クレひゃんと井戸端会議ララ


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 |

原発が動いたら電気代が安くなるというデマが回ってますね。昼間は太陽光発電で余り電気を捨てていますし、深夜は深夜で需要は増えているわけではありません。足りないのは朝方と夕方から夕食時間までの太陽光発電が足りない時間と天候の悪い日だけです。なので電気代下げたいなら揚水発電所の太陽光発電所への完全開放と蓄電池の普及です。 原発は動かしても廃棄物処理やら警備費など高騰リスクがあり事故が起きれば青天井です。
放射能汚染と核廃棄物増大で人類滅亡へ 投稿日:2024年04月16日 05:21 No.8497
CO2ではなく「電気料金」に数値目標設定せよ 不穏な世界、日本のエネルギー供給途絶リスクに「原子力発電」の最大限活用を
https://news.yahoo.co.jp/articles/11f0498d54e65b93a13ae8ae119049fa0c9d8458
4/12(金) 17:00配信
夕刊フジ

【杉山大志 直言!エネルギー基本計画】

現行の「第6次エネルギー基本計画」では、CO2(二酸化炭素)削減の数値目標が金科玉条となっている。「2030年に13年比で46%削減」というものだ。だが、これのせいで、電気料金は上昇し、産業の空洞化が進んで、日本は破滅に向かっている。CO2などではなく、電気料金にこそ数値目標を設定すべきだ。

日本の電気料金はここ10年ほどの間に高騰した。10年には家庭用が1キロワットあたり21円だったものが22年には38円になった。同期間に産業用は14円だったものが28円になった。これを10年の水準、すなわち産業用21円、家庭用14円に戻すことを「第7次エネルギー基本計画(7次エネ基)」の数値目標にすべきだ。

ただし、いま政府がやっている「光熱費への補助金」という付け焼刃ではダメである。目前の光熱費は減るが、結局、その穴埋めは誰かが負担するからだ。

どうすれば根本的に電気料金を下げることができるか。

これは簡単で、これまで価格上昇を招いてきた「愚かな政策」の反対をやればよいだけだ。

その筆頭が「原子力発電の最大限の活用」である。長期的に発電量に占める原子力比率を50%に高めることを7次エネ基の数値目標にすべきだ。

原子力発電は、いったん建設して一定期間運転して建設費を償却してしまえば、燃料であるウランは安いので、停止している原子力発電所を再稼働させれば圧倒的に安い発電方法となる。また、定期的にメンテナンスをしているので技術的には寿命はない。このため、40年ではなく、60年、80年、それ以上の期間にわたって発電を続けることで、極めて安く電気を供給できる。

原子力発電所の再稼働を進め、運転期間を延長することで、電気料金を大幅に下げることができる。もちろん、新設・増設する場合でも、長期にわたって運転することで、最も安価に電気を供給できる。

原子力というと安全を問題にする人が多いが、統計を見ると、発電電力量あたりの死亡率はあらゆる発電方式の中で断然低い。生態系への影響を問題にする人もいるが、実際には、太陽光発電のように巨大な面積を必要とする発電方式よりも、生態系に対してはるかに優しい。

そして、原子力を使用しないことによるリスクこそ重大である。

いま世界は不穏だ。戦争や海上封鎖で化石燃料の輸入が途絶したとしても、原子力発電はいったん燃料が装荷されていれば2、3年は発電を続けることができる。燃料備蓄も容易である。

いざというときに電力を安定供給できる重要な電源として、日本のエネルギー供給途絶リスクに対応するためにこそ、国家の意思として原子力発電を推進すべきである。

■杉山大志(すぎやま・たいし) キヤノングローバル戦略研究所研究主幹。1969年、北海道生まれ。東京大学理学部物理学科卒、同大学院物理工学修士。電力中央研究所、国際応用システム解析研究所などを経て現職。IPCC(気候変動に関する政府間パネル)、産業構造審議会、省エネルギー基準部会、NEDO技術委員などのメンバーを務める。産経新聞「正論」欄執筆メンバー。著書・共著に『「脱炭素」は嘘だらけ』(産経新聞出版)、『亡国のエコ』(ワニブックス)、『SDGsの不都合な真実』(宝島社新書)など。


◯◯と言われる人
◯◯と言われる人3日前

原発稼働プランには福島原発の廃炉費用全額載せてほしいですね。今年だけで2000億だそうです。あと核廃棄物の保管費用も上乗せで。

猫貸し屋
猫貸し屋3日前

中部電力って浜岡無かったら使用済み燃料・将来の廃炉費用と福島の事故の負担分は安くなってたって事だ


ぐすんぎゃ3日前

核燃料の使用はリスクが高いので、小規模の水力発電所を沢山作るというのはどうでしょう。自分がいる千葉県では7カ所の水力発電所(水力発電所地図で検索)があるようですが、小規模ならもっと沢山作れるように思います。資源は豊富で輸入する必要はないし熱やCO2も化石燃料系に比べればずっと少ない。自然災害で被害を受ける可能性はありますが、それはどんな構造物でも同じこと。

nez********
nez********3日前

分散型発電の一例やね
火力を再エネが支えるのが一番良いやろな


イシス3日前

原発のコストって本当は幾ら位掛かるのでしょう?単純な発電だけのコストは安いのかも知れないですが、将来の使用済み核燃料や再処理施設、最終保管施設のコストまた福島の廃炉のコストを考えると幾ら位になるのでしょうか?それも含めて我々国民に示して欲しいですね。

Sustainable-E
Sustainable-E3日前

まぁ仮に放射性廃棄物の管理コストが1kWh当たり年0.1円だったとしても、これが数万年続くわけなのでまぁコストは1000倍ぐらいして考えないとダメですね。まぁ1kWh当たり100円ぐらいは将来的にコストがのしかかってくると思いますね。
これを無かった事にして0.1円のままコスト比較しているのだから原子力のコスト算定はかなり無茶苦茶です。

zzr********3日前

「国策」と「インフラ整備」を、同時に考えると、国が費用負担すると言うのが自然に出てくる解であろうと思う。
だが、現実は発電事業は営利企業が主体で推進するので、その費用負担は消費者である私達が負担する仕組みになる。
これは単に政治判断でどうにでもなる話だ。
官僚達は国費を使わない様に政策を誘導する。
国民の代表たる国会議員はそれがおかしいと気が付かないといけないが、それが出来る人が居ない。

◯◯と言われる人
◯◯と言われる人3日前

なにか原発が動いたら電気代が安くなるというデマが回ってますね。昼間は太陽光発電で余り電気を捨てていますし、深夜は深夜で需要は増えているわけではありません。足りないのは朝方と夕方から夕食時間までの太陽光発電が足りない時間と天候の悪い日だけです。なので電気代下げたいなら揚水発電所の太陽光発電所への完全開放と蓄電池の普及です。
原発は動かしても廃棄物処理やら警備費など高騰リスクがあり事故が起きれば青天井です。
最低限、原発稼働は東電ではなく違う電力会社に行わせて相互監視を行うことで安全を担保してほしいです。


vod********1日前

ひどい記事ですね。
原発のコストは発電の燃料だけじゃないよ。
 
ある程度現状では使わざるおえないですが、消して安い発電方法ではないのは分かってますよね?どこぞの組織と繋がっている都合の良い書き方は浅はかな人以外には通用しませんよ。
 
事故が起きなくとも次の世代から永遠に国民負担になるのが原発です。永遠の意味が分かりますか?核融合炉の次世代エネルギーに変わっても永遠と掛かると言うことですからね。
 
原発の研究は必要ですし、原発自体は安全性が上がるでしょう。でも地殻は変動し続け地震大国の日本は何時断層が割れるか?分かりません。他国の核廃棄物を受け入れる国はありませんし、自国か?途上国に押し付けるか?です。
 
通常廃棄物すら問題を解決出来ていない日本が、更に地震の多い国土で高レベル廃棄物の解決は出来ません。
そして原発でも廃棄物保管施設でも、施設を作れば必ず放射線量は上がります。

him********3日前

オーストラリア国内のウラン産業が拡大すればするほど、
鉱山があるエリアに住む先住民アボリジニは、
放射能に汚染された汚染水などによる被曝に
苦しめられることになる。
オーストラリアのウラン採掘は、国内外に多大な
犠牲を強いながら、なお推進されようと
しているのである。

ちなみにオーストラリア北部準州のウラン鉱山
「レンジャー」で、ウラン鉱や泥水をためた
タンクが破損し、100万リットルを超える
放射性汚染水が流出した。
事態を重くみた豪政府は10日までに、安全性が確認されるまで
操業を停止するよう鉱山の運営会社に命じた。

レンジャー鉱山には日豪ウラン資源開発(株)という
日本の企業が絡んでいます。
関西電力 50%、九州電力25%、四国電力15%、
伊藤忠商事10%の出資で設立されているので
他人事ではありません。

