近畿植物同好会 掲示板
★投稿用パスワードは不要です。誰でも自由に投稿できます。
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 |

NHK朝ドラ『らんまん』に登場した帰化植物
植村 修二 投稿日:2023年09月03日 23:35 No.826
 このような題名を付けると、第8週のシロツメクサTrifolium repens L.のことを思い出されると思うのですが、そのことではないです。

 先週の金曜日<2023年9月1日>放送で、帰化植物のオガサワラスズメノヒエPaspalum conjugatum Bergiusが登場していました。

 わずかな時間でしたが、特徴的な穂なので間違いないと思います。万太郎が台湾の人たちに助けられて熱病から回復した朝の場面です。

 『らんまん』では、いろんな植物が登場しますが、これはレプリカじゃなく、撮影場所の近くで、たまたまそこにあった植物を撮られたものと思います。

 となれば、この『台湾にある民家』は東京で舞台セットをつくったのではないと思います。オガサワラスズメノヒエは、その名前のとおり、東京都の小笠原には帰化していますが、東京の街中では、熱帯アメリカ原産のこの植物が生きていけないからです。

 私は、沖縄、インドネシア、台湾などでオガサワラスズメノヒエを見ていますが、どれもうまくピントがあわず、何を撮影したのかわからない画像ばかりでした。


オガサワラスズメノヒエ(Paspalum conjugatum)の分布、画像 藤井俊夫 投稿日:2023年09月04日 12:11 No.831
オガサワラスズメノヒエ(Paspalum conjugatum)の分布、画像

Kew GardenのPOWO(Plants of the world online )に、解説、分布図、写真が載っています。
https://powo.science.kew.org/taxon/urn:lsid:ipni.org:names:30011315-2/images
植物体は、大きなメヒシバで、小穂はアメリカススメノヒエのような感じか?


オガサワラスズメノヒエ 相良真佐美 投稿日:2023年09月04日 15:42 No.833
>わずかな時間でしたが、特徴的な穂なので間違いないと思います。万太郎が台湾の人たちに助けられて熱病から回復した朝の場面です。

 NHKプラスで、9月1日のそのシーンを撮影しました。
  (A) 熱病から回復した時に背後に映った野草
  (B) その後一瞬、雨上がりの空に変わり、また野草が3秒間ほどアップになったシーンです。

 これからすると、(A)と(B)は別物で、(B)が、オガサワラスズメノヒエではないかと思います。
 沖縄から(B)のシーンの量なら簡単に入手できるので、台湾のイメージをだすため(B)を使ったのではないでしょうか。

 【参考】オガサワラスズメノヒエ防除試験  沖縄畜産試験報 第30号 (1992)
     http://tinyurl.com/3pxe77ra


>東京の街中では、熱帯アメリカ原産のこの植物が生きていけないからです。

 『神奈川県植物誌2018 電子版』によると、2004年10月に神奈川でも見つかっています。


【余談】
  植物の選定は、邑田仁先生ら専門家が徹底的に考証するので時間がかかるそうです。
  虎鉄に案内されて横倉山でヤッコソウと出会ったシーンは、四国霊場石碑もセットで東京大学小石川植物園で撮影されました。
  https://twitter.com/bg_utokyo/status/1689415085213757440


植村 修二 投稿日:2023年09月05日 14:24 No.834
藤井俊夫さん、相良真佐美さん

 情報提供ありがとうございました。

 相良さんがアップしていただいた雨上がりの場面(B)がオガサワラスズメノヒエと思われる植物です。


NHK高知放送局からの回答 植村 修二 投稿日:2023年09月22日 10:43 No.872
 私が参加している帰化植物メーリングリストに『「らんまん」に出てくるオガサワラスズメノヒエ』を投稿したところ、直接NHKに問い合わされた方から返信がありました。

 内容は、以下のとおりです(カッコ内、原文のまま)。

「〇〇様

NHK高知放送局です。


いつも「らんまん」をご覧いただきありがとうございます。
確認にお時間を頂き、お返事が遅くなり大変失礼をいたしました。

9月1日放送回で登場した〈オガサワラスズメノヒエ〉についてお問い合わせいただいた件です。 

こちらは、万太郎が台湾を訪れる場面の中で登場しました。

亜熱帯の台湾にあってもおかしくない植物として、らんまん美術スタッフが〈オガサワラスズメノヒエ〉

を探し、関東近郊の仕入れ先(造園会社)から入手が可能との事で、仕入れました。

引き続き「らんまん」をお楽しみいただけますと幸いです。



今後ともNHKをよろしくお願い申し上げます。」



 オガサワラスズメノヒエはインドネシア、沖縄などからタネを持って帰り(注:現在は手荷物で海外から植物は原則持ち込めません)、育てますとその年に開花しますが、大阪府北部では越冬できません。

 そのようなことから、「台湾で撮影したのか?」と思いましたが、業者から入手して使用されたとは驚きです!わずか数秒の場面だったのに・・・

 




お名前
タイトル
画像添付





編集キー ( 記事を編集・削除する際に使用 )
文字色