クレひゃんと井戸端会議ララ


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 |

年金がしっかり支払われなければ、GPIFの存在価値無し。増えても、年金支給額は増やさないって国会答弁で安倍さんいってたやん・・・減ったら年金減らすとも言ったけど。延命されただけ。今の老人に配るより、存続させる事が大切。余計な中抜き野郎なんかがいないことを祈るばかりです。
どうする主権者!自公i維新に投票するな 投稿日:2024年03月08日 06:01 No.8242
世界で一番稼ぐ年金基金、それが日本のGPIFだ。3月末~4月初めに約2兆円のリバランス売りを想定。株式市場への影響は軽微で押し目買いの好機とせよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef886e29304a50eea50d6c760accb83a932cb725
3/5(火) 21:01配信
ダイヤモンド・ザイ

●日経平均株価は過去最高値をあっさり更新し、4万円の時代に突入
 日経平均株価は744円高となり、4万円台乗せ間近に―。

先週のコラムにおいて、日経平均は1989年12月29日に付けた3万8915円を抜き、過去最高値を更新して3万9098円となり、「2024年2月22日にとうとう歴史的瞬間の日が来た」と述べた。実に34年2カ月もの長い長い時間を要して「私にとって右肩下がりの証券人生にピリオドを打つ瞬間」でもあった。先週金曜日には744円高となり終値は3万9910円。わずか1週間で4万円台乗せ間近のところまで来た。凄まじい躍進ぶりである。

 金曜日夜間の先物取引ですでに4万190円まで上昇したため、今週の寄り付きから4万円台に突入することになる。夢の4万円時代。わずか2.5%の株価上昇で日経平均は1000円も上昇する世界。5万円達成もあっと言う間に来そうだ。日経平均自体が値がさ株と言える。

●GPIFの2023年の収益は34兆3077億円。年間ベースで過去最高を記録
 さて、今回のテーマは年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)だ。2023年の収益が34兆3077億円のプラスとなり、年間ベースとしては過去最高を記録した。2022年末に189兆円だった運用資産額は2023年末に224兆円となり1年間で約2割増加した。資産別の増加額は外国株式が14兆2973億円と最も多く、次に国内株式が12兆8773億円と続く。円安・ドル高による外貨建て資産の評価額も上昇した。

 GPIFは将来世代のための年金積立金を運用している。高齢者への公的年金給付の財源は勤労者からの保険料収入と国庫負担で9割が賄われている。そして残りの1割が年金積立金から賄われる。年金財政の補完的な役割との位置づけだが、運用収益の積み上がりは年金財政基盤の安定につながる。

●GPIFの運用方針転換が奏功し、運用資産額、収益力とも世界トップクラス
 GPIFは従来、安全重視で国内債券を中心とした資産配分で運用を行ってきた。だが、国債利回りが極端に低下し「年金財政上必要な運用利回りを確保できない」との結論を下し、アセットアロケーションを「国内株式、外国株式、国内債券、外国債券に25%ずつ均等に投資する」とのスタイルに改められた。これが奏功して大きなリターンを叩き出せるようになった。

 世界の年金基金におけるGPIFの地位は堂々の第1位である。2番手がノルウェーのGovernment Pension Fund(政府年金基金)、3番手が韓国のNational Pension(国民年金公団)である。先ほど述べたように2023年末のGPIFの運用資産額は224兆円で年間リターンは34兆円。年率で19%ものリターンを出し34兆円も稼いでいる年金基金は他にない。世界で一番稼ぐ年金基金、それが日本のGPIFである。2001年からスタートした累積運用収益は132兆円に達している。もの凄い金額だ。

●残念なメディアの偏向報道。四半期成績が少しマイナスで責任論を大騒ぎ
 運用成績は四半期ごとに開示されるが、わずか3カ月の運用成績が少しでもマイナスだと「GPIFの運用がマイナス」などと大々的に報道し、「年金支給額が減らされる! 」「何でマイナスの運用なんかしているんだ! 」「責任者出てこい! 」との世論が毎度起こるが、2023年のような順調な成績だと小さく報道されるだけである。メディアは国民の不満や不安を煽ることばかりに躍起で、バイアスをかけずもっと公平な報道ができないものだろうか。私はいつもそう思う。

