こまくさ弓友会 みんなの伝言板


| 新規投稿 | トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

令和6年信州大学初射会・OB射会の結果
大森玲奈 投稿日:2024年01月06日 18:38 No.3416
こんばんは、OB幹事の大森玲奈です。
本日松本道場で行われました、令和6年初射会の結果をお知らせいたします。

<競技方法>
・本射会は個人戦のみを行い、1人8射の総的中数により順位を決する。
・優勝決定戦のみ射詰めを行い、5本的中したのち八寸的を使用し、2本失中が続いた場合は遠近法を用いる。また、2位以下については遠近法にて順位を決する。
・表彰は男子個人1位~10位、女子個人1位~5位とする。

<試合結果>(1人8射)
男子
 優勝 島田将門(繊維学部4年)皆中
 2位 角木創太(工学部3年)7中遠近
 3位 石塚憩弥(工学部4年)7中遠近
 4位 小林祐作(工学部4年)6中遠近
 5位 後藤友作さん(R4理学部卒)6中遠近
 6位 西村太志(農学部3年)6中遠近
 7位 鈴木寛人(繊維学部1年)6中遠近
 8位 齊藤皓己(農学部4年)6中遠近
 9位 日髙達稜(工学部3年)6中遠近
 10位 小原宙大さん(H23経済学部卒)6中遠近

女子
 優勝 井出遥(工学部4年)6中射詰〇
 2位 久保田智恵さん(S62医学部短卒)6中射詰×→遠近
 3位 田中涼音(農学部2年)6中射詰×→遠近
 4位 内山茉愛(繊維学部4年)5中遠近
 5位 松尾優花(農学部1年)5中遠近

<個人結果>(1人8射)
廣瀬未琴(経法学部2年)〇××〇 ××〇〇 4中 
青野凜太郎(繊維学部2年)〇〇×× ××〇〇 4中
草間一陽(工学部2年)〇〇×× 〇×〇× 4中
齋藤綾音(農学部2年)××〇〇 〇××× 3中
佐藤寧音(工学部2年)××〇× 〇×〇〇 4中
中川敬太(経法学部2年)×××× 〇××〇 2中

西村太志(農学部3年)◎◎◎◎ ×〇〇× 6中遠近
乘附理緒(人文学部3年)×××〇 ×××× 1中 
長谷部優祐(工学部3年)〇××× 〇××〇 3中
小林克さん(S49医学部卒)×××× ×××× 残念
田邨二郎さん(S55工学部卒)×〇×× ×〇×× 2中
上條寛さん(S59工学部卒)××〇〇 ×××× 2中

河津瑛士(理学部1年)×××× ×〇〇〇 3中
隈崎幸栞(教育学部1年)〇×〇× 〇×〇× 4中
佐々木結理(繊維学部1年)××〇× 〇×〇× 3中
佐藤佑汰郎(農学部1年)××〇〇 〇×〇× 4中
篠原登生(工学部1年)〇××〇 ×〇×× 3中
原航平(工学部3年)××〇〇 ×〇〇〇 5中

鈴木寛人(繊維学部1年)〇××〇 ◎◎◎◎ 6中遠近
田村和奏(農学部1年)×××× ×××× 残念
仲島涼乃(人文学部1年)××〇〇 ×××× 2中
日髙達稜(工学部3年)〇〇〇× 〇〇×〇 6中遠近 
馬目行雲(農学部3年)〇〇×〇 ×〇〇× 5中

松尾 優花(農学部1年)〇〇×〇 〇〇×× 5中
安田 圭吾(繊維学部1年)×〇×× ××〇× 2中
柳澤さくら(教育学部1年)×××〇 ×〇〇× 3中
吉澤 昌悟(教育学部1年)〇〇×× 〇〇×〇 5中 
村上颯一郎(繊維学部3年)××〇〇 〇〇〇× 5中

江城翔一朗(工学部2年)〇〇×× 〇〇×× 4中
岡本佳大(工学部2年)〇××〇 ×××× 2中
田中涼音(農学部2年)×〇〇〇 〇〇〇× 6中射詰×→遠近
檀上真成(繊維学部院1年)×××〇 ××〇〇 3中
後藤友作さん(R4理学部卒)〇×〇〇 ×〇〇〇 6中遠近
小島樹さん(R2農学部卒)〇×〇〇 〇×〇× 5中

望月美咲(教育学部2年)〇〇×〇 ×〇〇× 5中
岩垂知咲(理学部3年)×〇〇〇 ×××〇 4中
大森玲奈(繊維学部3年)×〇×〇 ×〇×× 3中
伊藤益瑠さん(R1工学部卒)××〇〇 〇××× 3中
茂山裕貴さん(H29工学部卒)××〇× ×〇×〇 3中
保木野克海さん(H29人文学部)〇×〇× ×〇×× 3中

小坂壮亮(経法学部3年)×〇×〇 ××〇〇 4中
角木創太(工学部3年)×〇〇〇 ◎◎◎◎ 7中遠近
多田昂平(繊維学部3年)××〇〇 〇××〇 4中
清水北登さん(H25工学部卒)〇〇×× 〇×〇〇 5中
小原宙大さん(H23経済学部)〇〇〇× 〇×〇〇 6中遠近
久保田智恵さん(S62医学部短卒)〇〇×〇 〇×〇〇 6中射詰×→遠近

横田明香里(農学部3年)〇〇×〇 ×〇×〇 5中遠近
山崎葵(教育学部3年)〇〇×× 〇×〇× 4中
渡邉慧(工学部)××〇× ×〇×〇 3中
井出遥(工学部4年)〇〇×〇 ×〇〇〇 6中射詰〇
内山茉愛(繊維学部4年)×〇〇× 〇×〇〇 5中遠近

石塚憩弥(工学部4年)〇〇〇× ◎◎◎◎ 7中遠近
大野木壮一郎(工学部4年)×〇×× 〇×〇〇 4中
小林祐作(工学部4年)◎◎◎◎ 〇××〇 6中遠近
齊藤皓己(農学部4年)〇〇×〇 〇〇×〇 6中遠近
島田将門(繊維学部4年)◎◎◎◎ ◎◎◎◎ 皆中
富岡直希(経法学部4年)××〇× ×〇〇× 3中

本日監督の小林克さんがお越し下さりました、ありがとうございました。

<本日お越しになられたOB・コーチの方々>
北原三弘さん(S50農学部卒)
田邨二郎さん(S55工学部卒)
上條寛さん(S59工学部卒)
高橋剛さん(S61農学部卒)
久保田智恵さん(S62医学部短卒)
滝沢佳生さん(H1理学部卒)
若林淳一さん(H12工学部院卒)
小原宙大さん(H23経済学部)
清水北登さん(H25工学部卒)
保木野克海さん(H29人文学部)
茂山裕貴さん(H29工学部卒)
伊藤益瑠さん(R1工学部卒)
小島樹さん(R2農学部卒)
後藤友作さん(R4理学部卒)

田邨二郎さん、久保田智恵さんよりお菓子の差し入れをいただきました。

本日は良好な気候にも恵まれ、晴れ晴れとした気持ちの中での射会となりました。また昨年に比べ大勢のOBの皆様にお越しいただき、盛大に執り行うことができました。さらに参加人数が多く運営上の問題があったともいますが、ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
また、参加した学生は普段お会いできないOBさんの射を見ることができ、多くの刺激を受けたと思います。この刺激をばねにしてまずは、春北に向けて部員一丸となって、稽古に励んでいけたらと思います。

それでは失礼いたします。




お名前
メール
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )