近畿植物同好会 掲示板
★投稿用パスワードは不要です。誰でも、どしどし投稿できます。
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 |

ヒガンバナがやっと満開です
H-matsumoto 投稿日:2023年09月30日 18:07 No.891
 今日で9月が終わるというのに、ツクツクボウシはまだ鳴いているしヒガンバナはやっと満開です。
 堺市の区役所の常緑のツツジの植え込みに咲いていたのを発見しました、ちゃんと光合成できるのかな?
 以前和歌山の田舎で、石垣の隙間からヒガンバナが咲いていたのをみたけれどすごい生命力ですね。種ができないのにどこから運ばれてきたのやら。
 うちの近所にはヒガンバナゲリラがいて、新しい街路樹の足元に去年1本ずつ咲いていたのが今年は2本になりました。
 ***10月から”らんまんロス”ですね。***


彼岸花について(史前帰化植物、救荒食料、民間薬、方言など) 藤井俊夫 投稿日:2023年09月30日 20:49 No.892
●前川文夫。1943.史前帰化植物について。植物分類,地理。13:274-279.
https://www.jstage.jst.go.jp/article/bunruichiri/13/0/13_KJ00002992577/_pdf/-char/ja

p277の(5)日本では農耕地域にのみ見られる植物
●ヒガンバナが挙げられている。
以下、原文からの抜粋。
「中支での私の見た處では主として楊子江流域の岩壁上に自生して秋の紅葉は美しい。」
日本では、「本種は種子を生じない 。」
「又私の父の談によると明治の中葉に三重縣地方では蜜柑の荷造材料即ち詰草としてヒガンバナの緑葉を用ぴてあつた由である。」
*************************************
●Flora of Chinaにおける、生育地の記載
Shady and moist places on slopes, rocky places along stream banks; near sea level to 1000(--2500) m.
http://www.efloras.org/florataxon.aspx?flora_id=2&taxon_id=200028063

●染色体数:2 n = 22, 32, 33.
中国では、「石蒜」:岩場に生えるラッキョウの意味。
*************************************
●救荒食物として利用されることもある
高知県土佐町のブログ「土佐町物語」から
山峡のおぼろ:彼岸花団子(2018年11月21日)
https://tosacho.com/higanbanadango/
(70年以上も前の出来事を、聞き語りとして記事にしている)
山間部では江戸時代以降の新田開発の恩恵を受けてこなかったことを物語っているのではなかろうか。

土佐町:吉野川の最上流部(早明浦ダムの周囲に位置する)
棚田を作ったとしても、雨が降らなければすぐに飢饉に直面する地域だと考えられます。
************************************
●彼岸花あれこれ 
http://seihotei.la.coocan.jp/photo/higanbana.htm

●ヒガンバナが日本に渡来した時期を論考している。
河島一仁。1999.書評:「ヒガンバナが日本に来た道」有薗正一郎著。海青社(1998)103項。。立命館地理学。11:110-112.
https://www.ritsumei.ac.jp/lt/area/assets/file/research/geo/letter/11/11-1999-kawashima.pdf
有薗正一郎。1998.ヒガンバナが日本に来た道。海青社.1887円。

●ヒガンバナの別名など(熊本国府高等学校のヒガンバナ特集)1000以上の方言があるという。
http://www.kumamotokokufu-h.ed.jp/kumamoto/sizen/higanban.html

●民間薬としての利用(日野製薬)
https://hino-seiyaku.com/blog_crude_drug/flower/10_6.php
鱗茎をすりおろして足の裏に貼って浮腫をとったり、乳腺炎、各種腫れものやいんきん、たむしなどに患部にあてて湿布される。
皮膚病などに効果があるらしい。


H-matsumoto 投稿日:2023年09月30日 22:08 No.893
藤井先生
 情報ありがとうございます。
岸壁上で育つなら石垣の隙間で育って当然ですよね!
すごい生命力。
80代の知人からテグサレバナと昔は呼んでいたと先日聞いたところで、聞いたことがないなあ
と思っていたら、本当に一覧にあってビックリ!1000も方言があるとはすごいです。
 それにしてもヒガンバナの糊で例の気球をつくったとは、、、




お名前
タイトル
画像添付





編集キー ( 記事を編集・削除する際に使用 )
文字色