 ここから重要な話になるが、GPIFは「国内株式、外国株式、国内債券、外国債券に25%ずつ均等に投資する」というルールで運用していることは述べた。4つの金融商品はそれぞれ違う動きをするため、ほったらかしていると投資比率が25%から次第に乖離してバラつきが生じる。それを是正するのがリバランスという元のウェートに戻す作業だ。毎四半期ごとに丁寧に行われる。

●GPIFの大規模なリバランス売りが実行されると、株価は暴落する? 
 「私が投資を始めてから起きた大規模なリバランス(去年の6月末と9月末)の際は、太田先生からリバランス売りだと教えていただくまで理由が分からず、不安になった経緯があります」とのコメントが会員から寄せられた。2つの質問を受けたので、皆さんとも共有したい。

 ①リバランスの規模はどこかのサイトで事前に公開されるのでしょうか? 
②今年に入ってから日経平均は約17%上昇、米国株は約3.4%の上昇なので、この状態のままだと3月末のリバランスでは日本株が売却されると思っていますが、先生はどうお考えですか? 

 まず①については事前に公開されることはない。機関投資家が「これから○兆円売りますよ」などと対外的に手の内を明かすことなどありえない。

●3月末から4月初めにリバランス売りが想定されるが、市場への影響は軽微
 ②については3月末から4月初めに行われる可能性が高い。直近の運用資産割合(2023年12月末)は国内債券58.3兆円(25.77%)外国債券55.3兆円(24.44%)、国内株式55.8兆円(24.66%)、外国株式56.9兆円(25.14%)となっている。各プロダクトのリターンを考慮してリバランスさせると、国内株式は2兆円程度の売りが必要と試算される。

  「2兆円は大きい! 」と思うかもしれないが、直近では1兆5000億円前後の売りを出しており、今回もほぼ同じレベルである。もちろん1日で売り切ることはなく、市場へのインパクトを考慮しながら売却する。最近は相場が活況だ。東証プライム市場の日々の売買代金は5兆円を超え、仮に5日間で売却すれば1日あたり4000億円。全体の売買代金の10分の1程度で収まるため市場への影響は軽微だと考えている。

  マーケット参加者の心得としては、このような売りに気を取られることなく、淡々と企業に向き合って株式投資を考えていただきたい。GPIFのリバランスはあくまでテクニカル的な売り圧力の一部に過ぎず、これによってマーケット動向が決まるわけではないからだ。

●8週連続最高値の「勝者のポートフォリオ」。極意を6日セミナーで伝授
 さて、太田忠投資評価研究所とダイヤモンド・フィナンシャル・リサーチ(DFR)がコラボレーションして投資助言を行っている「勝者のポートフォリオ」は8週連続で過去最高値を更新した。投資戦略が的確に決まっており好調だ。

 3月6日(水)20時より毎月恒例のWebセミナーを開催する。テーマは「日経平均史上最高値更新後の投資戦略」。投資戦略だけでなく本コラムではお話できない個別銘柄やテンバガー(10倍株)などの話も満載。会員限定だが10日間の無料お試し期間を使えば誰でも参加できる。締め切りはWebセミナー当日の14時まで。15時にセミナーのURLを配信する。毎回300名を超えるビッグイベントであるが、太田流『新NISA活用法』のスペシャル講義も完結し、このところ本当に多くのお申し込みを頂いている。資産運用になかなか踏み出せていない読者も多くいると思う。ぜひ「勝者のポートフォリオ」を活用し、大事な第一歩を踏み出していただきたい。

 ●太田 忠 DFR投資助言者。ジャーディン・フレミング証券(現JPモルガン証券)などでおもに中小型株のアナリストとして活躍。国内外で6年間にわたり、ランキングトップを維持した。現在は、中小型株だけではなく、市場全体から割安株を見つけ出す、バリュー株ハンターとしてもDFRへのレポート提供によるメルマガ配信などで活躍。

太田 忠



tm********1日前

2023最新版でもGPIFは世界一のランクにある。
ベスト100内ではアメリカの多さが目立つが、GPIFの単独の強さは別格だ。
債権株式を国内外に投資して全体を25%で4分割している。
バランス投資でリスク分散している。2001年から運営されているが、収益は国庫に戻され、政府の政策に使われる。
唯 リーマンの様な世界不況には無力だ、当然損失も有る、だからと言って
リスク大の環境にある訳ではなく経済運営には付き物だと受け止めている。

