のりもの研究会 新画像掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

なんとも…
新潟佐藤 投稿日:2022年12月15日 00:17 No.253
どうも
ここの所続いてますが、たまたまなんですが気になったのでネタを。
14日は強風の影響でかなりダイヤが乱れていて、新潟駅でも発車番線にかなりの変更があったりしてました。そんななか、前からたまに変わった表示(省略しすぎなのか何なのか)するなあと思っていた行先掲示板に出たものを撮ってみました。新潟駅構内は間接照明の影響で暗いのとズームを使ったのでこれでもピントがましな方なのでご容赦願います。
いなほ1号が運休となった旨の案内なのですが、なんとなく引っかかったので→「運休1号」


ぴーすけ 投稿日:2022年12月15日 14:15 No.254
解るっちゃ解るけどね
普通、スクロールじゃない?


ぴーすけ 投稿日:2022年12月15日 15:09 No.255
普段の特急はどう表示されるのかな?
普段五番線に来るから表示されてるんだよね?

あ、「普通」の下には「特急」ではなく「いなほ」って表示されるのかな?
とすると長い列車名はどうするのかな?
三文字がギリでは?

「普通」の上には何て書いてある?種別??
だったら、普段から「いなほ1号」ではなく「特急1号」と表示?
あれれ、1号の上に4両と書いてある!その上は何と書いてある?
「種別」→「いなほ」?
「両数」→「1号」?
謎が深まるなぁ


新潟佐藤 投稿日:2022年12月15日 21:28 No.256
一応解説
特急の表示→「いなほ1号」か、これも写真に撮りたいところなのですが「特急1号」です。5番線に入る特急はいなほだけなのですが、一応他にも特急しらゆきがありますからねえ。あと、普通の上にある固定文字ですが、種別、時刻、行先です。両数とは書いてなく、普通列車のみが両数表示されます。あっ、快速はどうかな?
ちなみに、もっと写りが悪いですが、この後の英語表記も添付します。↓


ぴーすけ 投稿日:2022年12月16日 16:56 No.257
「普通4両」は"種別"と言えなくもないけど、「特急1号」は変だし、愛称名がある以上間違いの元だよね(しらゆきの例)
小田急だったら「特急NSE(古いか)」とか、一部地下鉄のように「急行 東急車」ならいいかもだけど

駅表示と言えば、日吉駅には早々と「東急新横浜線」表示が出現 鶴見(通過)経由の路線は相鉄駅では「JR直通線」、JR駅では「相鉄直通線」と表示してあるが東急直通線が開業したらどうなるのか?


新潟佐藤 投稿日:2022年12月16日 21:35 No.258
おーっ、行ってみたいなあ。

新潟佐藤 投稿日:2022年12月24日 21:11 No.262
後日談
どうも、雪害により3日も足止めを食った新潟県民です。
さて、昨日も天気が悪く運休のオンパレードだったのですが、定位置にて新幹線を待っていて、ふと、目をそらすとあっ、と思う表示がありましたので下に添付します。なんと、運休1号から、いなほ1号~時間~のあとに運休行?となっていました。たぶん、これは普通だと思うのですが、誰かが通報したんでしょうね。表示がおかしいと。と言いうことで相変わらずのブレですがあげておきます。
では


ぴーすけ 投稿日:2022年12月24日 22:19 No.263
おや、マトモになっていますね
なくなってみると"運休1号"が面白かったような

誰か駅員が、我々のやり取りを読んだのでは!?
(^_^)v

赤地に白文字になっているのが、気になります
特急だけなら解るけど、普通もだからね


新潟佐藤 投稿日:2022年12月25日 10:46 No.264
普通の赤地白文字について
恐らくと言うか、そうだと思いますが、新潟地域の線別の色分けだと思います。
ただ、特急を赤にしているのか、たまたま白新・羽越方面が赤だから同じなのかはわかりません。
ちなみに、上の写真を見てもらうとわかりますが、信越線は青地なんです。
ただ、しらゆきの場合はどうかまでは見てません。通常この5番線のいなほの前は越後線の「巻」行きが入っているのですが、たぶん緑地だったように思います。
何せ、磐越西線系のキハ110とGV-E400以外の普通はすべて129系ですから。


ぴーすけ 投稿日:2023年02月24日 23:38 No.281
発車表示シリーズ)
写真は我がふるさと大船駅の、日本最大とも思える表示盤
初めて見たときは何とも大袈裟なものを作ったなぁと思ったけど、行き先、停車駅が多岐に渡るし、ホームも二つあるし、さらに横浜駅や品川駅に行く様な場合、停車駅の多い先発の横須賀線より後発の東海道線の方が早いとかの判断もあるので、こうするしかなかったかと

隣の戸塚駅もほぼ同じ様な列車が停まるけど、方面別にホームが一つずつなので、ここまでの表示は不要

注目は
①踊り子の種別が特急なのに対し、成田エクスプレスは始発になっていること
②新宿湘南ライン 東戸塚、保土ケ谷に停まるのと停まらんのがある 停まらんのは快速(または特別快速)と思われるのに表示なし

因みに最後の2本、2分差で共に高崎線直通 湘南新宿ラインと上野東京ラインどっちが早く着くかはケースバイケースだそうで
https://trafficnews.jp/post/87324/2




Name
E-Mail
File


Key (英数字で8文字以内)
Color