こまくさ弓友会 みんなの伝言板


| 新規投稿 | トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

第69回東西学生弓道選抜対抗試合の結果
石塚憩弥 投稿日:2023年11月24日 17:09 No.3178
こんばんは、部長の石塚憩弥です。本日11月24日に伊勢神宮弓道場にて行われました、第69回東西学生弓道選抜対抗試合の結果をお知らせいたします。

・競技方法
 東軍(北海道・東北・北信越・関東・東京都の各学連の代表チーム)
 西軍(東海・関西・中四国・九州の各学連の代表チーム)
 両軍各10名(他補欠3名)5人立2立 順立
 各自20射 計200射
 但し、欠員が生じた場合はその人数で行う。

〈東軍後立3的 13射目(4立目)より〉

石塚憩弥(工学部4年) ○×○○|○○×○ 8射6中

東軍 200射168中
西軍 200射173中

西軍の2年ぶり16度目の優勝となりました。

伊勢大会の今後の予定は以下の通りです。

 令和5年11月25日(土)
   8:55 付け矢開始
   9:40 付け矢終了
  14:45 女子開会式
  15:35 トーナメント1回戦開始
  19:25 競技(準決勝まで)終了

 令和5年11月26日(日)
   7:45 決勝戦付け矢開始
   8:30 決勝戦付け矢終了
   8:45 トーナメント決勝戦開始
  17:30 納射
  17:50 女子閉会式 写真撮影

監督の小林克さんをはじめ多くの方々にご支援をいただいたこと、深く感謝申し上げます。
これまでの弓道部での活動では多くのことがありました。その中で、自分でこれを得たと言えるものはないか、周りに何か残せるものはないか、模索し足掻き稽古に励んできました。結果的に、自分の成果を一緒に喜んでくれる仲間たちがいることをとても喜ばしく思います。
大学での部活動は残り少ない時間になりますが、引き続き稽古に励んでいきたいと思いますのでよろしくお願い致します。

それでは失礼いたします。




お名前
メール
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )