に関して、議論の前提となる知識が十分に共有されているかどうかさえ怪しいこと、指摘された懸念や問題に対する回答や解決の筋道が担当閣僚等から国民に対して示されないことは、それ自体が問題だといわざるを得ない。

その状態が改善されないまま「マイナ保険証への一本化」が12月2日に行われることがどのような意味をもつのか、私たちは改めて考える必要があるだろう。

弁護士JP編集部


hoo********
11時間前

例えば、転職したり、転居した場合、新しい保険者と契約することになるが、その契約が成立したことは何で確認するのだろうか?
保険対象者や保険番号を通知しなければ、通知したことにならないと思う。
保険対象者や保険番号を記載したものが保険証。保険契約成立の通知は必ず必要なはずで、保険証を廃止する必要などないと思う。
何でもかんでもマイナカードで代替しようとするのが間違いだと思う。

b42********
b42********
10時間前

マイナに安定感、納得感、安全感、安心感を感じない。危険である。マイナ取得は任意で持つ自由、持たない自由があるそれを独断で専門家、国民の声、法律を無視して誰でも使う保険証を人質に紙の保険証を廃止したことが問題。マイナ問題は高齢者、心身が弱い人だけが大変困る問題ではない。若年層、健康な人も毎月、病院等に行かなくても保険料を払っている。年を重ねたり病気になったりして本人更新、受付ミス機器エラー災害などで保健医療を受けられなくなる、一時10割負担のケースが生じる。国民健康保険法では保険証を送る義務があるのに責任を放棄している。自分の健康,家族の健康を守るために高い保険料を払っている。利権デジタル化のため払っているわけでない。資格確認書も最長5年の暫定扱い。将来未定。紙保険証を国民は、求めている。医療情報を国に提出?民主国家?犯罪に遭っても自己責任規約、防ぐことも出来ず被害が出ること知っているから。

uru*****
uru*****
11時間前

マイナ保険証の強硬推進にあたって問題なのは、あえて「マイナンバー」と「マイナカード」と「マイナカード紐づけ」を混同させるような表現が多いことだと思う

「マイナンバー」は全国民が既に持っている番号で、「マイナカード」はそれをカード化して写真つき身分証として使える物であり作成は任意であり行政窓口手続きの利便性を進めるマイナポータルの一部に必要、それに対して「紐づけ」はマイナポータル利用時に自分の口座を使う場合口座情報と連携したり、免許情報ならの取得歴などが同時に処理できるという利便性があるこれも任意

ところがマイナ保険証だけは、健康情報である投薬歴や精神疾患を含む病歴やなど流出した場合に大きなリスクのある個人情報を、現行保険証を廃止しカード所持者は強制的に情報と紐づけるようだ

これは利便性の問題ではない。マイナカードの普及使用率を上げ他の紐づけを推進することで利得を得る者の為と想像する

bet********
bet********
5時間前

犯罪を反対に多くしてるようにしてる。運転免許更新もオンライン?ただ流してるだけで更新できてしまうのはおかしい。段々この国のやろうとしてる事はダメな方向に向かっている。今の自公がダメなんで、1日も早く政権交代させましょう。マイナンバーは任意です。強制は憲法に違反してますよね。小学生でもわかる理屈。やりたい人だけやればいい。リスクは分担するものです。

sym********
sym********
4時間前

規約にはあくまでも『任意』であって強制ではないと明記してある

万が一のことがあっても政府に責任は発生しない
任意の上に加入しているのだから

便利だとか、ポイントで釣るなどあの手この手でメリットだけを打ち出してデメリットや代替え案をした隠してきたことは国民を裏切る行為である

デジタルの一本化はインフラが使えないと全く意味を成さない
貴重なものほど分散させたりあえてアナログでも良いのではないか?
便利は危険と隣り合わせだ

ggm********
10時間前

マイナンバーカードが偽装されまくり4カ月で334億円の被害額が出ているのに、政府は、何も思わないんだろうか?来年は、マイナ免許証もって本人確認の為のものをひとまとめにして偽装されたらと思うと不安しかない。簡単に偽装されるマイナンバーカードでは安全だとは思わない。

sug*****
sug*****
11時間前

私は任意というから、マイナンバーカードを作っていない。
健康保険証に運転免許証と。そのうち銀行口座、納税内容、学校検診、、。近い将来には学校の通知表内容も、なんて冗談も出ている。
紐付けすればするほど個人情報は統一的に管理され、プライバシー漏洩やデジタル詐欺などの危険は増える。いまの政府にリスク管理は信頼できない。
私はその一元管理を疑問視する。

dar*****
dar*****
9時間前

いい記事ですね。
マイナカード制度の問題点がきちんと指摘されており、健康保険証との統合が、いかに不当なものであるかがよく理解できる。
全国民が目を通すべき記事だと思う。
便利便利と声高に叫び、健康保険証の不正利用をことさらに強調する自民サポーターの投稿がいかに欺瞞に満ち、きちんとした公式データに基づかないものであるか、よくわかる。
河野のような独善と制度の欠陥に遮眼帯をかけて、暴走するような政治家に、このような重大な仕事を担当させることが、国民生活の安全にとっていかに危険で恐るべきことであるかを、全国民が真剣に考える時だと思う。
自民党の総裁選でも、健康保険証との統合を見直す気のない候補者が複数いるが、この連中も問題点を全く理解できていないということだ。総裁選後には新総裁の人気を当て込んで、総選挙が行われる可能性が高い。私たちは投票行動を誤らず、この統合を潰せる選択をしたいものだ。

シュー
10時間前

マイナンバーカードに、保険証や免許証を一体化するというのは、紛失時の運用や個人情報流出の問題などが解決されない限り、多くの支持をうけるのは無理だと思います。根底には政府への不信感がベースにあります。河野太郎大臣の強引な態度も気に入りません。根っこは政治の問題なんですよ。

kyo********
5時間前

マイナンバー自体は賛成です。
ですが、カードで管理する意味ないと思います。カード無しで、お得意のデジタルでできないのでしょうか?物理的な事から脱却出来ずに何がデジタル何でしょうか?形を変えただけのアナログじゃないんですか?笑
カードで物理的な受け渡しが必要でどこがデジタルなんでしょうか笑
カードが必要な時点でアナログな気がします


kei********
11時間前

大前提としてマイナカードは任意取得・利用です。したがって取得したい人、利用したい人が使えばよいだけです。デジタル化による利便性や個人情報漏洩のリスクなどの問題以前に、取得が任意である限り、個人が選択する権利を侵害することは許されません。まして真っ当な保険料を払っているにもかかわらず、マイナカードを取得・利用しない人に不利益を被らせることは、基本的人権の尊重に反する憲法違反です。

行きずりの愚か者
行きずりの愚か者
9時間前

富山県ある大学病院のシステム障害で朝から患者がゴッタがえしたそうだ。患者には整理券が配られ対応できない患者には入り口に帰ってくださいと張り紙がされ処方は医師の手書きで処理されたらしい。
こんな事が現実に起きているのにそれでもマイナ保険証は便利といえるだろうか。

zcf********
zcf********
9時間前

頼むよ、とにかく煮詰めてから持って来てよ。。。
見切り発車で、問題が起こってからパッチあてるみたいなやり方は、他の物ならいいだろうけど、集約された個人情報の取り扱いに関することは、適当に始めたらダメだと思うよ。
今どきが何とかっていうなら、まずカードっていうのがもう時代遅れに感じるんだけど。
だからといって、スマホでアプリっていうのもなんだかね。。。
もっとずっと先を見越して、そこへ繋げられるようなシステムはないの?
私が遅れてるのは、自分が動かないからだから仕方ないとしても、日本は遅れてるって言われるのは何か悲しいわ。

lyj********
11時間前

河野氏は独裁的で能力不足なのは明らか。ここの選挙区の方はどうかしている。また河野氏を抑えられない岸田氏も同じ。自民党はもう憲法を遵守するつもりもなく国民も守る気はない。ただ己の保身と利益のみに邁進するせいとうになった。

qnz********
qnz********
11時間前

先日 役所で保険証などの身分証明書を持参しないマイナカード再発行のはがきを無くした年配の方がいて職員が困っていました
高齢化で自己管理できない人が増える中で強引に一本化を進める政府は想像力が欠如しています

zye*****
zye*****
12時間前

「それでも強行することの危険性」とは。まさにこれ何かあったら保証できるの? 政治家すら自分推した事に責任を感じないやってお終い。結局は利権や利益でがんじがらめだから何もできないのだと解る。国民ももう少し自分達の事を考えないと。

tak********
tak********
11時間前

マイナンバーカード"は"「外形的偽造」に弱い
じゃなくて
マイナンバーカード"も"「外形的偽造」に弱い
じゃないかな。当たり前だけどね。

現在外形的偽造されてない証明証は相当ユニークなものしかないんじゃないかな。

免許証、保険証、在留カードなんかは当たり前。この前ニュースになってたのにはフォークリフトの技能講習修了証なんてものもあったしな。

tym********
11時間前

為政者も国民も、迷ったら初心に帰れば?
反対者や、飾りで取得した人も多いのは事実です。
初心=取得するも良し、しないも良し、此れを任意と言うのでは?

年寄りの多くは、アナログで満足しているし、先も短いので
これ以上、憂鬱な仕組みは作らないで頂きたい、間も無く消えますから。

eij********
eij********
6時間前

なんでであれもこれもそれもとマイナンバーで何でもやろうとするのか。
複雑にすればするほどシステムがややこしくなってトラブルの元になるだけでは?
総務省のマイナンバーカードと厚生労働省の健康保証なんて一緒にしなくていいよ、無理矢理一つにするからゴタゴタするんだよ。

way********
11時間前

林さんが正しい!!河野氏に倫理観や誠実さが無さすぎ。強引すぎるし、国民の人権さえ無視している。やり方が汚い!!
 コロナワクチン、コオロギ。。マイナカードは現保険証を人質に取るなど言語道断!!人権侵害。憲法違反!!
 ITは使い方によって【デジタル化≒安全・便利】とは言い切れない。マイナカードはメリットよりデメリットの方が大きい。デメリット(リスク)は、分散して管理するもの、色々紐づけしようとしている様だが、一点に集約すると、人生が一発で終わる危険性がある。リスクが高すぎる!!
 それにシステムが脆弱。しかも【何か起きても自己責任】で、ハッカーによる攻撃などが考えられるものに【危険性】しかない。
 停電が多い日本は島国。海辺は電波が悪い場所もあり、本質的に日本の文化および、地理的条件はマイナ制度にむいていない。
 マイナカードは廃止した方が良い!安全面及び利便性から言って実用的ではない!!


shi********
12時間前

政府は解っているので保証しないと言っている?ならば作らないのが一番。政府の魂胆は税金に有りと思います。国民の管理、まるで独裁政治。どうにかして欲しいと思います。

jis********
jis********
9時間前

紐付けが強制になってるのは、法律違反か弁護士に聞きに行きます 国はそんなに国民を監視したいの 弁護士さんマイナカードの相談来て法テラス 忙しくなるかも

bak*****
8時間前

国民の動向を察知し、引く勇気、止める勇気を決断ができない人間は
国のリーダーにはなれません。

hik********
hik********
12時間前

今こそ人権弁護士が河野と国を相手取って訴訟を起こしてほしい!

mas********
mas********
8時間前

そもそも責任を持たない! リスクは背負わないという発行者じゃあ誰も信用しない、怪しさ満載。

aaa
aaa
12時間前

政府が責任を持たないと言ってる時点で信頼性ゼロ。
これにつきる。

wif********
11時間前

リスクを保証しない、政府が一番悪い!

han********
han********
9時間前

自分の袖の下の事しか考えて無いからですよ。

kfc********
kfc********
11時間前

とても長文の記事でしたが、マイナ保険証の危なさが大変理解出来ました。
資格確認書を自動的に交付するかの様な報道を目にしていましたが、法律上は申請を要するのですね!
ウッカリ騙されるところでした。
デマ太郎の説明がウソということがよく分かりました!
こんな輩が総理に立候補してるなんて…

トシボー
11時間前

日本国民、病院、医院、医師、など何十万人規模で困らせても、
大金を日本全国使わせてもやりたい。
やりたい理由は利権? 
情報まとめてくれと中国に頼まれましたか? 
神奈川の散財、バカボンボンなんとか言え



「マイナカードに免許証」が来年3月24日スタート、警察庁がパブコメ募集へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb92b4159835e49f8e10935150afdddf39a7ea91
9/12(木) 17:20配信
ケータイ Watch

写真:ケータイ Watch

 警視庁は、「道路交通法の一部を改正する法律の一部の施行に伴う関係政令の整備等及び経過措置に関する政令案」などに対する意見の募集を実施する。期間は、9月13日~10月12日まで。

 道路交通法の一部を改正する法律の施行が、2025年3月24日に予定されている。改正の内容は、マイナンバーカードと運転免許証の一体化や、運転免許に関する手数料の見直しなどとなっている。

 期間中、本政令案への意見を提出できる。

 意見の提出は、電子政府の総合窓口「e-Gov」のパブリックコメント意見提出フォームや、「[email protected]」への電子メールで行える。

 また、郵送での提出も可能となっている。宛名は、「〒100-8974 東京都千代田区霞が関2-1-2 警察庁交通局運転免許課法令係 パブリックコメント担当」。


tak********
tak********
11時間前

来年更新なのですごく迷っています。
どうしてかというと3月なのでめちゃくちゃ混んでるからです。
でも、ゴールド免許だと思うのでゴールド免許が欲しいので行こうかなと思います。
少し高くてもゴールド免許が欲しいです。
でも思ったんですが、オンラインだと視力検査はどうなるんでしょうか?

通りすがり
通りすがり
10時間前

マイナカードと一体化はいいけど、免許証に記載のある免許区分とメガネ等、期限等の記載はどうなる?その都度ネットで確認する事になるのか、レンタカー借りるときにもネットで確認?免許証を身分証として使うことはなくなるのかな。ネット利用の際のセキュリティーは?

jg2********
jg2********
8時間前

免許証のICチップの中にはちゃんと眼鏡や限定条件などが入っています。でもこのICチップ基本的には書き換えできませんから(特殊な機械なら出来るかもしれない)、例えば大型免許取得など条件が変わった場合に、免許証を更新するのは普通として、マイナカードも作り直ししないといけなくなるんじゃないかな?

mab********
mab********
10時間前

警察官が読み取り端末を持っててそれで確認する予定


mho********
10時間前

国民に取って何もメリットはありません。5年更新のマイナンバーカード、一方、免許は3年更新、両方をもつことの意味、不明、高齢者は更新前に講習が義務化されているのでメリットはなし、等 国民全体に平等にならないものを合体することが何の意味をもつのでしょうか。一部の人が恩恵を受けることに政府は疑問すら持たないのでしょうか。もう少し整理をしてから国民に発表して欲しいものです。健康保険証もしかり政府の考え方には賛同できません。全ての国民に平等でなければいけません。

jg2********
jg2********
8時間前

マイナカードは単に「身分証明」のカード。それに対し運転免許証は車を運転してもいいという「国家資格」の証明。持っていることにちゃんと意味のあるものなので一緒にすることは無謀です。しかもマイナカードにデータを移した後免許証を持っていてもいいという資格証明書の複製を許可している滅茶苦茶なものです。

紛失した時にも困りますが、それ以上に免停になった時にどうするつもりなのでしょうか?
複製がマイナカードにある←免停でも免許証持ってることになるよ運転できるの?
免許証と一緒にマイナカードも警察に預ける←マイナカードが無ければ診察受けれないよ?
免停になったらマイナカード作り直すの?

トンチンカンな政策にため息しか出ません。

t******
10時間前

ドライバーはじめ、多くの運転免許証所有者は、これまで運転免許証を身分証明書として利用しているだろう。

一体化すると、マイナカードを常時、携帯することになる。

携帯していれば、紛失リスクが高まる。
紛失すると、再発行の手間と時間とお金がかかる。

再発行されたマイナカードが届くまで、運転できなくなるのではないか?

代わりの身分証明書がない人は、届くまで身分証明できなくなる。

hit********
hit********
8時間前

保険証も一体化するから身分証明書がどんどん減りますね
カード1枚無くせば私が誰かを証明出来なくなるのは不便


tym********
10時間前

為政者も国民も、迷ったら初心に帰れば?
反対者や、飾りで取得した人も多いのは事実です。
初心=取得するも良し、しないも良し、此れを任意と言う

年寄りの多くは、アナログで満足しているし、先も短いので
これ以上憂鬱な仕組みは作らないで頂きたい、間も無く消えますから。

多少安くなるとか、なんてのは、乏しき満足。
公的手続きの中、死亡届を提出したら、以降の葬祭・戸籍・年金・各種資格
届等が即座に処理されてくれる方が、余程便利満足です。

*****
*****
9時間前

マイナンバーカードの有効期間は確か10年
残りの有効期間が1年の時に、運転免許をマイナ免許に更新したとする

この場合、1年後にマイナンバーカードを更新した場合どうなるの?
マイナンバーカードを持ちたくないから更新しなかったらどうなるの?

rle********
rle********
9時間前

なんだかんだこれで利益をえる企業がいるし、データ入力は外部に委託。中国やら第三国に日本の業者がピンハネして更に委託したり中国ブローカーがマイナンバーカードを大量に不正に発行し偽造マイナンバーカードを日本で売りさばかれている現状。 データは開示出来ない様々なカギがあるからというが、あと何年かしたら破られ情報がもれるのだろうな。遊ぶカネに困った役人のやつらが指南役で端末を売りさばいて懲戒処分されました!なんてニュースになるんだろう。やたら銀行口座やら住所や電話番号、勤務先、納税記録、役所の端末リーダーがあればと思うとぞっとするわ。情報を開示したやくざや闇バイトの強盗が家に押し入ってきたらな。

yto********
9時間前

パブコメなんて「ありき」で一般から意見募集した、のいいわけだから。
仮に100%反対意見でもなにも変わりません。

ただ、なぜICチップ埋め込みで写真付き、住所あり、有効期限ありの免許証をベースにしないのか?、そうすれば個人番号をチップに入力で大幅な手間と経費の削減ではないですか?、わざわざ間違いの元みたいな仕事を作るのはなぜですか?、とお聞きしたいです。

数合わせのコメンテーター
数合わせのコメンテーター
9時間前

もし仮に、偽物のマイナ免許証を作ったとして、偽物だから当然読み取れないが「これはマイナ免許証だ」と言い張れば免許を所有している判定になるの?
それとも読み取れない場合は無免許扱いするの?
もしマイナ免許証が本物でも読み取れなければ無免許扱いする場合は、マイナ免許証のみ所持の場合「悪質なトラップ」になり得るぞ。

fir********
fir********
11時間前

免許種別の記載がないので、違反とか事故とか検問とかで警察のご厄介にならないと何に乗っていてもバレないと思うのだけど。マイナカードで無免許運転が横行しそう。カード作り変えるから更新って言われると面倒くさいよ。

clq********
clq********
9時間前

もっとよく考えてからマイナンバーカードを作成するべきでしたね!運転免許証と混同するって悪手の最終手段な気がするけどね

abacad
abacad
10時間前

どうして【紙の健康保険証】は廃止!して
運転免許証は3種選択制ですか?
国民に丁寧に説明してください!

警察庁長官は国民に丁寧に説明しなければいけないっておっしゃってますよね!

【紙の健康保険証】廃止は誰が所管しているのですか?
国民に分かりやすく納得のいくように、丁寧に説明してください!
所管外とか言って逃げないように宜しくお願いいたします!ヨ!

*ahoo_taro*
*ahoo_taro*
11時間前

手数料ゼロなら免許証とマイナ免許証の両方を兵用しようかと思ってたけど、両方の発行だと高くなるみたいだから免許証だけでいいや。

mil*****
10時間前

マイナンバーに入れて
更新しなくていいならメリットあるけど
同じように更新しなくてはならないなら全くメリットありませんね
ただ単に監視されるだけで意味がない

kaz********
11時間前

これでマイナカード無くしたら身分証がない上に本人確認ができなくなる。再発行はさてどうやって本人確認?

mil********
mil********
11時間前

基本のマイナカードの趣旨が変わっている! マイナは任意ですよ。
免許 保険 酒煙草 出身 犯歴 病歴 預金 税金なんでも紐付けする気だ…! 
マイナカード取消 可能です
詳しくは各区役所へ!!

841twn8sN1RUbsXAe7Ru
841twn8sN1RUbsXAe7Ru
11時間前

形だけの募集、何が何でもやるし、施行に支障のある発言は誤魔化すだろう。全く意味がないね。もう脱税&大企業大口献金政府なんて信用なし。立場が悪いから選挙やってミソギと誤魔化す。自民に投票する奴は日本を滅ぼす。

axz*****
axz*****
10時間前

どーせパブコメなんてパフォーマンスにすぎない。既成事実を作ってるだけ。どんなに反対意見が集まっても、すでに決まっている方針を変えるつもりはないだろうし。声を聞きます、寄り添います、善処します…決まり文句。

terter
terter
11時間前

物理カードのマイナカードと
マイナンバーの概念がごちゃ混ぜで流布しているので国民は混同する

HZJ*****
HZJ*****
10時間前

現状の免許証の更新料金が値上げし、マイナーに紐付けされると安くなるそうです。
しかし、マイナーは更新日の記載がない。
正直「はーっ?」ですね!

hir********
hir********
9時間前

パブリックコメントってやったところで広く市民から声をいただきましたよ!アピールして計画通り何も変えずにやるのでしょ?

だったらやらなきゃいいやん

aeo********
aeo********
8時間前

けっきょく紙の保険証(資格確認書)が存続となり、2つの保険証へと分離した。
こんどは免許証が分離。複雑化。

wkw********
11時間前

はい?
これ、紛失したら本人確認は?
新たな詐欺が増えるだけだと思いました。

uqp*****
11時間前

監視国家カードを全面に出して来たね。政府は中華系日本を目指しているようだ。

EYDAY
EYDAY
11時間前

免許証の提示で紐付けミスってたら最悪だけどね

hal********
hal********
11時間前

有効期限はどうなる?暗証番号は必要ないでしょう?

どうなんだろう???
どうなんだろう???
10時間前

マイナカード、まだ作っていませーん。
必要性を感じない。

puw********
puw********
11時間前

マイナンバーカードが無い人は?。

jnv********
jnv********
7時間前

外国人の国際免許は?

rvf********
11時間前

パブコメをアリバイ作りにしか使わない、似非民主国家。



【マイナ免許証】来年3月24日開始へ マイナカードと運転免許証一体化 現行免許証の選択・併用も可能だが手数料はマイナ免許証より割高に?
https://news.yahoo.co.jp/articles/d26d4e30e0c6c6aca168eb34d4af5fc11eadc0a1
9/12(木) 10:39配信
FNNプライムオンライン(フジテレビ系)

FNNプライムオンライン

マイナンバーカードと運転免許証が一体化した「マイナ免許証」を来年3月24日から始める方針が決まりました。

これにあわせ警察庁は免許更新の際の手数料を見直すとともにオンライン講習を導入する案を公表し、13日から意見募集を始めます。

マイナンバーカードと運転免許証が一体化した「マイナ免許証」はマイナンバーカードのICチップに免許証の顔写真や、免許の種類、有効期限などの情報が記録されます。

このマイナ免許証について2025年3月24日から始める方針が決まりました。

希望する場合は、現行の免許証のみやマイナ免許証と現行の免許証の両方を持つこともできます。

マイナ免許証の開始に伴い警察庁は免許の取得更新の際の手数料を見直す案を明らかにしました。

●現行の手数料
免許取得:
2050円
免許更新:
2500円

●来年3月24日以降
免許取得:
2350円(現行の免許証)
1550円(マイナ免許証)
2450円(現行+マイナ)
免許更新:
2850円(現行の免許証)
2100円(マイナ免許証)
2950円(現行+マイナ)

手数料の変更には、最近の物価高の影響も考慮されているということです。

また、免許更新時の講習について、マイナ免許証を持っている人についてはオンライン講習を受けることも可能になります。

受講者本人がオンライン講習を受けたかどうかを確認するため、警察庁は、端末の画面を通して本人が端末の前にいるかどうかなどを検知するシステムなど導入する方針です。

オンライン講習の手数料は優良・一般運転手ともに200円で現行の対面講習より安くなります。

今の法律では免許取消や停止処分の対象者について、所在が分からず処分ができていない場合に警察官が対象者を見つけた場合、免許証を預かる制度がありますが、2025年3月24日以降はこの制度がなくなり、「出頭命令書」を出す制度に変わります。

マイナンバーカードと免許証の一体化は免許センターや免許更新の対応をしている警察署で受け付ける方向で調整が進められています。

マイナンバーカードをめぐっては、健康保険証との紐づけでミスが相次ぎましたが、免許証との紐づけについて警察庁は「発行する際に、申請者本人に免許証と、マイナンバーカードの両方を持参してもらい、マイナンバーカードと免許証の顔写真の一致を、申請者本人の目の前で行うことでミスを防ぎたい」としています。

警察庁は、マイナ免許証の運用開始に向けた改正道交法を2025年3月24日に施行する方針で、新たな運用について13日から30日間意見募集を行います。
(フジテレビ社会部)


門倉貴史認証済み15時間前

エコノミスト/経済評論家
報告

見解マイナンバーカードと各種サービスの紐付けについては、根本的なところで情報の紐付けの誤りや個人情報漏えい、偽造、不正利用に対する不安が解消されていない。
 このためたとえ現行の免許証の手数料をマイナ免許証より割高にしても、マイナ免許証にシフトするドライバーは増えない可能性が高い。
 そもそもマイナンバーカードの取得自体が任意であるのだから、マイナ免許証と現行の免許証に手数料の違いを設けるのはおかしいのではないか。

島徹認証済み12時間前

モバイル/IT/ガジェット系ライター
報告

解説実用面を考えると、仕事などで運転免許証の確認が必要な人は当初マイナカードだけだと運用がもたつく可能性があります。ここ1~2年で更新する場合は移行期間と考えて従来の運転免許証も発行するのが無難でしょう。

ある程度利用が進めば、あまり運転や運転免許証を利用しない人から、手数料の安いマイナカードへの一本化を進めても良いのではないでしょうか。

マイナカードの運転免許証の利用が進めば、引っ越し時の住民票のとの連動だけでなく、民間を含めたオンラインでの運転免許確認の提供を期待できます。

身近なところでも、カーシェアなどの運転免許証の確認(現在は撮影と入力)や近年のライドシェア運転手登録、特殊車両を利用する仕事斡旋の資格確認など、活用できる用途は多いので利用の広がりに期待したいところです。


rzc********
16時間前

運転免許証って一生のうち更新の回数なんて限られているし、マイナンバーカードは紛失しても自己責任だし、運用にも不安しかないから、現行の免許証とマイナ免許証で750円しか違わないんだったら今まで通り現行の免許証で更新しようと思う。持ち慣れているというのもあるし、いま持っている免許証のほうが安心です。マイナンバーカードに関しては、まだまだ政府与党のやっていることは信用出来ない。

v*****_*****0
v*****_*****0
14時間前

免許証だけでなく保険証も従来の券面情報が確認できるものにするかマイナンバーカードに一体化するかを利用者が選択できるようにして欲しい。

データのセキュアな格納や活用はやるべきだとは思うが、オンラインのみの場合は災害時などいざという時に機能しなくなることが想像に難くないのだから、必要な情報がオフラインで簡単に確認できる方法は残すべきだと思う。

技術的にはICチップに生体情報を登録して、その生体情報と照合する仕組みにすれば券面が本人のものであるかの確認も可能だし、暗号鍵や証明書の利用も生体情報と組み合わせる方がパスワードよりもセキュアになる。

紐付けはマイナンバーがあればできることなのに、それ自体ではなくマイナンバー"カード"を主軸にそして今となってはほぼ強制的に進められている状況は、その関連事業に利権が絡んだ何らかの思惑や関係が背後にあるとしか思えない。

uee********
uee********
10時間前

運送業です。点呼時に免許証と自分の顔をAIカメラで読み取りながら(身代わり防止のため)アルコールチェックをして出勤となります。
マイナ免許証はicチップ内にのみ記録されるということで、マイナカードだけ見て客観的に免許の有効性が確認できません。
マイナ免許証のみで免許の有効性を確認しようとすると利用者PWが必要になるかと思いますが、もし暗証番号を忘れた、複数回間違えてPINロックがかかった、ってなったらその日は出勤できないですね。その日が土日なら次の平日まで出勤できないですね。
何の意味もないですね。

ym3*****
ym3*****
17時間前

一本化するにしても、これ単純に運転免許証のデータをマイナカードに入れるだけで済む問題ではないし、むしろ免許証の表記されている情報を持ち主が確認出来ないのではないかという懸念がある
なんでもかんでもマイナカードに集約してもかえって不便になることのが多いと思うんだが…

bif********
bif********
16時間前

国家公務員ですが、マイナンバーカードが身分証(社員証)でもあるため、ケースに入れて毎日首から下げてます。
ですので、致し方なく皆マイナンバーカードは作っています。
ただ、そんな大事なカードを見えるところにプラプラとぶらさげて(写真以外はカバーされてますが)、毎日鞄から出し入れして、紛失する確率大です。
身分証を別に発行してほしいと常日頃思っていましたが、保険証やら運転免許証やらと同一になるなら、尚の事、社員証を別にしてもらいたい。どうにかならんのか…。

fap*****
fap*****
14時間前

高齢者から紐付けしてもらいたいもの。死亡届と一緒に当人のマイナンバーカードを提出すると出生地の本籍地等の相続に必要な書類を1発で出る様にしてもらいたい。今の状態を経験して苦労した人にはわかるだろうけど、役所でこの書類足らんとか不正確だとか、ひょっとして何かこちらのことは気に入らなくて嫌がらせしてるのかと思うほど面倒。
免許証や保険証なぞ後回しでいいからマイナンバーカードだけで出生から日本国籍を証明できる様にしてもらいたいものだ。

mai********
mai********
15時間前

警察官が免許証提示をと言って見てすぐ確認できた物がマイナ免許証だとICチップのデーター読み取りとかになるのかね。レンタカー屋とかでも免許証確認とかあると思うけどどう対応するんだろう。何でもかんでもマイナマイナと言わなくてもいいのではないかね。メリットとデメリットがしっかりわかり、メリットが大きければ自然と普及していくでしょうに。

メメント・モリ カルペ・ディエム
メメント・モリ カルペ・ディエム
16時間前

これは免許証の有効期限や条件等を、確認したい時にすぐにできない事が発生するのではないでしょうか。ICチップに記録するというだけでは、利便性という点ではマイナスになる気がします。
あと、記録を確認する為の、機器を導入するコストがかかります。

もう一つは、無免許運転が心配ですね。運転免許更新せず、マイナカードを持っているだけで運転する、ドライバーが生まれる恐れもある。事故等時には、警察はICチップの記録を確認するでしょうが。

lso********
lso********
16時間前

マイナンバーカードをめぐっては、健康保険証との紐づけでミスが相次ぎましたが、免許証との紐づけについて警察庁は「発行する際に、申請者本人に免許証と、マイナンバーカードの両方を持参してもらい、マイナンバーカードと免許証の顔写真の一致を、申請者本人の目の前で行うことでミスを防ぎたい」としていますが、申請者が免許証もしくはマイナンバーカードを紛失したり、手作業による入力ミス等といったトラブルがあり得るのではないかという不安をどうしても拭い去れません。

kci********
16時間前

全部紐付けにすることが便利の究極の様相で、政府の決め事が任意から次第に強制へと進んでいきます。社会主義国家の様相で足早に進める必要は、少なくとも日本の国民性を含め日本国家ではない。選択併用制にすれば良い事で、保険証もそうですが、選択併用でそれぞれの考えで行えばよい。時代が大きく変化して、選択併用が理に適う事がったく無くなる世の中になったとすれば、統一にしなければいけない整合性の上で、そうすればよい。

よんさんきゅう
よんさんきゅう
11時間前

現在の運転免許証はICチップが入っているので、マイナカードと両方を機械に読み取らせて紐づければ、保険証のような紐づけ間違いはないでしょう。
でも、読み取り器がなければ、何も確認できなくなるのも困ったものです。
会社では、社用車への乗車許可や1年毎の確認に、免許証の提出をさせており
、免許を保有しているか(失効していないか)を確認しています。
これから、どうするかな。
手数料の差額分を会社負担にするから、運転免許証を発行してもらうようにしようか。うーん、これでは運転免許証・マイナカード1本化政策の意味がないか。
スマホで読み取ったものをスクショしてもらおうかな。

evil******
evil******
15時間前

マイナカードに一体化してもいいんだけど、マイナカードの証明書更新やカード更新のときにマイナカードを即日交付してくれるんだろうか。そうじゃなかったら何日間か免許証不携帯となって困る人は大勢いると思う。

あと、券面情報はアプリで表示できるんだろうが、本人確認の場では表示だけでなくその情報を何らかの形で保存しなければいけない。その辺もきちんと面倒見てくれるのだろうか。

pipip_*****
pipip_*****
15時間前

オンライン講習は便利のようで便利ではなさそう。
可能なのは無違反者だけでしょ。
しかも、結局は免許センター等で更新手続きは必要なのだから2度手間。
現状、ゴールド免許であれば、受付から免許証発行まで自分の場合45分程度。
ゴールド免許の更新講習は、新しい免許証が発行されるまでの待ち時間の暇つぶしに等しい。
自分なら1度で完結する免許センターに行く。
事前に自宅でオンライン講習したところで、免許証発行まで待たされるのは同じ。

脳プリウス妖精
脳プリウス妖精
14時間前

マイナンバーカードと運転免許証は、発行・管理する役所が別です。
また、それぞれ有効期限があって、一定期間ごとに更新手続が必要です。

マイナンバーカードと運転免許証の更新期限にズレがある場合、その都度別々の役所・窓口に出向いて更新手続をしなければならないのでしょうか?

運転免許を更新したら自動的にマイナンバーカードも更新されるようにできないでしょうか?

あと、運転免許証が乗っかっているマイナンバーカードが期限切れになった場合、運転免許証も「失効」してしまうのでしょうか?

そうならないにしても、「マイナンバーカードとしては失効しているが運転免許証としては有効なマイナンバーカード」を身分証明書として使う場合の扱いはどうなるのでしょうか?

xmk********
xmk********
15時間前

東京新聞の記事によれば、「国民ID(身分証明書)と、健康保険証を一体化させている国は、先進7カ国(G7)では日本だけということが分かった。そもそもマイナンバーのような国民共通番号制度を否定する国もあれば、個人の自由を重んじ制度導入後に政権交代でカードが廃止された国もある。」との事です。ネットバンクやショッピングにおいてさえIDの統一や暗証番号の共有化はセキュリティーの低下を招くので分散化が推奨されているかと思うのですが何故一番セキュリティーが重要な国民IDや健康保険証、運転免許証の統一を行うのでしょうか?リスクの分散化とは正反対の制度の推進に疑問を感じます。

hzn********
hzn********
15時間前

マイナカードと一体化とか運転免許証へのIC内蔵は何のためにだったのか不思議でならない。マイナカード、保険証、運転免許証を一体化してしまうと紛失の時、何を持って本人と証明するのか不思議になる。任意のカードを国民の生活で実質必須にする法的根拠は何処にあるのか不思議だ。政権を倒すしか方法がないと思うが、このカードの不思議な部分を明らかにして欲しい。

taa********
taa********
15時間前

これはこれで始めたら混乱しそうな予感。わたしは更新まで期間がまだあるので皆さんの様子を見て決めますが、初回は現行通りにしようかな。
来年から病院に行くのにマイナカードを持参することになる。これ位でも不安はある。紛失したらややこしいのだろうなと。できれば持参して出歩きたくはないなと。
保険証は忘れても罰はないが、免許証不携帯には罰がある。つまりマイナカードは常に携帯することが望ましくなるわけだが、これは先の不安を益々煽る。
手ぶらで生活するほうが楽でしょう。こんなのを国民に強いることが国民の穏やかな暮らしにほんとに寄与することなのかしらん。

ubo********
ubo********
15時間前

マイナンバーカードの券面には運転免許情報は表示されないということでしょうか。そうなると読み取り機のないところでは免許の有無も有効期限も確認できないってことですよね。運送会社なんかは困るでしょうね。また、本人も有効期限を失念しやすくなりますね。そうなると、従来の免許証と両方持つ人が増えることが考えられます。しかし手数料が高くなるなら、2つも持ちたくないですよね。ということで従来の免許証一択。またオンライン更新はなぜマイナカードに限られるのか意味不明ですね。本人が受けてるかどうか画面で確認するのならマイナカード関係ないですよね。

Jn Sultan Ahmad ****
Jn Sultan Ahmad ****
13時間前

運転免許証は3~5毎の更新ですが、マイナンバーカードは本体が10年電子証明書は5年毎も更新です。
運転免許証と一体となると、マイナンバーカード自体を5年毎に更新するのか?免許センター、役所どこで更新手続きするの?
免許証を更新するたびに、マイナンバーカードとの紐付け作業が必要となると面倒くさい。
保険証もそうだけれど、運転免許証も今のままが良いと思います。

tak********
15時間前

教習所経営者です。これは相当問題で、新たに免許証を取得するとき今の保有免許を確認する必要があります(持ってる免許で時限数が異なるので)が、
メチャクチャ複雑でかつ多量にあるので専門家でもぱっと見では分からないものもあります。
これがデータとして本当に正確に入っているのか、読み取りが正確にできるのかかなり不安はあります。
そこに間違いがあると教習が無効になってしまうので。

gre********
gre********
18時間前

会社で社用車の貸出時、免許証の確認(期限や種類・限定等)していますが、版面に書かれずにICチップにだけ書き込まれても確認しようがない……。自己申告に頼るのは危険すぎる……。

つ*****
つ*****
15時間前

個人的にはマイナンバーに統一することは賛成なんだが、紛失等をしたときの連絡先がよくわからないし、保険証、運転免許証それぞれ対応すべきなのか。
マイナンバー総合問い合わせ窓口等の設置(あるの?)してそこに連絡すれば全部対応してもらえる等の運用整備をしてほしい

zbi********
zbi********
15時間前

運転免許証も保険証もマイナカードに統合しちゃったら、紛失した時の再発行の為の本人証明ってどうやってやるんだろう?
ご近所さんや職場の人を役所につれってって証言してもらうしかないんじゃない?
紛失が怖くて持ち歩いてないけど、免許証や保険証が統合されたら持ち歩かないといけないよね。

顔に似ぬなんたる一物北条政子
顔に似ぬなんたる一物北条政子
15時間前

国民にとっては利便性が高まる一方、個人情報の適切な管理が保障されることが最重要だ。
万が一カードの紛失や盗難に遭った際には迅速で容易に利用停止や再発行ができるシステムが必要だと思う。またデジタル弱者への配慮として従来の免許証を維持した選択肢を提供されてもいいと思う。
国民全体が安心して利用できる運用を期待したい。

urk********
urk********
16時間前

ICチップに入れるんですか?オンラインで確認できるようにするわけではなく…?
免許更新の際にはICチップの書き換えが必要ということでしょうか?オンラインで資格が更新される保険証と免許証で取り扱いに差が出ているのであれば、理由が気になります。

nas********
nas********
16時間前

オンラインで講習受けても免許証自体は講習が開かれる所に受け取りに行かなければいけないよね。そもそも2時間とかの講習は違反歴がある人が対象で、違反が無ければ30分講習で済む。免許証更新に来る人は受け付けや順番待ちなとも考慮し、大概それなりの時間を作って来てるだろうし、違反してなければ30分なんてあっという間。違反を繰り返す人がオンライン講習を不正なく受けますかね?オンラインだと講習ビデオもまともに観てるか確認も出来ない。運転者の質が悪くなりそうです。そもそも今の免許証にはICチップが組み込まれていて、免許に関わる個人データは既に入ってます。暗証番号を入力しないと照会出来ませんよね。新たにマイナンバーを組み込む必要性がない。ゴリ押しマイナンバー組み付けはどこかとの結びつき、既得権益を守る為の施策でしかないのでは。

tom********
tom********
15時間前

マイナ保健証にしろマイナ運転免許証にしろ、
最大の問題は、マイナカードの表面には保健証や運転免許証の情報が表記されておらず、スマホなネットで読み取らない限り、持ち主でも内容が確認出来ない事です。

例えば紙の保険証なら、氏名・住所だけでなく被保険者番号と有効期限も明記されているので、大規模災害等でマイナンバーのサーバーや通信環境がダウンしていても、病院の受付けで手書きで記録をして於けば、後日入力する事も可能なのです。

また従来の運転免許証にも、運転可能な車種や有効期限や眼鏡着用などの情報も明記されているので、
例えば大規模災害時、出先のレンタカー会社で車を借りる時なども、レンタカーの受付で車を貸しても良いか直ぐに分かるのです。

もう、あホな 河野太郎に任せていたら、可笑しな事ばかり決まってしまう。

cwq********
cwq********
14時間前

そもそもマイナンバーカードは市役所に行かなくてもコンビニなどで各種証明書が発行できるというもので紐付けるのは自由とされていたが健康保険証は現行の紙のものは廃止に決まった。と言うことは紐付けしなければ医療機関で診察さえ受けられない事になる。
次は運転免許証の紐付けですが数年後には強制的に移行する事になるだろう。
近未来には全ての銀行口座を紐付けられてカードによる支払いを強制する事になりそうです。この意味が解るかな。自由のない国に向かっていると言うことです。

aqy********
aqy********
15時間前

運転免許証とマイナンバーカードを一本化した場合はICチップに登録されるだけで見た目では有効期限、免許の種類、条件等はわからない訳で例えば運送業経営の方は面接にきた人がどんな種類の免許を持っているか確認できないんじゃないでしょうか?今は運転出来る区分が細かく分かれているのにどうするんだろうか。

mel********
13時間前

ジワジワと攻めてきますね。最終的に銀行口座とか紐付けされて資産まで算出課税されるのではないかと思うと安易にマイナカードを作る気にもなりません。国民に対して手間や負担させることばかりを考えてないで少しは自分らも何か負担したらどうですか?国会議員の給料を減らすとか議員数を減らすとか。それもやってもらえないなら主食の米もろくに手に入らない値上げで生活もままならない手一杯の国民に対してこれ以上何かを要求してこないで欲しいです。

ric********
ric********
16時間前

紛失時のリスクが高過ぎる事と紛失した時の届出手続きが面倒なので、リスク分散の為にも、マイナ免許証は絶対作らないです。
一元管理出来る事の便利さ、優位性やメリットを強調しているが、デメリットもちゃんと説明するべきですよ…。

笑とwは虫籠
笑とwは虫籠
12時間前

運転免許証を併用可にするなら、健康保険証も同じでよくない?違いを出す理由が見つからないんだけど。

また将来前者も含めて一元管理にするとなると、更に色んな問題が出て来る。例えば前者は病院で不携帯でもその場で10割払えば後で差額が返ってくるけど、後者は提示を求められて不携帯だと道交法違反で罰せられる。忘れた時の対応が全然違ってくるんだから、完全一元化にすべきではないと思う。

mak
mak
15時間前

紛失や盗難が懸念材料になるなら、ゆくゆくは体内にチップのようなものを埋め込み読み込む端末を復旧されるしかないとおもう  

スマホの復旧でオンライン化が進むのであれば
個人保有の端末に頼るのではなくどんな立場や状態の人にも広く活用できる公共のものが必要ではないでしょうか

スマホ等の端末を維持する費用は丸投げで利便性だけをかかげて、公共性の高い免許や保険証といった事に使用されるのはどうかと思います

tom********
tom********
16時間前

マイナンバーカードの有効期限と電子証明書の有効期限と免許の有効期限と保険証の有効期限と一枚のカードで複数の有効期限が存在するのは大問題ですよ。ここを誰も指摘しない。全てマイナンバーカードの有効期限に統一するべき。

ftd********
ftd********
14時間前

取り締まり等の場合はどのように確認するのかな。
マイナカードのICチップに記憶させるということは、警察官個別にカードリーダーを持たせるということだろうか?
マイナンバーをもって免許証情報を収集することも可能だろうけど。
いずれにしても端末が必要になる。
マイナ免許証が普及となると、常にマイナカードを携行する人が増加する。
となれば、マイナ保険証登録もしておいて携行となりやすい。
マイナ免許証普及はマイナカード携行を促す施策ともなり得るか・・・
マイナ免許証ではICチップに記憶させるが、マイナ保険証登録の記号番号は記憶させない。
この差は何?

r_t********
r_t********
15時間前

なんでもかんでも1枚にまとめることが本当に便利なのでしょうか
たしかにスマホになんでも詰め込んで外出時にはスマホだけ持っていく若者も増えていると聞きますが 本人以外には何が一体化されているかわからないんですよね
もし本人が死んだとき
・家族が探しても免許証は見つかったがマイナカードや保険証が見当たらない
・番号がわからないのでその後の各種手続きが面倒
とかなって困るように思うのですがどうなんでしょうか

cka********
cka********
9時間前

最近マイナンバーカードを失くしてしまい、再発行の手続きをとろうと思っていたら親切な人が届けてくれたらしく、警察から取りに来るようにと封書が届いた。運転免許証など身分を証明するものを持参のこととなっており、全部ひとつにまとまるのは便利かもしれないが、有効な身分証明になるものが物理的に複数に分かれてないのはそれはそれで何かあった時困る気がする。

okb********
okb********
8時間前

マイナ保険証であれだけの不具合が生じ、「マイナ禍」とも言われる事態に発展し未解決のままマイナ免許証への以降には大いに不安ですが…

マイナ保険証やマイナ免許証への以降は決して反対していないが、一連のマイナ禍が解決しない限り急いで移行する必要はないですが…

そのうちに危険物取扱者免状といった資格を証明する書類もマイナへ移行することも考えられます。

万一、紛失・破損・盗難といった事態が生じた場合もワンストップで対応できる体制も必要です。

jhg********
jhg********
13時間前

警察による検問やレンタカー借用の際に運転免許証の確認をするが、マイナ免許証は目視では運転免許証の有無が確認出来ないのでいちいち読取り端末を用意しないとならない。
全ての警察官にマイナ読取り機を持たすには相当な予算が必要になるだろう。

もっとややこしいのは、会社で社有車を運転する時にも免許証の確認が必要だし、工事現場や工場に入場する際にも安全管理のため有効な運転免許証の有無を確認する場合がある。
民間企業を含め津々浦々までマイナカード読取り装置を普及させるつもりだろうか。

drh********
14時間前

今まで免許証には有効期限や運転できる範囲内とかがすぐに分かったんだけど、今後どういう状態になるの?
免許証を兼ねると常に携帯していないといけないので、万が一落としたり、紛失したりした時のマイナカードの個人情報の流出が非常に心配なんだが。
そうじゃなくてマイナカードのセキュリティには不安ばかりしかない。
だから自分は割高でも別途で交付してもらう事を選択するだろうな。

xxe********
xxe********
15時間前

集約には、利便性とリスクの両面がある。

マイナカードの場合、拙速に集約化を進めている為、万人にとって必ずしも便利になるとは限らない。

また、もとても重要な個人情報にアクセス出来るカ−ドなので、情報漏洩時には計り知れない損害を被る可能性がある。
しかもマイナンバーの漏洩は普通にどこでも起きている。

ドライバーは良く考えて決める必要がありそうだ。

tou*****
tou*****
14時間前

写真付きの身分証明書は多いほどいざという時にありがたい。
簡素化するのは良いが、なんでもかんでもマイナカードに紐づけしてしまうと紛失や偽造した時のリスクがでかすぎる。ある程度のリスク分散の意味でも、保険証とマイナカード、免許証は分けたいところ。
もしくは、マイナカードの認証に静脈などなんらかの生体認証を紐づけ、確認時にカードと生体認証を義務づける。 
表面の情報だけ確認してOKしても良いというリスク管理がまったくできない行政等があるようじゃあ危なくてしかたない。

wbl********
wbl********
14時間前

地区の交通安全協会で免許更新事務等の従事者です。更新事務の受付が複雑になりそうです。これで益々協会加入者が減少するでしょう。経営を維持するのがやっとの現状で低賃金で低賃金で休暇をとることもままならず、まさしくブラック企業です。そもそも、免許更新事務は警察事務のはずです。これを機会に警察業務をよく考えてほしい。

tak********
tak********
13時間前

いずれ何でも紐付けされていくんだろうけど発行時の手入力ミスをなくす為の現場猫じゃない本当のダブルチェックと、ミスが発覚した時の対象者への真摯な対応と何かが発生した時の保証という大前提を確立させた上でなら強行してもここまで批判は出ないよ。
国民の人生を終わらせる可能性があるという意識をもって計画を進めてほしい。

名無し
名無し
15時間前

免許証を身分証明書として常に携帯している人は多い。あちこちで提示するものなのに、マイナみたいな取扱要注意カードと一体にして大丈夫なんかな。会社じゃマイナカードのコピーを金庫にしまってるからね。それだけ秘匿性が高いとされている番号が書かれたカードを常日頃持ち歩いて、あちこちで提示せなあかんの?
番号変えられるようにしたらいいのにってちょっと思ったりする。そしたらマイナンバーをキーにしたデータベースを作りにくくなると思うんだけど、どうだろう?

はてな
はてな
14時間前

オンラインで受けるのに、マイナカードの有無は関係ないし、手数料も関係なくないですか?そこまで情報を1本化する事への懸念ってないの?セキュリティ面で全く信用ないし、どう運用するのかも不透明なのに、順番違いすぎて嫌悪感しかないんですよね。もう少し丁寧に説明して、何が良くて何が悪いのか。全てに置いて良い事なんて無いんだから、リスクもしっかり説明して勧めて欲しい。

tak********
tak********
15時間前

一枚にまとまる点では、かさばらなくて良いなと思うけど、免許の期限が一目で見れないのは更新忘れそうで怖い。特にゴールド免許なんでたまに見ないといつだっけ?てなるので、むしろ「現行免許証」にマイナカード機能を取り込むとか出来ないのかな?
もしくは、マイナカードのデザインを現行免許のフォーマットベースにして、免許未取得者は保有免許の欄と有効期限が記載無しとかにするとかやりようはあるとおもうが。

sas********
sas********
14時間前

バス運転士です 原付 普二輪 中型 大型  中型二 大型二所持して 所持免許の欄が埋まっていくのが楽しみでした マイナになれば所持免許欄なくなりますよね それでは免許持ってる意味がない ただ見栄を張りたいだけだと思うが 苦労して取得した免許が見た目で分からないなんて考えられません ですので私は一生現行の免許を所持します それが大型二種所持者のプライドです。

hit********
hit********
13時間前

手数料には最近の物価高を考慮している。運転免許に関わる全ての事業体を警察関係者で請け負っている持ち回り事業に物価高も無いだろうと思ったけどね。少子化で免許人口が減るのが確実なのに、免許更新事業を維持する為には、もっと手数料を上げたいのが本音だと思うがね。

hea*****
13時間前

反対です。
あちらこちらで身分証の提示を求められて、免許証を出す事がよくありますが、その際にいつも言われるのが、「こちらコピーとらせていただきます」というやり取り。
マイナンバーカードを提示するだけでもどうかと思いますが、そのコピーとか。
海外に行って車を運転する時も、最近は国際免許だけでなく日本の免許証の提示が求められる事があります。
マイナカードを海外にまで持ち歩くのはリスクでしかありません。そこで偽造される可能性もありますし。
そもそも何のために免許証がIC化されたのでしょうか?
マイナンバーカードに集約化するのではなく、アメリカのようにスマホをベースにして、スマホに免許証を取り込んだり、マイナンバーカードを取込んだり、保険証を取り込めば済む話ではないでしょうか。