他国の方に迷惑かけ自然破壊する原発などいらない。

なるほど2
うーん6

ぶったまげたアリゲーター
ぶったまげたアリゲーター3日前

費用は本当に安いのかな?
これだけ原発の費用は掛かっている( ´△`)。

いつまでも続く廃炉作業。デブリ取り出し方法も決まらず。
廃炉計画もどんどん伸びて費用も増え続ける。
・復興予算32兆円、廃炉予算22兆円(2016年)
賠償金は24兆円(2023年)。
民間予想は30兆円から87兆円の予想。
・賠償金だけではない。
国とか東電とか電力会社の負担といっても、
結局は利用料金、税金で負担するのだ。
国なら税金で国民、東電と言っても社員・幹部が払うわけでは無いし、
電力会社と言っても同じことだから。
言葉の上では国民と関係ないけど、国民の負担になる。
今までの費用はいくら掛かったんでしょうか?
毎年費用を公表して欲しいね。
ウランも原発が増え続ければ枯渇するし、
価格も上がるのはめにみえてる。
400基が1400基に増えると170年持つと言うのが60年で枯渇する。(*_*)。

なるほど4
うーん18

Sustainable-E
Sustainable-E3日前

処理できない放射性廃棄物数万円の管理費用は相当高くつくはずなのだが、原発のコストにこれらの費用が真面目に計算された事は一度もない。
ほとんど消費者金融で借りたカネを給料と混同しているが如き。


404ErrorFileNotFound3日前

日本で原子力発電はやめましょう。
能登半島の珠洲市に原子力発電所の建設を計画していたそうですが、住民の反対で中止。
もし建設されていたら今回の能登半島震災で甚大な被害を出していたでしょうね。

**********
**********3日前

夕刊フジと産経の原発関連の記事って読むに値しないと思っている。

「福島原発の非常用発電機の故障率は1/100。2台ともダメだったので1/10,000の確率に運悪く遭遇した。基本的には問題なかった」
と書かれているのを見て、2台とも水没したのに正気か?と思った記憶がある。

原発の再稼働は必要とは思うが、このようなメディアが存在していると、また事故を起こしそうで不安になる。

*****
*****3日前

目先で安定的、かつ CO2 も減らせる電源は原発しかないだろうが、東日本大震災と福島第一原発の総括をし、稼働コストも再計算して周知に努めなければ理解が得られないのではないか。

*****
*****3日前

原発は気候危機対策には全くならない。
気候危機のためというのは政府の原発回帰のための大義名分に過ぎない。
CO2を出さないのは発電時においてというだけで、建設から廃炉までの永久とも言える長い期間ずっと全ての工程で大量のCO2を出し続ける。管理やら点検やら、燃料移送、プルサーマルなど含め、多くの作業工程が必要な原発はその都度CO2を排出している。
核廃棄物処理や、事故収束、除染などもある。

何より、発電時の核エネルギーは膨大な熱量であり、常に冷却し続ける必要があるので、その温排水は湯沸かしみたいに周辺海域を温め続けることになる。
原発周辺の海は著しく温度が上昇していることがわかっており、深刻な海洋温暖化の原因となっている。

poo********3日前

東日本大震災による想定外の津波で原発事故が起き、ヒステリックな反原発派のせいで原発が停止し、高い元気料金を支払わせることになった。早くこの愚をあたらため原発再開、原発新設こそが今の日本に必要な政策だ。

共感した45
なるほど0

*****
*****3日前

原発が停止しているのは単にこのままでは危険だからということで、なにも誰かがヒステリックとかいうことではないのでは。
稼働させるには安全性の担保は必要ですよね?
最悪の事故を想定した上での安全対策をきちんとして、避難経路も万全で、核廃棄物の処理に目処を立て、これなら大丈夫となれば稼働してもよいのでは。
ただ、本当に安全性を確保するのにかかる費用は莫大になり、避難経路や核シェルターを配備しようとすれば更なる負担になり、廃棄物まで目処を立てるところまでいかなくても、既に採算が取れない電力となるでしょう。
ちなみに、原発の新設についても、安全対策などに莫大な費用がかかることがわかっており、世界でも二の足を踏む状況になっています。
今、「電気代を安くしたいから再稼働」と言うことは、つまり安全対策はそこそこにして地元の犠牲は想定内で再稼働という意味を込めなければ成り立たない話になっている。

ido*****
ido*****3日前

原発をやってきたから、これだけ電気代が高いんだと思うけどね、普通。


ban*****3日前

戦争になるから原発が必要だとのこと。一番真っ先に標的になると考えられるそうです。狭い日本だから、あっという間に放射能で生き物が住めない場所になると想定されます。そうなったら推進する方々は責任は持ってもらえるのかな?、言い訳を言うだけかな?、コロナと同じで発言は無きこととして煙のように消えるのだろうか?御用学者はお金をもらっているからそうしか言えない立場でしょうね。

xzg********
xzg********8時間前

僕は原子力発電政策は、ウソがあると思います、建設費も莫大ですがそれ以上に廃炉費用が想像出来ないという事実、更に事故のリスクを考えると、原発稼働はやってはいけない。


