掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 |

アルジェリアの人たち
徳田克己 投稿日:2023年11月18日 16:46 No.253
とにかく明るい。

目が合うと、うなづいてくれるか、声をかけてくれる。
そのほとんどが「ニーハオ」だ。ちょっと困る。
一人だけ「こんにちわ」と言ってくれた若者がいた。うれしい。

子どももとてもかわいい。

地下鉄に乗ると、ほぼ全員が私を見る。
東洋人は珍しいわな。
有名人になった気分。
目が合った時に「ハーイ」って感じて手を挙げると、返してくれる。
それだけで仲良くなった気持ち。

こんな国は珍しい。私は今まで135の国・地域に調査のために行っているが、
アルジェリアの人の雰囲気は南米によく似ていると思う。
明るく、気さくだ。

アルジェリアの人の生活は豊かじゃないけど、
地下鉄のホームで電車を待っていると近くの人がお菓子をふるまってくれる。
物乞いをしている小さな子どもに、裕福そうではない人が小銭を渡している。

私はお金を子どもに渡さない。
大人に取られる(搾取される)から。
だから、取り上げられないお菓子を渡す。
そうすると子どもはすぐに食べる。

来てよかったと感じる国だ。




お名前
メール
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色