のりもの研究会 新画像掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

新しいスレにしろとのことで
新潟佐藤 投稿日:2022年11月22日 00:28 No.223
とりあえずの返信のつもりが返信は10までと出たので、
まだまだ続くディアゴスティーニ
ぴーすけ さま
まずワイパーはそんな感じですね。あのまんま作動することを考えれば(そんなこと普通思わないか)あらぬ方向にふき取りと言うことになりますね。やっぱり変。
動画の方がおっしゃってましたけど、ダイキャストのところは良いですがやはり内装を除く足回り等々は良くないと感じます。で、最悪だなと感じるのは、481の事だけではなく、2巻をはじめとした仕上がりの悪そうなところ+値段の高さ。試験販売らしき売り方で下手するとすぐに休刊になるのではないかという流れを一貫して企画だおれっぽい感じがするところですかね。
どこが出したのかは忘れましたが、Nゲージの0系新幹線を持っていますが、まさにかざるだけであり、置き場のない状況のなかではやはり押入れの肥やしになってしまうのでは・・・って気がします。折角だから動けばいいんだけど。hobbyoffあたりで、HOが格安で売っていたらショックだなあって気もします。思ったまま羅列しました。


新潟佐藤 投稿日:2022年11月23日 10:42 No.224
ぴーすけさんおすすめの
ユーチューブ見てみました。ここまで来るとすごいですね。改造を楽しむと言う本題で売りに出ていればっていう気がしました。
いっそのこと「週刊クハ481をつくる」とかで徹底的に仕上げていくと言うテーマの方がいいような感じもしました。


ぴーすけ 投稿日:2022年11月23日 11:34 No.225
ディアゴのクハ481をバラしていたYouTubeの動画は、地域限定の先行試験販売のもののようですね で、発売日が違うし、ラインナップも183系あずさが入ってる

「週刊クハ481をつくる」はいいですね だったら「クロ151パーラーカーをつくる」かな それなら買いそう 1/87にこだわる必要ないし、多少大きめでもいい ただあまり大きくなるとオモチャっぽく見えるのは幼少期の刷り込みか
画像の新幹線は僕が持っていた製品だと思う
開通前の"夢の超特急"


新潟佐藤 投稿日:2022年11月23日 20:09 No.226
調査してまいりました、
昨日、あまりにもブラック職場の疲れのおかげで。鉄系雑誌を見にも行かず、家に帰ってから「あっ、忘れてた」と思いだし本日ジュンク堂に行ってまいりました。
1号と2号、そして昨日発売の5号(183系)が陳列していました。っていうことはとりあえず順調に隔週での発売はしている。で、3号4号は売れた?で正しいのかなと結論付けました。でも次は・・・。
さて、もう1点。再度レール幅測ってみました。やはり11.5㎜でした。線路幅もばらつきがあるのでしょうか?
さて、夢の超特急から始まる鉄趣味ですが、私の場合どうも鉄をやってはいけないような家のようでしたが、なんだかんだとやってました。
で、最初は登竜門のプラレールは無く、スーパーレールでした。次に、意外とどこのデパートでも売っていたHOゲージのセットものにと行きました。その前になぜかHOのリマレールを買っていました。実はこれがまだ存在しています。まあいいかこの話は・・・、とりあえず


ぴーすけ 投稿日:2022年11月23日 20:48 No.227
スーパーレール?リマレール?
そっちの方が気になりますが・・・

https://youtu.be/6obKZmtDTsg

183系(非貫通型とき) 動画を見ると、ベンチレターが別パーツになって良さそうです 車端の排気装置??は相変わらずだけど
まぁ、僕的には元祖183系(貫通型)の房総特急にして欲しかった ヘッドマークは文字の"わかしお"で(元安房鴨川住民)
正面の肩の部分が角張り過ぎに見えるけどこんなもんなのかな?