Sustainable-E3日前

死亡しないからと言って、放射能に迷惑を被って悲惨な生活を強いられないという亊ではない。むしろ生活としては最悪。

行き場の無い放射性廃棄物の闇は今後、電気のコストに大きな重荷となってのしかかる事になるだろう。原発を使い終わった後も数万年も迷惑をかけ続けるのだから、この経済的負担は相当なものだ。埋めて処理などできないし、既に地中埋設処理のロジックは破綻している。
現役世代の僅かなエネルギーの為に後世に多大な迷惑を押し付ける事にもっと恥を知れ。

r_h********
r_h********3日前

またキャノンの杉山さんですか。この人は常々再エネを敵視し原子力を押していますが、今ある原発を全て動かしても総発電量の20%強。反対だらけでとても無理でしょう。更に50%を目指せとなったら倍増以上となるがどうやって実現するのか。落選覚悟で容認する自治体の首長なんているのか。こんな作文を書いて給料をもらえるなんていい仕事だ。

aya********3日前

原発どんどんやってください。但し大量消費地である首都圏で。田舎に持ち込むと、住民同士が二分していがみあって、地方崩壊しちゃって迷惑です。役所広司主演の(東京原発)を参考にするといいよ

mfa********3日前

なぜ原発を推進するのか。本当に日本のエネルギーを懸念してのことか。それともこんなに必死になるのには他の理由があるからでは? 太陽光にも利権がささやかれるが、原発の利権は比べものにならないほど巨額なものだろう。今の政治家、資本家は「金」でしか動かない、それが誰の懐にはいる? 政治家?業界トップ? それを知らずに一銭にもならないのにその金儲けに利用される原発推進ヤフコメ民・・・。

Sustainable-E
Sustainable-E3日前

原子力で巨額のカネがフランスやアメリカに流れているけどなぁ。
放射性廃棄物の処理ではウイグル自治区に楼蘭という核の実験に使われて来た土地があるから、いずれ中国に原発の放射性廃棄物を巨額のカネを積んで埋めてもらうような事態も発生するかもな。

jft********
jft********3日前

太陽光は中国の利権になってるからな。
原子力はよくも悪くも日本の利権。

Sustainable-E
Sustainable-E3日前

核は日本の利権じゃなくて、ただの自民党の正力の亡霊利権。


hel********3日前

電力ど素人シンクタンク杉山がいつもの原発コールかい。出力一定の原発ばかり増やして常に変動する電力需要にどうやって安定供給するのだよ。

未来
未来1日前

キヤノンは買いたくない

con*****
con*****3日前

簡単な話、東京圏に電気を送らなければ、今でも事足りるんじゃないのか?。自家発電が東京にあるなら、別に、原子力は必要ないけど、東京のど真ん中に発電所を作ればいいだけ!。地方に危険なリスクを背負わせて、自分たちだけ、のうのうと金を稼ぎまくる泥棒政策というのだよ!。一度、東京だけ、全部!停電させれば、如何に電気がありがたいか、理解するだろうから、試しに緊急試験停電してみたらどうだ?。まあ、察しが付くけど、ろくな結果にはならないのは、確かだ!。あ、うん?、そりゃもう、原子力発電所で、実証済みだったよなあ?。世界最大規模の原子力事故を起こさせた東電は、何ら責任を問われないなんて、頭おかしいんじゃないの?。その政府のすることが、信用できるとでも思っているのかなあ?。自民党も民主党も所詮!、同じ穴の狢だろ!。

誤字多し
誤字多し3日前

あんな、利権と不祥事隠蔽体質の原発業界を最大活用って
利権がらみのライターの人かな。
福島事故原発の廃炉???にあと50年以上かかる予定って、頭おかしんでないか。今の原発関係者はそのころは生きていないから真剣みも無い。




お名前
メール
画像添付


編集キー ( 記事を編集・削除する際に使用 )
文字色