ima********
ima********
14時間前

実際、今、カード入れの中には免許証とマイナカードと保険証が入っているのでこれが一枚になるというのは便利なのかもしれない。
ただ、行政はもっとマイナカードの信頼性に重きを置いてほしい。
 河野さんにしても、あれだけマイナカードが偽造されて議員に被害者が
出ている状況でただ機械の普及と推進のみに力を入れているだけにしか
見えないと、受け入れるしかない国民の猜疑心と反発しか買わないと思う。
マイナカードに関わる話題は常に「疑い」の方向からしか見えていない。
期限を決めてやっていることならもう少し考えて推進してほしいと思う。

sun********
sun********
13時間前

マイナカードに免許証の情報を書き込むということは見ただけでは有効期間が分からなくなるんですね。見たければリーダーを用意しなさいっていう。スマホで見ることも可能にはなるんでしょうが、ポータルから別サイトに飛ばされて、何度も認証作業やらされて、何分かかるんでしょう。一緒になれば引っ越しの時手続き1回で便利って言ってる人もいますが、引っ越さない人には関係ないし、免許の期限とマイナカードの期限は別ですから、それぞれで手続きすることになるので大半の場合手間は増えますよ。

reh********
reh********
15時間前

免許証の更新が行われるなら、同時にマイナの更新も行って欲しい。
別々なら、二度手間になってめんどくさい。
ただし、その前に医療関係に関しては中途半端すぎる。
難病指定の更新に領収書は1年分全て持っていかないといけないし、住民票やら課税証明やらそれぞれのところで取らないといけない。
マイナさえあれば、申請が1回行けば終われるようにするとか統合性を持って欲しい。

atn********
atn********
15時間前

マイナンバーに基づいて、犯罪歴や暴力行為を日常的に生業としているかを判断するためのデータベースの構築は、警察独自にできたらよい。
権力分散で、市役所データの全てを閲覧は反対である。マイナ保険証も同じである。
犯罪操作のための場合は、証拠が残る誰でも閲覧できる申請書必要である。

免許証自体は、どの車を運転できるか簡易に判断できるので存続必要に感じる。免許証持ってない人が統合を要請してきてるのが推測できる。

医療期間でも、既存の保険証にプラスして、運転免許証、パスポートなどの顔写真付きの身分証明書があれば、便利で倹約できる。
既存の保険証をもってることはお金払っているという意味になるが、マイナ保険証では5年10年変わらず、データにアクセスするまでわからず、通信が遮断されると使えなくなる。

更新すぎているのに、マイナ免許証では免許証があるように誤認されやすいでしょう。

com********
com********
14時間前

マイナンバーカードに集約するんだったら手続きをもっと簡素化すべき
保険証にしても免許証にしても既存のシステムをそのままにして、そこにマイナンバーカードを使えるようにしているだけなので、少しも効率的でない
免許証とマイナンバーカードの紐づけも必要なわけで、保険証と同様に手続きしなければならない
しかも1枚にしたからと言って、別々のシステムだから更新のタイミングも違うわけで、電子証明書・保険証・免許証の更新がバラバラなら何のために1枚にするのかということになる
どうしても1枚にさせたいのなら手数料を変えるのではなく、マイナンバーカードでの更新は無料にすべきで、1回の更新ですべての更新が同時に完了する
マイナポイントにしても手数料の差もせこい施策だと思う

cpx********
cpx********
14時間前

今のマイナンバーカードのトラブルが多発している中で、運転免許証とマイナンバーカードが一体にしたら、無事故無違反なのに知らない間に、他人の違反点数や事故履歴が紐ずれされるトラブルは、普通に起こると思うが、これについてどの様に対応するのか公表しなければ怖くて出来ない人がほとんどだと思う。

平凡が1番
平凡が1番
13時間前

来年の7月(前後1か月)に更新だけど、現行の免許証で更新します。
とりあえず『5年に1回の更新』←今のところね(笑)

運転免許証を併用無しのマイナンバーカード一体化にしちゃうと、レンタカーを借りたり、運転手の仕事だと毎日乗務前の点呼で免許証の確認がある。
マイナンバーカードだと、免許証の有効期限の確認ができないのと、免停処分中でもわからない。
カード読み取り機があれば確認できるのだろうけど、無い会社とか読み取り機に不具合があったら確認できない。
出庫前の点呼や点検も有るのに、免許証の確認で無駄な時間を費やす事になりかねない。
 アルコールチェッカーも対応機種に買い替えないとダメだよねぇ~

ykk*****
ykk*****
13時間前

何でもかんでもマイナカードに紐付をしようとしているが、紐付すればするほどリスクが高くなるということを承知の上で使用としているのか???
仮にマイナカードを紛失したりすれば、紐付されているすべてのものに影響がある。
運転免許なら不携帯に、保険証なら改めて調べなければならないし、便利なようであって実はとてつもなく不便だと思う。
役所仕事のほうも楽になると思ってるのだろうけど、実は真逆で一体化するまでにどれだけの期間と費用が掛かるか考えてみたのだろうか?
結局そのツケが更新などの手数料の値上げにもつながるので、使う側にとってもデメリットのほうが圧倒的に多いということを検証すべきだ。
もう一つ付け加えれば、一体化されたカードが盗難に遭った場合、色んな個人情報がまとめて悪用される可能性が高いということも理解すべきではないのか!!

mis********
mis********
15時間前

まだマイナカードを作っていない人がたくさんいる中、初期にポイントに釣られて作った私は、既に更新通知が来ました。

住所などが変われば都度役所にいくんので、こんな短期で更新の必要ある?

免許証だって、二枚を一枚にしたところで、手間が変わっていないなら意味ないですよ。むしろマイナカードを更新する手間が増えただけです。

pnb********
15時間前

私の勤務先は、通勤や仕事で車を使うため年に1回、運転免許証の期限、種別に問題がないか見せなければいけない。
マイナカードと一緒になったら、免許情報だけちゃんと確認できるのかなぁ?そうならないと確認する方もされる方も嫌じゃないかなぁ?
企業努力で事故とかの未然防止してることもあるので、どれかを選ぶのではなくて、マイナカードと連携はするけど物理的には免許証も必要なところから始めておいて、段階を踏み将来的に一本化するのはできないのかな。

tom********
tom********
16時間前

現行免許証の選択も可能なら、そちらを選びます。
マイナンバーカードにいろいろなものを紐付けて、紛失してしまったら病院にも書かれない・車にも乗れないと、メリットよりもデメリットのほうが大きいです。今も、保険証と免許証は別々にして持ち歩いています。

rwa********
rwa********
15時間前

マイナカードの取得は任意であり強制ではない。従って運転免許証に関しても現行通りの免許証で何も問題はない。国がマイナンバーカードの取得を強引に推し進めているだけで、マイナカードの所有の有無、健康保険証や運転免許証との紐付けの有無で不利益を受けることがあってはならない。

ryu********
ryu********
15時間前

三井住友銀行のOliveカードのように、キャッシュカードとデビットカード、クレカの一体型じゃあるまいし、マイナンバーカードと運転免許証を紐付けするのはまだまだだと思う!
マイナ保険証で仕出かした失敗が全国民を失望させたのはかなりキツいわけだからね…。
来年に更新だが、2月半ば頃に誕生日だからどちらにしてもまだ「現行」になるけどね!
6年後の更新の時にしっかり是正されていれば、「マイナ」だけにしようかと検討するね!

kur********
kur********
15時間前

今までなら一目で分かった有効期限や種別が機械通さないと分からなくなると。
検問やなんかで今までより時間かかるのは確実ですね。
新しく免許証を作らないのに、何故手数料が変わらないのか非常に疑問です。
あと保険証と紐付けで眼科検診の有無が分かるのかな?
家から免許センターまでかなり遠いので、オンライン更新できるのはありがたい。

yu6********
15時間前

昔、免許証・クレジットカード・保険証・年金手帳などを
すべて一枚にしようと言う案を出してた議員さんが居ましたが、
紛失しても自己責任・その時の手続きなどを考えると厄介だと
思っていました。 
マイナンバーカードにしても見切り発車のようでまだまだ問題が
あると聞いています。
マイナ免許証にするのなら、マイナンバーカードの問題を解決
してからにして欲しい。

lyj********
lyj********
15時間前

保険証の次は免許証ですか。色々とマイナカードに乗せていくならマイナカードの任意について話し合ってみたらどうか? 任意=自己責任という考え方でいいのか? 私は公機関が逃げ道をつくるような卑怯なやり方には賛成できない。運用上の問題でトラブルに巻き込まれた国民には国が積極的に助けるべきだと思います。

ooy********
13時間前

何かの機会で身分証の提示を求められたとき、現在は運転免許証を提示していますが、今後そういった際にマイナンバーカード(一体化カード)を提示するのは少し抵抗がありますね。
慣れの問題かもしれませんが「人に見られてもいい身分証」として運転免許証って手ごろな存在なんだと思います。

eau********
11時間前

免許証は国の許可証だからある程度国の意向は反映される。持っている人は多いが全員ではない。
だがまず実施時期を延期した。
さらに現行制度も継続される。割高にして誘導したいのだろうが、金を払ってもこんなもの持ちたくない人は多いだろう。
健康保険証の即時廃止がいかに異常かわかる。
保健医療を受けるのは国民の権利である。世界に誇れる皆保険制度をお互いに保険料を負担しあって命を守りあっている。保健医療をたとえ一時的にも受けられないなどあってはならない。
莫大な血税で国民を釣ったり、医療機関に圧力をかけたり大きな負担を求めたりしても誰も使わないカードを強制しようと躍起になっている。
本当の目的は何か。外資や宗主国の命令か。
公安委員会は警察の民主的運営と政治的中立を確保するため警察を管理する組織とある。
河野の干渉を排除して常識的な対応をした。
なぜ河野は厚労省所管の健康保険にクビを突っ込んだのか。

xog********
xog********
13時間前

マイナンバーカードと免許証の顔写真の一致を、申請者本人の目の前で行うことでミスを防ぎたい」

上記にある通り、警察もミスする可能性を否定しておらず、認めてる。
なんでもかんでもマイナンバーに紐付けするのは良くない、免許証であれば一目で所持してる免許が解るがマイナンバーだとオンラインじゃ無いと解らないのも問題だと思う。

iei********
12時間前

一体化して有効期限の違いと言った問題はどうなのでしょうかね?
マイナンバーカードは発行の日から10回目の誕生日までに加えて電子証明書が5年間。
運転免許証は、3年もしくは5年の有効期間で、誕生日の前後1ヶ月が更新期間。
しかも、カードの表面に有効期限に関する表示はありません。
全てを覚えていろと言う訳で、忘れたら失効されるって罰金の徴収を増やしたいのかと疑いたくなりますよ。


****
****
16時間前

来年の4月に免許更新があって、いつもなら誕生日に行っていたけど
今回は3月24日より前で更新可能日になったら行こうかな、と思ってしまった。
免許証も保険証もめったに見ることないけど、マイナカードは情報が入りすぎていて、端末を通さないと、欲しい情報にたどり着けないので、逆にわずらわしいです。
みんながみんなスマホの使い手ではないことをご承知おきいただきたい。



日本株“ジェットコースター相場”を生んだ「8月大暴落」 根本的な原因はアベノミクスと異次元金融緩和の後遺症である
https://news.yahoo.co.jp/articles/af13419ab13e3d988a64df4b2a3334b1f472e2a8
9/12(木) 16:15配信
マネーポストWEB

「8月大暴落」の根本的な原因は(イラスト/井川泰年)

 9月に入っても不安定な展開が続く日本の株式市場。その発端となったのは、8月の日経平均株価の大暴落だ。米雇用統計や日銀の利上げを受けて、投資家たちが“狼狽売り”に走ったと言われているが、その根本的な原因はどこにあるのか。経営コンサルタントの大前研一氏が日本株“ジェットコースター相場”の本質を読み解く。

【写真】ビジネス・ブレークスルー(BBT)を創業し、現在、ビジネス・ブレークスルー大学学長などを務める大前研一氏

 * * *
 8月の日経平均株価は過去最大の下げ幅・上げ幅を記録して乱高下する“ジェットコースター相場”となった。そのきっかけは、アメリカの7月の雇用統計だ。予想を大幅に下回って失業率も悪化したため、不安に駆られたニューヨーク市場の株価が急落し、それを受けて東京市場も「売りが売りを呼ぶ」パニック状態に陥ったのである。

 円相場の急騰も株安を誘った。日本銀行が7月末に政策金利を0.1%から0.25%程度に引き上げると決めて植田和男総裁が利上げの継続を示唆し、それと同時にアメリカ経済に対する先行き懸念でドルが売り込まれて円高が進んだ。この複合的な要因により、日本株を保有していた投資家たちが“狼狽売り”に走ったと報じられている。

 だが、私の見方は違う。今回の大暴落の根本的な原因は、安倍晋三元首相と黒田東彦前日銀総裁による「アベクロ」=「アベノミクス」+「異次元金融緩和」の後遺症にほかならない。

 アベノミクスの「第1の矢」である異次元金融緩和はデフレ経済からの脱却を目指し、2013年4月から10年以上も政策金利を0~マイナス0.1%にしてきた。その結果、低金利の円を借りて高金利のドルなどで運用して利益を得ようとする「円キャリー」がブームになった。

 さらに、2020年にアメリカの著名投資家ウォーレン・バフェット氏が日本株は過小評価されていると指摘し、インデックス(市場の全体的な動きを示す指数)として日本の商社株を購入して以降、低金利の円を借りて配当利回りが高い日本の優良株に投資する「円・円キャリー」が始まった。金利が1%以下の円を借りて配当利回りが3~5%の日本株で運用すれば、確実かつ安定的に利益を得ることができるからだ。

 当時は黒田日銀が金利を上げないとわかっていたし、それによって円安も進行するから、日本株の多くが割安とみなされた。しかも、日銀がETF(上場投資信託)を大量に買い入れて株価を下支えしていたので、投資家たちは安心して日本株を買い進めることができた。だから円安・株高になったのである。

 その流れが植田日銀になって反転した。海外の投資家たちはきちんと個々の日本企業を評価して株を買っていたわけではなく、「円・円キャリー」で簡単に儲けられたから目をつぶって日本株に投資していた。このため、前述したように日銀が政策金利を引き上げ、アメリカ経済に対する先行き懸念が生じたことが円高と日本株の“狼狽売り”につながったのである。

 しかし、株価が暴落した直後に日銀の内田眞一副総裁が「金融資本市場が不安定な状況で、利上げをすることはない」「当面、現在の水準で金融緩和をしっかりと続ける必要があると考えている」と述べて火消しを図った。それで円相場も日本株も落ち着きを取り戻したのである。

 ようやく日本の金融市場は、異常だったアベクロ後遺症から脱却して正常化しつつあると言えるだろう。

【プロフィール】
大前研一(おおまえ・けんいち)/1943年生まれ。マッキンゼー・アンド・カンパニー日本支社長、本社ディレクター等を経て、1994年退社。ビジネス・ブレークスルー(BBT)を創業し、現在、ビジネス・ブレークスルー大学学長などを務める。最新刊『日本の論点2024~2025』(プレジデント社)など著書多数。

※週刊ポスト2024年9月20・27日号


kan********
4時間前

ジェットコースター相場、私のような初心者には、実に面白い。1日で1000円程度の上がり下がりが普通にあるのが、実に面白い。個別株でも100円200円のプラスマイナスが毎日普通にある。市場の基本、安く仕入れて高く売るの実践が毎日可能だ。下がりっぱなしは勘弁してほしいが、ジェットコースター相場なら、しばらく続いて欲しい。

*****
*****
8時間前

実質実効為替レートでは、現在の日本円は、まだまだ円安水準です。

0.25%に政策金利を引き上げても、現在の日本はそれ以上のインフレ率なので、実質金利はマイナスです。

購買力平価(ドル円)でも円安なので、購買力の水準まで円高が進む可能性もありますが、インフレによって円高は進まない可能性もあります。

1995年、歴史的な円高水準の時にアメリカに行ったことがあります。
ビックマックセットの価格
・当時:$2.99(約280円)
・現在:$9.99(約1430円)

mot********
mot********
4時間前

いや普通に間違ったタイミングで間違った行動をとったから
失望売りで暴落しただけ

日本の実質インフレ率はやっとこ2%触れたとこでそもそも
利上げをする準備が整っていない本来なら4~5%位まで加熱させて
やっと利上げを始めていいレベルなのに

米国の雇用統計の悪化は0.5pt利下げを連想させ
その最悪のタイミングで日銀が利上げを行う
当然日米金利差は縮小して円高が加速

となれば過熱気味だった日経が急降下するのは必然

因みに米国はコロナショックで実質0金利政策を行い
コロナバブルでインフレ率が10%近くになり
それを納めるために金利を複数回に分けて5%まで上げた

米国は利上げも利下げも指標をしっかり確認して行っているから
コロナバブルを利上げで鎮静化させても株価を上げた

アベノミクスが悪いんじゃなくて
アベノミクスを上手に畳めない金融政策してる人らがダメなんよ

Tyk*****
Tyk*****
11時間前

批判ばかりの内容だが、
緩和以前の、円高不況による新卒者の就職率低迷・派遣切り・株価7000円、勝ち組は不況に影響されない公務員、大学職員、マスコミ等の規制産業だったが、それが良かったなんて本気で思っているのだろうか?
今回日銀は、妙な圧力に屈して、一瞬にして中央銀行の権威を失ってしまい、各国中銀総裁が出席する8月のジャクソンホールに総裁が参加できなかった

yfoew125
yfoew125
11時間前

アベノミクスと金融緩和も当初は順調だったと思う。この政策を実行
しなければ、超円高地獄になっていた。それでも100円そこそこで推移
していた。問題は想定外のコロナ禍とインフレ目標の2%の物価上昇
しているのにも関わらず、黒田前日銀総裁が延々と金融緩和を続け
円安を放置した所でしょう。だから日本の賃金も上がらないのが当たり
前になってしまった。
ちなみにドイツは賃金上げすぎて、EV売れなくて、工場閉鎖、リストラ
が始まってる。(リストラ不可の法律を改正してリストラ可に)
朝のBSニュースをみると、欧米もインフレで大変のようです。
逆に日本は賃金が安いからリストラする必要がなく、人手不足
いいのかわるいのか。まだ判りません。

vtn********
vtn********
8時間前

全くもって違います
急落の原因はハト派を装っていた植田総裁の突然のタカ派転向発言です
市場は0.25%の利上げもアメリカの利下げもある程度織り込んでいました、そこに予期しない「次も上げるぞ」コールをしたことで狼狽売りを招いたのです

よくアベノミクスが槍玉に上がりますが、株価は上がり不動産も上昇、新卒採用は好況で初任給も上がり、今年度は大企業の社員も大幅給与アップを達成しています。効果は着実に出ていました
その好循環を叩き潰したのが不用意な日銀の発言です。アメリカのリセッションが見えていた最悪のタイミングで氷水をぶっ掛けたわけです

ただでさえ財務省の悪手により冷え切っていた日本市場を安倍さんは温めようと必死に努力していたのです(本来なら減税に努力すべきでしたが)
その10年の努力を無に返す最悪の政策をしたのが岸田と植田です

may********
may********
12時間前

至極真っ当なご意見。
普通の人はこう見ている。
マスコミやネット界隈が見当違いに日銀を批判したり、日本経済の悲観論を展開しているが、今回の大きな株価変動はそれらとは相関性は低い。

そもそも日本の実体経済と株価とは最早連動性が極めて希薄になっている。
日々の値動きに占める海外投資家の比率はアベノミクスを通じて上昇し続け、海外投資家は己の需給で株を売買し、需給の大きな要因は米国株の値動きと為替変動。
日本の実体経済とは基本的に関係がない。
そして需給以上に海外投資家に影響を与えるのが資金調達状況であり、日米の金利水準だと今回の件ではっきりした。

海外投資家による円・円キャリー取引など異次元緩和による悪しき副作用そのもの。

アベノミクス(アベクロノミクス)を早期に脱却しなければ日本経済の復権はあり得ない。
その意味で今回の日銀の利上げは英断であり、間違っても非難されるべきものでなない。

nzi********
nzi********
3時間前

いや、とちらかといえばコロナの後遺症でしょう。
お陰で株高、利上げも出来たしめでたしめでたし。
日本はゆっくりと沈みゆく国だけど、アメリカ、中国はドカーンリスクがあるからなんだかんだで日本重宝されそう。

skj********
skj********
11時間前

相場が落ちた原因の一つというならわからんでもないけど
ジェットコースターの原因ではないわな
そりゃ無理がある
急激に落ちて、すぐにある程度戻ったことが証明になっているし、アベノミクスが本当の原因なら回復せずにそのまま低空飛行にならないとw