画像のTOMIXやKATO`のプラの方がいい、創刊号の価格ならまだしも、と言う意見に賛成

まぁ80号はともかく40くらい続いて、クモハ52(流電)や117系とかが出たら悩むかな?
次は気になっているEF66
500系はほぼ買う気になっているけど、7000円はやっぱり高いか・・・


ぴーすけ 投稿日:2022年11月24日 21:39 No.230
183系、本屋で見てきました
何と、僕が指摘してきたドア周りがだいぶ改善している様子でした
彫りが少し深くなり、ドアは一段引っ込んで表現
ドア抑え?の銀レールや周囲のディテールも表現 この勢いで頑張ってくれ、500系はドアもチャームポイントだから
(NがたSとうさん、久保ちゃんの投稿も見てね)


ぴーすけ 投稿日:2022年11月24日 22:06 No.231
動画から拾うとこんな感じ ちょっと印象違うな
もう一度本屋で見て来なくては


ぴーすけ 投稿日:2022年11月26日 21:11 No.233
183系、もう一度見てきました
やはり創刊号に比してドア周りはだいぶ改善されたようです
二件の本屋で見たのですが、やはりこの辺の仕上がりはだいぶバラツキがありそうです 同じ模型でも前寄りドアと後寄りドアで違うくらい やっぱり店頭で見ないとねぇ

次回のEF66は初のパンタ付きになるので注目しています EF66はTOMIXから出てるので、そっちの方が良かろうと思いますが、機関車となると結構な値段になっちゃうからなぁ さらに"プレステージ仕上げ"だと倍くらいする
ちなみに僕の手元にはEF66(とEF58)の1/80プラモデル(アリイ製)があり、これは安価 何とか"動力化"しようと半端な状態で死蔵されています
(画像はネットで拾ってきた)


新潟佐藤 投稿日:2022年11月28日 21:31 No.236
久保ちゃん押し込んですみません。一つ入れると二つ目がどうしても潜ってしまい申し訳ないですがまだ続き。
さて、
7000円の価値かぁ。hobby off周りで本気のHOを見つけたらまた報告したいと思います。(なんでだ…?)で、今更ながらなんですが、スーパーレールが結構売りに出されていて、目に留まるのですがまあさすがに買うには至りません。それを考えればプラレールなんてたたき売り状態だなって感じがします。
前に言ってかも知れませんがメルクリンなんてのも手頃で出ているのですが、「正直」、ウーンですね。また、家にあるリマレールですが気が向いたら写真披露したいと思います。(出すのが面倒くさいので…)


ぴーすけ 投稿日:2022年12月07日 22:45 No.247
ディアゴEF66見てきました
いつもと違う本屋で見ました
後でいつもの本屋に行ったらD51しかなかった 本屋で見られなくなる危機は近いか

さてドアなどディテールの甘さは相変わらず まぁ機関車なのでドアは片側2ヶ所の小さいものだけなんだけど、側面のルーバー?(通風孔?)の甘さが目立つ
注目の可動するパンタグラフですがプラの様で安っぽい その他、どうしても模型では目立つ屋根上機器もディテールが弱くて貧弱
台車はプラなのかもだけど塗装の具合がよく質感を感じる もしかしてここがダイカスト?って感じ 車輪はプラだけどそれを生かしてボックス車輪?を表現(円盤に小さな孔が開いている)しているのは良い

クハ481で解った様に、TOMIXのプラの方が格段に良さそう
しかし、クハ481と違って、2挺パンタ付きのモーター付きの機関車はプラとは言え値段が5倍くらいする プレステージ仕上げだと9倍!おいそれとは買えねぇ~
やっぱり僕にはアリイのプラモデルが似合いか

https://m.youtube.com/watch?v=MbYiL5uEoc8

そのアリイも、こんなにキレイに仕上げる人がいる・・・

動画を見ると、ディアゴのパンタはプラと金属のハイブリッドみたいですね

https://youtu.be/TTSD1zVHZVA

つくづく、ボディをプラで最密に、台車をダイカストにしたら格段に良くなると思うのだが


新潟佐藤 投稿日:2022年12月08日 21:09 No.248
昨日、近くの蔦屋書店に調査に行ってまいりました。
なんと、第1巻が5~6冊?(山積みにおいてある)しかありませんでした。
こちらで言えばジュンク堂あたりに行けば何巻かあるのでしょうけど、早くも
終末が近づいているような感じがします。はたして…。




10件以上レスがつけられない設定になっています。新しいスレッドを作成してください。