sbc*****
sbc*****2日前

>運用収益の積み上がりは年金財政基盤の安定につながる

まったく同感。日本人はマスコミ含めて「運用」という概念がゼロなので年金基金がどういう考えで「長期運用」されているかすら何も知らずに「株高なんて関係ない」と平気でTVなどでも言い放つが本当に不勉強だ。
ついでに言うと日本銀行も日本株を軽く50兆円はもっていて過去の急落時にばかり買っているので「ぼろ儲け状態」である。いずれも国民皆の資産である。
もちろん公的部門があまりに大量の株式をも保有することは正常ではないのでいずれ何らかの方法で「実現益」を出し、国庫に収まる事を期待したい。

roc********7時間前

運用益は年金の支給額には反映されないのかな。安定運用には大きく貢献するでしょうが、株式配当のように運用益が出たときは国民性に還元してほしい。なんとなく運用益が出てもべつな政策に使われそう。

働くほどに搾取される世代
働くほどに搾取される世代18時間前

2001年からスタートした累積運用収益は132兆円に達していて、2023年の運用益が34兆円?なんか変だよね。
22年間で132兆円、そのうちの34兆円は去年だけで?コロナインフレと円安が無ければ大した収益上げてないのではないの?

それさておき、かけ額以上のリターンがない現役世代からすれば、公的年金という名の"重税"は早く廃止になればいいと思う。
運用益が充分上がってるなら、それから受給者へ支払えば良いじゃないの。


acc********2日前

年金受給時期が来たら受給者にjpifの運用実績に連動するかさせないで一定額か選択させるのを義務化したほうが良いです。俺様は迷わす連動性あるのみです。なぜならインフレに対応できるのは資産運用だからです。

kum********
kum********2日前

GPIFな

lkx
lkx2日前

受給時期だと遅くない?加入時ではなくて?

ok*****
ok*****1日前

年金額の1割しか運用していないのに?


pri********2日前

日銀のETF買いも昨年度で約1兆円の分配金を国庫に納めている
これが無いと予算編成に大穴が空いてしまう状態
今年は好業績だから1兆円を軽く超える分配金があるでしょう

usa********
usa********2日前

コレって、日銀が株を手放し始めても割合分は持ち続けないといけないって事なの?

ich********
ich********2日前

大穴はもともと空いている
35兆円の国債発行が36兆円になるだけ


aca*****2日前

これだけ円安が進めば、名目上の利回りは、そりゃ良くなりますよ。
いつも思うんだけど、他国と比較する際は、通貨を合わせた方が良い。
実際、投資信託の基準価格で比較すると、日経平均よりS&P500の方が利回り良いしね。

eco********1日前

『GPIFは「国内株式、外国株式、国内債券、外国債券に25%ずつ均等に投資する」というルールで運用している』
⇐国内債券の比率を減らして、外国株式、外国債券、国内株式のウェートを増やしていれば、もっと儲かってたと思うけどな〜。
(でもまあ十分な利益が出てるので文句を言う気はないが。)

y*****
y*****1日前

超低金利の日本国債を組み込むパフォーマンス上の意味はほぼないが日本国の年金という性質上安定的な国債購入者になり国家財政の安定化に資する(ひいては株式市場を含む金融市場の安定化)という風が吹けば桶屋が儲かる的な意義を鑑みると仕方ないでしょう。


glv********1日前

100兆円単位の運用規模で19%はとんでもない数
字。年金財政全体で見れば焼け石に水だが機関投資家としては大成功で素晴らしい仕事。


tok*****2日前

為替介入で90円台で仕入れたドルを150円近辺で売るとか、個人だと真似できないことして利鞘を稼いで入んですが。
批判ばかりで可哀想。

ckj********
ckj********1日前

しかも下手したら億どころか兆単位ですからね。


sk******2日前

GPIFがいくら巨額の運用益を上げようが、日銀が数兆円規模の介入で日本株買いをやろうが、その恩恵を受けるはずの年金受給者には大した還元もされないまま、国民全体にはさらなる年金掛金や消費税の大増税を課すことしか考えてないのがこの国の財務省だ。

jjh*****
jjh*****1日前

年季積立金は将来世代の負担を軽くするものであって既に多くの恩恵を預かってる年金受給者に還元するものではありません


fd*****2日前

今回の話ではないが、テレ東のWBSでGPIFのニュースをやるときに、解説の人が下がった時だけ大騒ぎして報道するのは変なので、プラスの話もちゃんと報道します、と他局のワイドショーもどきのインチキ報道に嫌味を言っていて笑ったことがあるよ。

そしてこの手のニュースがでると、じゃあ年金ふやせ!とかいうとても数字に詳しく頭のよさそうな人が出るが、これだけ儲けても全然足りないんだよ...だから税金の大半がお年寄向けに消えてるんだよ...

fsr********
fsr********1日前

それだけの資産があるなら年金保険料安くして給付を高く出来ないの?大幅プラスなのにマクロ経済スライドという意味わからん名前の減額しかされてないんだけどな。

築地カジノ建設反対2日前

儲かった時しか公表しないことで有名なGPIF。
コロナ禍で随分と大損したが。そもそも円安で
儲かっただけ。半分は外国国債と株式だからな。
しかし日本では官製相場支えるために永遠に売却
出来ない塩漬け債券。年金は現役世代の保険料では
足りずに毎年3兆円~4兆円が国家予算から捻出
されている。本当に詐欺国家だよね。

jiijii2日前

年金運用関係者です。GPIFのリバランスは期末月末ではなく、期中・月中に もっと頻繁にやっていますよ。理事長がインタビューでも言っています。

mom********
mom********2日前

投資信託は7週連続で売ってるからね。


mia********1日前

国策で自爆買いしてきた日本株が運良く上がっていると言ってもいいが、結果を出しているのは素晴らしい。

jin********2日前

帳簿上の話で稼いだところで、還元しなければ意味がない。
年金減らし、受け取り年齢上げたら、何のためにやってんのかわからない。

すもももももももも2日前

GPIFさん、今日本株は利益確定の売りですよ。
ただし、本当に売ってしまったら日経平均は大幅下落してしまう。

なるほど1
うーん28

サンセット
サンセット2日前

>それが日本のGPIFだ

5~10年後が楽しみですね。投機と投資は自己責任でお願いします。

aba********
aba********1日前

こうして新NISA新規参入組はGPIFの養分となりましたとさ。めでたしめでたし

mer********2日前

2020年度元本1257兆円。松下幸之助さんが、無税国家になると言ってました。財務省は、ハイエナの輩だ。おしまい。

ngw********
ngw********2日前

そうか、ノルウェー政府年金基金が15.7兆クローネ(222兆円)だから、GPIFが逆転したのか( ̄ー ̄)スゲェ

ひよこちゃん
ひよこちゃん2日前

何でもいいけどこのチャンスを生かして減らないようにしてくれ。

ya5********
ya5********2日前

運用益は年金の支払いに用いられない規約だった気がするなぁ・・・なんか不思議なんだが・・・。

ats********
ats********1日前

たった2兆程度の売りなの?そんな額で年金足りんだろ。何パー突っ込んでるんだろ、20%も無かったらお遊びじゃん

#$%&
#$%&2日前

含み益って、実現させないと「無い」と同じ。
なんだったら、明日全部売却して利益確定させてみればどうや。
話はそれから。

tatt********
tatt********1日前

資本金が多いだけで率で言ったら大した事ない伸び率では。。。?


yaf********2日前

年金がしっかり支払われなければ、GPIFの存在価値無し

www********
www********2日前

増えても、年金支給額は増やさないって国会答弁で安倍さんいってたやん・・・減ったら年金減らすとも言ったけど。

なんかようかい
なんかようかい2日前

延命されただけ
今の老人に配るより、存続させる事が大切


t*******1日前

余計な中抜き野郎なんかがいないことを祈るばかりです。

oqt********2日前

将来の年金を減額せずに
保障できないのか
儲かってるんだろ

tma********
tma********2日前

はよ売り抜けしろや

rai********
rai********2日前

早く利確して、年金の掛け金を減額しろよ。
余剰金ありすぎだろう。

aqu********
aqu********2日前

それだけリスクも大きいということです。アベクロで無理矢理上がっている部分は、はてどうなることやら、、、。

f20********2日前

GPIFの運用益も一部は一般財源化しますとしないよう岸田の首根っこに縄付けとかなきゃな。

jdd********
jdd********2日前

年金も税金も、国民に還元されずになってしまった我が国。
知識もない老害ばかりに投票率を持たせるからこうなる。

みんな!投票しようぜ。
平和ボケしすぎでない?

magmag
magmag1日前

どうせこのお金に目をつけた老害政治家に不正にまわされる
私たちの年金には反映されない今の日本。




お名前
メール
画像添付


編集キー ( 記事を編集・削除する際に使用 )
文字色