素人投資家
素人投資家
3時間前

アベノミクスを批判してるけど、
アベノミクスが失敗したと断言できるのは、アベノミクス前より株価も下落して失業率も上がった時だけだがね

それ以外はIFの世界でしかありえない

それで後遺症というなら、今後、どんな経済政策をしたって正解などなく、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いレベルの気に入らなければ結果関係なく批判で言ったもの勝ちになるけどな

後遺症から脱却して正常に戻るって、高値から20%程度下げただけで、それでも株価は何倍にもなってる

そもそも、その後遺症とは高値から20%下がったことなんだろうか?

kou********
12時間前

アベノミクスを批判するのであればどうあるべきだったのかが知りたいですね。デフレ脱却は出来なかったですが経済成長は出来ている。その経済成長が8月の株価下落で大きく失ったわけでもないのですから。

tamo****
tamo****
11時間前

ばら蒔き政策で国債が膨らみ市場は需給バランスを崩し国債価格維持の為日銀は買支えて結果円安しかも低金利で円キャリー取引規模拡大で一層円安。
日銀長期国債発行残高
13年3月  768兆円        日銀保有91兆円
24年5月 1114兆円346兆円増   日銀保有593兆円
何処かで金融緩和財政出動を止めるべきだった。この間経済は低迷でゾンビ企業温存で低賃金蔓延、ただインフレの自然ダムを大きくし結果はこの通り。

trz********
trz********
12時間前

消費税増税を延期し、
金融緩和は3年とか時限的にすれば良かった。
あとは、金融緩和以外の二本の矢を大切にしまってしまったのは何故?

ta********
ta********
11時間前

経済成長できている??
初耳です。 
どちらの評論家さんでしょうか。


エマ・ジェンシー
12時間前

この話が違うって奴は理解力不足。実際にこの10年の間に起こった事を文章にしただけだからね。
金利0が当たり前だとは思うなって話。あくまで異次元な金利政策だという事。
アベノミクスの1番の失態は2度の消費税増税と法人税の減税だね。
まぁ経団連企業から献金を集めたい一心だったのだろうが増税が金利政策を無にしたね。

それでもタケノコ採りにいきます
それでもタケノコ採りにいきます
9時間前

納得した 海外企業がまっとうに日本企業を評価してくれれば円高におびえることなく安心して日本株がかえる
そうなるまであと数年かかりそうな気はするがね
アヘクロはとんでもない愚策を10年以上実行してきたんだね

spi********
spi********
12時間前

見当違い乙、明らかにコロナ化で周りの国が緩和してるのに、日本はまさかの増税や増税まがいのことをやり続けたから日本だけ景気が加熱しなかったせい。景気過熱してないのに利上げして引き締めしないと円安で大変とか嘘までつく始末。実際日本は利上げしなくてもアメリカの利下げで金利差は縮まるのが分かってる。

inc********
inc********
11時間前

アベノミクスが駄目だったとして、混沌としていた日本経済を持ち上げるには他にどんな手があったってんだ…。
あった歴史を並べるのは今の立ち位置をおさらいできて良いが、どうすればよかったか対策もだしてほしい。コラム投稿してる人はそれだけの知識あるんだろ。それなきゃ三流記事と変わらないぞ。

noi*****
noi*****
4時間前

なんでもかんでも安倍のやったことを正当化したいだけなんだろうね
この理屈でいくと、安倍より前のこと、そしてさらに前のこと全ても同じように後の評価を叩きまくったらいいんじゃないのか? 安倍だけOKとはどういうこと?


key*****
3時間前

インチキ経済学が跋扈する中で正しいことが書いてある記事だと思います
アベノミクスは従来の自民党のバラマキ政策の延長線上にあるものに過ぎず、ゾンビ企業を生きながらえさせ、産業構造改革が起きず、円安によって額面上の経済成長は起きても、ドル換算したときの実質的な経済成長は全く起きず、庶民も好景気を実感できないという虚構の経済政策でした
さらに当初からまともな経済学者は金融緩和終了時の危険性を訴えており、政府も有権者もそれに耳を傾けようとしなかった
当時あれだけいた自称リフレ派経済専門家もほとんどどこかに消え去ってしまいました
このようなことになったのは無責任極まりないリフレ派と政府、アベノミクスを支持した国民自身の責任であり、自業自得と言えます

sak********
9時間前

リーマンショック以降に投資を始めた人は、みんなプラスじゃないかな?
旧NISAなんか利益率200%くらいいってますよ
「つみたて」は早く始めた者勝ちです

dic********
dic********
11時間前

アベノミクスというか国債を使うことは至極当然のこと、ただし、お金を注入する場所をミスった。
あとは消費税増税してしまったから全て水の泡。
スピードが出る前に急ブレーキかけちゃうんだから当たり前。

驕れる者は久しからず、油断大敵
10時間前

靴磨きの少年たちがバブルと暴落を短期間に
経験できたし長い目で見れば良かったかも
しれない

mas********
mas********
6時間前

円で変えるとバレるからと相対的な低賃金化を進めてるが、人口も一緒に減ってて先行き暗くなってる。

まぁ、欧米の真似したって上手くは行かないよね。

pho********
pho********
11時間前

>それで円相場も日本株も落ち着きを取り戻したのである。

多分8月の下旬に書いたんでしょうね。9月に入ってからの歴代5位の下落、それを含む7連落。何故こんな間違っていることがわかった記事をリリースしたのやら。

gro********
gro********
11時間前

今までの自民政治の失態なのはみんなわかっている…だが…
それを一気に発火させるきっかけを作ったのは
河野の発言からの植田ショック…それは変わらんよ…

tyi********
9時間前

アベノミクスって金持ちをさらに儲けさせれば下々の者まで潤うのではないか、という仮説だよ?
結果は御存知の通り、これが失敗ではなくて何なのか?

she********
she********
12時間前

原因は日銀の遅ぎたタイミングを外した利上げにあると思います。
安部、麻生政治の後遺症だと思います。

bxm********
9時間前

もう千円単位の上げ下げでは驚かなくなってしまった

oto********
12時間前

儲けどころですよね。
 これを喜ばない投資家はいないでしょう。WWW

ouf********
ouf********
10時間前

真意を突いた記事です。自民党支持者は馬鹿が殆どなので噛みつくネット民が多い事でしょう!



燃料デブリの試験的取り出し 11日はロボットが格納容器の中に入る《福島第一原発2号機》 
https://news.yahoo.co.jp/articles/37c5de1d12cd09df9e773457433f890e012ce269
9/11(水) 19:19配信
福島テレビ

福島テレビ

福島の復興には着実に廃炉が進むことが絶対条件だ。9月10日からはじまった燃料デブリの試験的取り出し。11日はロボットが格納容器に入った。

東京電力の担当者:「X6ペネの真ん中付近に到達している」
福島第一原子力発電所2号機では、11日燃料デブリを取り出すためのロボットが格納容器に入った。

10日から始まった燃料デブリの試験的取り出し。
この作業開始をもって、福島第一原発の廃炉は最難関とされる最終段階の「第3期」に入った。そして11日、ロボットは格納容器の中へ。
12日はさらに1.7メートルほど先に進む見通しで、ロボットが燃料デブリに到達するまで着手から約1週間、デブリを採取して戻るまでにさらに1週間ほどかかる計画。

廃炉の最難関といわれる燃料デブリの取り出しは、当初の計画から約3年遅れたうえ、ミスの発覚でさらに3週間ほど中断した。
約880トンのデブリがあると推定される第一原発だが、今回採取するデブリは3グラム以下。国と東京電力は廃炉の完了時期を2051年としている。


jct********
1日前

「国と東京電力は廃炉の完了時期を2051年としている。」

>作業員の皆さんに申し訳ないので批判的なコメントはしたくないのですが、
無理だと思います。絶望的です。

・廃炉等支援機構が選択肢の一つとして考えている「石棺方式」は、福島県知事や地元自治体から強い反発を受けているので無理。仮にその方式を採用したとしても石棺の構造物の劣化に伴い環境中に放射性物質が漏れ出す心配がある。

・デブリの取り出しについても、現在の安定状態を崩すので「再臨界」「放射性物質の再漏えい」「冷却不具合や原子炉内部構造の劣化」が心配。

・デブリの形状や位置を把握できない

・デブリが色々な構造物と混ざって3倍に増えてる

・デブリの試験的な取り出し作業までの費用が1兆3,700億円(実質的な取出し費用の見積もりは困難)

こんな状態でも国は再処理工場完成延期だとか再稼働の為の中間貯蔵施設だとか‥終わってますね

for********
for********
20時間前

本格的なデブリ取り出しに向けた道筋建てれるといいなあ
震災から14年、実際の解体まではまだまだかかるだろうけども
耐震補強とか追加対応もそろそろ必要かね。

yor********
yor********
1日前

3グラムを取るのに
14年かかってしまった。
残念ながら現実的に
トランプさんの発言は
間違ってないような気がする。

880トンは
どう処分するか決まったのだろうか?

yu
yu
16時間前

無駄なお金使うのおやめください。どうせ、完了など出来ないのわかっておきながら、やるのは如何でしょうか?石棺にして、一生、東電で賠償してください。やってはいけない事をやったのですから、反省してください。
放射能汚染と核廃棄物増大で人類滅亡へ 投稿日: 2024年09月13日 04:49:02 No.10547
デブリ採取、きょう格納容器到達か 装置接近残り1.2メートル、福島第1原発2号機
https://news.yahoo.co.jp/articles/20284ecc37072539cfbcda96e5dfece50db20c40
9/12(木) 11:36配信
福島民友新聞

 東京電力福島第1原発2号機の溶け落ちた核燃料(デブリ)の試験的取り出しを巡り、東電は11日、取り出しに使う装置を原子炉格納容器側に押し込む作業を継続し、格納容器側面の貫通部の中間地点まで到達したと発表した。格納容器までの距離は残り約1.2メートルで、12日の作業で装置の先端が到達する見通し。作業の再開以降、これまでにトラブルは発生していない。

 東電は11日、装置を押し出すための2本目のパイプを接続しながら、装置を格納容器側に約2.3メートル動かした。12日は装置の揺れを軽減するため、貫通部内側で安定させる作業にも取り組む。

 東電は、装置の先端にある爪形の器具で3グラム以下のデブリを採取して性状を分析し、今後の廃炉作業に生かす考え。

 デブリの取り出しには2週間以上かかると想定されている。

 試験的取り出しは8月22日に着手となる予定だったが、準備作業中のミスが発覚して同日朝に作業を中断した。東電は原因究明や再発防止対策を講じ、約3週間後の今月10日に作業を再開した。当初は2021年に着手する計画だったが、取り出し方法の変更などで着手を3度延期していた。


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る